機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ
人工知能考察は未来技術板の技術的特異点スレで語れ
■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング15
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1492344216/
探検
【統計分析】機械学習・データマイニング16 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/27(火) 01:09:12.61ID:S1DxdjT9
2017/07/02(日) 11:29:24.36ID:8JzVhhw0
まあ別にいいとは思うけどね、新しくなってマシになったみたいだし
前のバージョンはマジで終わってたけど
大学はもちろん企業とかでもchainer使ってるとこ結構あるしね
前のバージョンはマジで終わってたけど
大学はもちろん企業とかでもchainer使ってるとこ結構あるしね
2017/07/02(日) 11:30:46.41ID:9ZxpzAAW
100デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 11:48:49.90ID:ECqJ9xDg 日本の初心者限定かよ…
101デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 11:51:51.53ID:52BN0TcO 日本の初心者用スレなんだからいいだろ
102デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 12:04:24.65ID:52BN0TcO >>97
日本のコミュニティで上手くやりたいなら chainer 使え。
日本のコミュニティと上手くやる必要がないなら他のを使え。
このスレ見てりゃ分かるだろ、chainer持ち上げておけば丸くおさまる。批判すれば面倒な話しになる。
日本のコミュニティで上手くやりたいなら chainer 使え。
日本のコミュニティと上手くやる必要がないなら他のを使え。
このスレ見てりゃ分かるだろ、chainer持ち上げておけば丸くおさまる。批判すれば面倒な話しになる。
103デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 12:56:48.08ID:atKVvSds dynetが良い。速いもの。
104デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 12:57:43.18ID:9ZxpzAAW nnlabでええんやで、ソニー様様や
105デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 14:49:46.82ID:4kpbPW7K ロト6の過去の当選結果を機械学習させて
次回の当選結果を予測することは可能ですか?
ディープラーニングとか活かせる?
次回の当選結果を予測することは可能ですか?
ディープラーニングとか活かせる?
106デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 15:03:55.85ID:ih4ll2OV ロト6ってランダムに数字選出するだけの博打やないの
何を学習するんだ
何を学習するんだ
107デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 15:10:35.22ID:4kpbPW7K108デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 17:07:33.94ID:kSS07iXk >>107
あほ発見
あほ発見
109デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 17:38:11.13ID:EheVmZ9Q totoのBIGとか完全にランダムじゃないっぽいけどな
110デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 18:08:01.24ID:ih4ll2OV111デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 20:12:20.40ID:AHