https://code.visualstudio.com/
■前スレ
MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code [転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1430403713/
探検
MacでもLinuxでも使えるVisual Studio Code Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1.(たこやき)
2017/05/13(土) 10:24:31.15ID:s83LVtRp2デフォルトの名無しさん
2017/05/13(土) 11:10:43.49ID:K6TUHFeO 乙
2017/05/13(土) 13:52:46.03ID:h72mdU/e
2017/05/13(土) 18:39:20.80ID:+XhAmUe7
nugetってそのプロジェクトにか入らないのか?
chocolateyもパス通してくれないし手動でやろうとしたら1024文字制限にはまってキーボード破壊しそうになった
windowsでも自分でシンボリックリンク作るべきか
chocolateyもパス通してくれないし手動でやろうとしたら1024文字制限にはまってキーボード破壊しそうになった
windowsでも自分でシンボリックリンク作るべきか
2017/05/13(土) 20:14:25.97ID:IutQ3qOG
>>4
日本語
日本語
6デフォルトの名無しさん
2017/05/15(月) 04:01:19.63ID:Kjn11LBH >>1
乙
乙
7デフォルトの名無しさん
2017/05/15(月) 18:57:43.41ID:ChRf5Spr hosyu
2017/05/16(火) 00:07:55.41ID:jyI5CijS
久しぶりにgoの開発をこいつで始めたらなんか調子よくないな。
定義を見に行ったり行かなかったりする。
エディターを再起動すると治る気がするけど、定期的に再起動しないとだめ臭い
定義を見に行ったり行かなかったりする。
エディターを再起動すると治る気がするけど、定期的に再起動しないとだめ臭い
9デフォルトの名無しさん
2017/05/16(火) 00:16:23.97ID:VVuHRT0x 最近バージョンは変な挙動のバグが多くて激怒している。
2017/05/16(火) 08:40:15.29ID:jyI5CijS
typeScriptの開発は問題無いんだけどなぁ。
2017/05/16(火) 09:33:03.88ID:HTbxpktf
1.12.2きたね
2017/05/16(火) 16:35:52.51ID:qD6LT2nv
tsでは便利だけど他言語だと安定しないよね
2017/05/16(火) 20:08:36.38ID:UoTkfqIn
MSがWeb業界にType Scriptを使わせるために作ってるからな
C++のプラグインとかいつになったら1.0.0になるんだよって感じだわ
C++のプラグインとかいつになったら1.0.0になるんだよって感じだわ
2017/05/17(水) 08:19:45.02ID:sVDcp3Zu
そうね〜mysqlのデータベースと繋げてクエリの自動補完とかできないかなーと思ったらmssqlではできるっぽいのにmysqlはないのな。
自分で作れという話なんだろうが、、、、
自分で作れという話なんだろうが、、、、
2017/05/17(水) 11:29:23.97ID:cTbC+GIF
やっとwindows64bit版がくるのか
16厚切りjson
2017/05/19(金) 18:15:47.91ID:5bMgHQBw Why Japanese people
設定ファイルがjsonってオカシイダロ
設定ファイルがjsonってオカシイダロ
2017/05/19(金) 18:16:55.10ID:XSlpA42c
JSONはコメント書けないから設定ファイルに使われるとウザイな
2017/05/19(金) 18:22:15.78ID:dixKh/dB
jsonは機械的な出力の為のフォーマットで、人が書くものじゃない
19デフォルトの名無しさん
2017/05/19(金) 18:22:25.36ID:qkXHjmvr Codeの設定は、コメント書けるけどな。
それ以上にうざいのが、最終行のコンマがダメなのとダブルクォーテーションしか使えないこと。
それ以上にうざいのが、最終行のコンマがダメなのとダブルクォーテーションしか使えないこと。
2017/05/19(金) 18:27:18.88ID:dixKh/dB
四則演算が出来ないのも追加で
時間をミリ秒で指定する設定とかは掛け算使えないと不便すぎる
時間をミリ秒で指定する設定とかは掛け算使えないと不便すぎる
2017/05/19(金) 18:27:51.42ID:dixKh/dB
1000*60*30的な
2017/05/19(金) 18:35:33.42ID:rvoNT6Cb
xmlよりはマシだけどな
2017/05/19(金) 18:38:21.63ID:XSlpA42c
いや、XMLの方がマシだね
2017/05/19(金) 18:43:39.85ID:dixKh/dB
XMLはエスケープがな…あれは絶対手書き想定してないやろ
2017/05/19(金) 18:55:36.13ID:rvoNT6Cb
.csprojとproject.json比べてみ
2017/05/19(金) 18:56:48.16ID:Od5OxkyM
YAMLって設定書きに便利だよね
2017/05/19(金) 23:46:52.48ID:+ix37Tej
>>26
Ansible触ってるとyamlも結構地獄だけどな。
Ansible触ってるとyamlも結構地獄だけどな。
2017/05/19(金) 23:50:03.61ID:GqJASIiZ
>>17
え?javascriptで普通にコメント書いてるけど?
え?javascriptで普通にコメント書いてるけど?
2017/05/20(土) 00:11:34.20ID:s6GG1k5+
>>28
それって単に特定のキーをコメントとして自分で勝手に使ってるだけでしょ
それって単に特定のキーをコメントとして自分で勝手に使ってるだけでしょ
2017/05/20(土) 01:22:00.41ID:I/YYyIB1
>>28
それはたぶんJavaScriptのObject構文であって、JSONでは無い
それはたぶんJavaScriptのObject構文であって、JSONでは無い
2017/05/20(土) 09:48:55.20ID:ZTnw5ZtI
データ交換にはいいんだろうけど、設定書きに使うには制約きつすぎるよな。
手書き設定専用なら最近は.jsの方が流行っている気がする。
ただ、VSCodeみたいにプログラム側からの更新もあるなら.jsonもしかたないかもしれんが。
手書き設定専用なら最近は.jsの方が流行っている気がする。
ただ、VSCodeみたいにプログラム側からの更新もあるなら.jsonもしかたないかもしれんが。
32デフォルトの名無しさん
2017/05/20(土) 15:19:10.25ID:vMAEREot Atomはcsonだったな。coffeeの死滅で普及する目も完全に消えたが。
2017/05/20(土) 21:16:18.42ID:QnLfIsPY
結局設定ファイル最強はなんなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 長瀬智也 インスタで“意味深”連続投稿 「どうなるのかもわかっている」 [muffin★]
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- 拷問官「小麦粉と野菜だけで飯をつくれ」👈どうする? [268718286]
- お茶会聯合自治政府
