機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ
人工知能考察は未来技術板の技術的特異点スレで語れ
■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1492344216/
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング16 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/06/27(火) 01:09:12.61ID:S1DxdjT9
860デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 02:09:00.43ID:i/Ib3Y7c >>859
Xはベクトルとか?
Xはベクトルとか?
861デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 05:20:49.69ID:yn3gFk1X 普通ならXが行列かテンソル、yがベクトルじゃない?
862デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 10:42:42.23ID:0L3AnYm+863デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 10:45:39.76ID:gD3Fstsj じゃあ交通事故を減らすために自殺を減らすために雇用・賃金の安定を図るために優秀かつ善良な政治家を選別する機械を
864デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 12:25:29.07ID:vsgr1tm3865デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 13:08:43.95ID:R8a7M54F 肝心のなにやってるのかはわかるのかな
866デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 15:14:52.61ID:W36ri+8S >>865
上手いね。おざぶ一枚
上手いね。おざぶ一枚
867デフォルトの名無しさん
2017/07/30(日) 23:03:39.51ID:yF5uIY1s 何がおきてるんやろw
868デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 14:31:50.93ID:1YkkhhPW >>643
なんかめんどくさいので俺が書き込んだやつ。
シミュレーてっどアニーリングではないよ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
なんかめんどくさいので俺が書き込んだやつ。
シミュレーてっどアニーリングではないよ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
869デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 14:59:42.10ID:7Ef3QH3T たまにアマゾンの専門書に「なんだかさっぱりわからん!説明が悪い」って
難癖つけてる『その域に達していない人』いるよね。
難癖つけてる『その域に達していない人』いるよね。
870デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 15:02:51.37ID:1YkkhhPW 説明が悪い?
数学は世界の共通語。
数式で示せばいいのにそれをやらないし、どうみても厳密解でない。
本にも書いてあったから著者らも気づいていることかと思たが?
数学は世界の共通語。
数式で示せばいいのにそれをやらないし、どうみても厳密解でない。
本にも書いてあったから著者らも気づいていることかと思たが?
871デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 15:06:11.49ID:1YkkhhPW あっと失礼。
もしかして>>868への突っ込みではなかったか。
もしかして>>868への突っ込みではなかったか。
872デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 17:57:29.59ID:/IfCnqpO >>868
どれや?
どれや?
873デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 19:02:47.39ID:nj7BetAr874デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:17:29.27ID:KxaaiUpX875デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:22:01.79ID:KxaaiUpX ここで長い文章やめてな
876デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:22:35.33ID:nj7BetAr きみの主な活動場所は学会じゃなくて2ちゃんねるなんだ?
877デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:23:10.27ID:KxaaiUpX ?
878デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:25:22.48ID:KxaaiUpX よく分かんない論点ずらしやね
879デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:54:04.35ID:Qy2aWA/L880デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:54:48.63ID:dJQ2wf7u 2ch博士ぇ
881デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 20:57:01.95ID:KxaaiUpX882デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 21:05:39.33ID:KxaaiUpX ↓のこれとかそうなんだけど
量子なんちゃらの研究を批判する研究者をずっと批判してんだよね。
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/01/blog-post_28.html?m=1
いちいち『D-wave』って単語がないと説明ができないんだろうね。
量子なんちゃらの研究を批判する研究者をずっと批判してんだよね。
http://kenokabe-techwriting.blogspot.jp/2015/01/blog-post_28.html?m=1
いちいち『D-wave』って単語がないと説明ができないんだろうね。
883デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 21:11:33.15ID:KxaaiUpX >>879
こっちから質問していいかな
(なぜスレちなのにここで進めるか意味不明だけど)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
の102にある@をA変えるという話は思う?
結果は変わる?変わらない?
どっち?
こっちから質問していいかな
(なぜスレちなのにここで進めるか意味不明だけど)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1440293690/
の102にある@をA変えるという話は思う?
結果は変わる?変わらない?
どっち?
884デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 21:16:10.38ID:KxaaiUpX 883の下から三行目訂正
の102にある@をA変えるという話はどう思う?
の102にある@をA変えるという話はどう思う?
885デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 21:26:05.38ID:v4rHNYrD886デフォルトの名無しさん
2017/07/31(月) 22:17:59.01ID:yIpTx1pv 確率変数は普通大文字で書く
887デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 01:03:27.41ID:6zFYIre9 chainer信者が最近いないね
888デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 01:06:17.45ID:HVJBAaME もう下火だから仕方ないね
889デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 07:09:10.49ID:J69yyHc/ chainer信者は最新アップデートに追従するのに必死でこんなスレくる暇ないよ
890デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 07:11:06.21ID:riInPRX8 chainerCVめっちゃ使いやすいじゃん
891デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 08:44:02.99ID:2JIWMbY9 オワコン
892デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 09:09:54.86ID:YJsPrS87 別に信者じゃないけど、
chainer2.0 に真面目に取り組んでたら 3.0 を出してきたので正直やる気がなくなったw
というか 2.0 はどういう扱いなんだ、失敗作かよ?w
chainer2.0 に真面目に取り組んでたら 3.0 を出してきたので正直やる気がなくなったw
というか 2.0 はどういう扱いなんだ、失敗作かよ?w
893デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 09:45:02.26ID:kS6zx6Sp あんだけ互換性のないバージョンアップをされると、
落ち着くまで様子見ようって思っちゃうよね。
落ち着くまで様子見ようって思っちゃうよね。
894デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 09:54:41.35ID:NerptpLk それな。いくら様子を見てても、全然落ち着かないという…
895デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 10:40:55.91ID:23lImbT0 >>883
自分で解けよ、以上
自分で解けよ、以上
896デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:01:15.63ID:ASgHo0E0897デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:05:27.51ID:ASgHo0E0 ちなみに解が一致しないとすると、
そもそものモデルが合ってたかどうかが疑わしいものになる
そもそものモデルが合ってたかどうかが疑わしいものになる
898デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:05:52.00ID:rpdvLIKi まーたkerasの作者が来ているのか
899デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:19:46.23ID:lq2LDRw5 >>898
信者は現実見ろや wwww
信者は現実見ろや wwww
900デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:19:58.80ID:YJsPrS87901デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:36:38.51ID:NsmBsHw/ ユーザのことなんか何も考えてないだけだろ
902デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:47:47.98ID:ASgHo0E0 量子なんちゃらング は
現状、まだ眉唾物の立場。
トンネル効果とか横地場なんて言葉で誤魔化されてるけど、物理現象を正確に捉えられてない
サイズupしたときに正しい解を得られるかどうかの保証もない。
なにより、
>>883の記事や、提唱者が出版してる本から感じるのは研究に対する態度が誠実でないように思います。
批判に対してそれを埋め合わせようなんて姿勢が伺えない。
個人的に彼らにはノーベル賞とか与えてはいけないと思います。
現状、まだ眉唾物の立場。
トンネル効果とか横地場なんて言葉で誤魔化されてるけど、物理現象を正確に捉えられてない
サイズupしたときに正しい解を得られるかどうかの保証もない。
なにより、
>>883の記事や、提唱者が出版してる本から感じるのは研究に対する態度が誠実でないように思います。
批判に対してそれを埋め合わせようなんて姿勢が伺えない。
個人的に彼らにはノーベル賞とか与えてはいけないと思います。
903デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 11:49:27.19ID:ASgHo0E0 失礼
>>882の記事のことね
>>882の記事のことね
904デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 13:17:48.36ID:riInPRX8 画像認識で一番使いやすいのはchainerCVだよね
905デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 13:39:26.62ID:zECKNQG4 以上、体調不良で
休暇中のサラリーマンより。
スレチ失礼しました。
休暇中のサラリーマンより。
スレチ失礼しました。
906デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 13:39:55.17ID:zECKNQG4 >>905はID:ASgHo0E0
907デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 13:40:26.98ID:51998D3s chiner3最高に使いやすいじゃん
908デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 13:43:45.47ID:d3XzYjt6 α 版が使いやすいのかwww
909デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 14:00:16.62ID:MupXohso 信者というより業者の宣伝みたいな書き込みが目立つな
910デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 14:15:59.90ID:4kXRD2+5 そりゃ・・・絶賛売出し中、カネになる、って分野だしなあ
宣伝業者はカネになりうるなら何でもするもんよ
宣伝業者はカネになりうるなら何でもするもんよ
911デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 17:31:10.87ID:8+AAjx0U chainer使ったら髪の毛がはえてきました()
912デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 17:53:45.70ID:Ec9Fqkwy 初学者でよく分からないんだけど、よくデータセットを正規化しろって言うけど正規化するのって教師あり学習の場合は"学習用データのみ"を正規化するのか"学習用データとテスト用データ"のどっちですか?
913デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 18:03:26.00ID:GeVBSI9O どっちもに決まってんだろ、片方だけするならしない方がマシ
914デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 18:04:24.06ID:4m/GuWL1 >>912
両方
両方
915デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 18:06:54.26ID:Ec9Fqkwy916デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 18:10:19.29ID:GeVBSI9O917デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 19:02:26.97ID:rpdvLIKi CHAINERバカにして使ってないといってるくせに
バージョンアップでブー垂れてるのは
CHAINERに文句言いたいだけのアイツだろ
他の人は興味ないんだから
バージョンアップでブー垂れてるのは
CHAINERに文句言いたいだけのアイツだろ
他の人は興味ないんだから
918デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 19:39:12.57ID:LGSDWhxp 好きなの使えばいいよ。chainerが好きなら使えばいい。
まずそれぞれ流派が異なるからね。
まずそれぞれ流派が異なるからね。
919デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 20:59:10.73ID:597aB79g 本当にChainer v2を使ってるのか疑問
移行なんてほとんど変更なしでいけるんだがな
移行なんてほとんど変更なしでいけるんだがな
920デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 21:34:10.89ID:dBe0oehP そういう問題じゃない
v2 が広まってもいないのに、v3 を出してくるようじゃ、少なくとも仕事で使うのは無理
v2 が広まってもいないのに、v3 を出してくるようじゃ、少なくとも仕事で使うのは無理
921デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 21:37:13.62ID:ELTYK1DP >>919
じゃあ何で長々とした upgrade guide があるのよw
じゃあ何で長々とした upgrade guide があるのよw
922デフォルトの名無しさん
2017/08/01(火) 21:46:31.36ID:HmZ5B+Ap chainer専スレ立ててそっちでやった方がいいかもな
923デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 06:11:42.59ID:XVIupmZE >>921
chainer大好きっ子発見
chainer大好きっ子発見
924デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 08:24:22.99ID:XLNNthY9 >>917
それな
それな
925デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 10:07:50.54ID:F0e2w/fq 別スレにしたら宣伝にならんだろ()
926デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 10:42:10.02ID:i0zr/53R グーグルの独走がヤバイと話題
682 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 45ab-W9RG) [sage] :2017/08/02(水) 10:04:23.11 ID:kPrlWevN0
http://i.imgur.com/0RiZVOY.jpg
これ画像検索したら一番搾りって出て、文字認識するのもすごいと感心した次第
682 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 45ab-W9RG) [sage] :2017/08/02(水) 10:04:23.11 ID:kPrlWevN0
http://i.imgur.com/0RiZVOY.jpg
これ画像検索したら一番搾りって出て、文字認識するのもすごいと感心した次第
927デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 11:31:10.98ID:i0zr/53R 683 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a18f-YNlP) [sage] :2017/08/02(水) 10:39:47.74 ID:O6j7FqJX0
>>682
Google凄え(怖え)よな
文字なくても食べ物か集合写真か認識するよな
>>682
Google凄え(怖え)よな
文字なくても食べ物か集合写真か認識するよな
928デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 11:31:12.52ID:goUH0VW7 どれを一番に絞るのかパッと見悩んだ
929デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 12:16:49.04ID:iPjl2JKP >>925
なるほど…
なるほど…
930デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 12:33:00.62ID:bH2Mz+WS PFNのプログラマーの実装力が高すぎて一般社会人プログラマーの感覚がわからない説
931デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 13:27:51.47ID:ZitgiYmV まともなソフトウェア・プロジェクトを管理した経験がないだけだろw
932デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 13:31:30.02ID:A1moZJtj >>930
キモいわ、chainerスレでやれ
キモいわ、chainerスレでやれ
933デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 13:43:59.44ID:Ks8ycSah chainerガラパゴス日本
934デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 13:46:30.96ID:ti/RhOHb >>930
実装力が高過ぎて、pytorchにも抜かれちゃったな
実装力が高過ぎて、pytorchにも抜かれちゃったな
935デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 14:50:43.47ID:9c1EGO4l とりあえず無難なのはkerasとtensorflowの使い方覚えておけばいいのかな
chainerはtrainerとか便利だけど抽象化され過ぎててアレかもしれん
でも日本人コミュニティでの使用は盛んだから悪くは無い気がする。ただdocが英語しか無いから本末転倒というか
chainerはtrainerとか便利だけど抽象化され過ぎててアレかもしれん
でも日本人コミュニティでの使用は盛んだから悪くは無い気がする。ただdocが英語しか無いから本末転倒というか
936デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 18:13:07.49ID:ZHVssdGL ソフトバンクあたりに買収されてオワコンまでがデフォ
937デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 18:57:54.06ID:4lldRNe0 >>935
ガチでKerasとTFだけでいいと思う
ガチでKerasとTFだけでいいと思う
938デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 20:44:20.80ID:XVIupmZE 岡ちゃんのお腹に抱きつき隊
939デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 22:18:55.57ID:goUH0VW7 モデルをコンパイルする TF系とボトムアップにモデルを定義する caffe系の両方使えればいいと。
940デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 22:39:54.37ID:mEr3n2jT 先日正規化について質問したものです
現在正規化をする際に分類したいデータと学習用データを合わせて正規化しているのですが、何個も連続で予測したいときに一回ずつ正規化すると処理にかなり時間が掛かってしまうのですが、そこらへんを高速化する方法って何かありませんか?
現在正規化をする際に分類したいデータと学習用データを合わせて正規化しているのですが、何個も連続で予測したいときに一回ずつ正規化すると処理にかなり時間が掛かってしまうのですが、そこらへんを高速化する方法って何かありませんか?
941デフォルトの名無しさん
2017/08/02(水) 22:46:41.02ID:mEr3n2jT942デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 00:37:26.09ID:K4Cz1o2a >>940
ある程度のところで正規化を行う層より前の層をロックし、正規化後のデータを作成して後半のネットワークに流すしかなくね?
ある程度のところで正規化を行う層より前の層をロックし、正規化後のデータを作成して後半のネットワークに流すしかなくね?
943デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 11:08:36.85ID:BawTxOuw このスレまともに機械学習できる人いないよな
944デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 12:51:58.39ID:XSW9nA8z ディープラーニングの仕事してる人ってやっぱり大学で研究してきてる人ばかりなの?
945デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 13:12:24.24ID:BzIgdPrY 自然科学と人文・社会科学の違いの議論と確定論・自由意志の議論は関係がなくもない。
人為の所産であるところをどのように記述でき得るのかという話。
あるいは統語を徹底させたところで、何かしら意味の一端を持たせた途端に矛盾が入り込むという話。
そこから意味論のど真ん中に話を持っていかざるを得ない思考なり意志なりの扱いについて、
こういったものはその体系そのものが不確定な相互解釈の循環に依存しており、
今のところそれは綺麗に紐解けないでいる。
だから強いAIの強いってどのように定義できるのかというような、そもそもの知性の定義にしたって
人間中心主義から逃れ得ないというような議論にもなるし、ひとまずはブラックボックス化した上で、
擬人的な振る舞いとして見ることで、本当に人のような擬人的振る舞いなのか、
擬似・擬人的なものにすぎないのかという範疇での判断に依存しているのが、
たとえば有名なチューリングテストもそう。
さりとて別に物理と精神をまったくの二元論として捉えるべきであるという話ではない。
それは究極的には一元論であるのだろうがしかし、やっかいなのは一元論をそのまま一元論として
我々はどのように記述できるのかという問題がある(おそらく何かしら二元論的表現をすることは避け得ないだろう)。
人為の所産であるところをどのように記述でき得るのかという話。
あるいは統語を徹底させたところで、何かしら意味の一端を持たせた途端に矛盾が入り込むという話。
そこから意味論のど真ん中に話を持っていかざるを得ない思考なり意志なりの扱いについて、
こういったものはその体系そのものが不確定な相互解釈の循環に依存しており、
今のところそれは綺麗に紐解けないでいる。
だから強いAIの強いってどのように定義できるのかというような、そもそもの知性の定義にしたって
人間中心主義から逃れ得ないというような議論にもなるし、ひとまずはブラックボックス化した上で、
擬人的な振る舞いとして見ることで、本当に人のような擬人的振る舞いなのか、
擬似・擬人的なものにすぎないのかという範疇での判断に依存しているのが、
たとえば有名なチューリングテストもそう。
さりとて別に物理と精神をまったくの二元論として捉えるべきであるという話ではない。
それは究極的には一元論であるのだろうがしかし、やっかいなのは一元論をそのまま一元論として
我々はどのように記述できるのかという問題がある(おそらく何かしら二元論的表現をすることは避け得ないだろう)。
946デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 13:21:36.35ID:t2VxVwIJ いきなりどうした
947デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 13:21:45.83ID:c+Verdtt またろくに理屈を理解せず書き込むポエマーがきた
948デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 15:01:58.45ID:lU6m44Qh >>945
ということはやっぱりchainerが一番だな
ということはやっぱりchainerが一番だな
949デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 16:12:50.29ID:t0XYfqHe >>943
敵に回すと面倒臭いだけだが味方にしても全く頼りにならない
敵に回すと面倒臭いだけだが味方にしても全く頼りにならない
950デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 17:08:53.93ID:Kul4qpSE せやねー
951デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 18:46:44.55ID:U2sElJ0l 立ち居振る舞いの美しさは人を感動させる。
笑顔は人を幸福にする。
笑顔は人を幸福にする。
952デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 20:34:43.89ID:4LsbjqBs >>944
そんな仕事はありません。
そんな仕事はありません。
953デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 23:12:20.28ID:0Xoaxxpf もうchainerとか言ってるやつ煽りたいだけやんww
954デフォルトの名無しさん
2017/08/03(木) 23:49:09.12ID:TVM6zBFr 日本でしか使われてないのは前からわかってたけど、これだけバージョンアップされるとネタにしかならんわ
955デフォルトの名無しさん
2017/08/04(金) 00:16:30.17ID:7/WbkfV8 いかなる創造活動も、はじめは破壊活動だ。
956デフォルトの名無しさん
2017/08/04(金) 01:13:04.15ID:61YDmtLp うむ。芸術家たる我々が希望だ
957デフォルトの名無しさん
2017/08/04(金) 05:10:42.58ID:IXeps1Gu >>954-956
こいつらの意見を満たすならchainerが一番良くね?
こいつらの意見を満たすならchainerが一番良くね?
958デフォルトの名無しさん
2017/08/04(金) 07:04:52.54ID:psHjW/lF959デフォルトの名無しさん
2017/08/04(金) 07:06:46.07ID:psHjW/lF まあchainerアンチも多いし日本の技術力なんて落ちる一方だな
結局海外のフォロワーがお似合いなんだよ日本人は
結局海外のフォロワーがお似合いなんだよ日本人は
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
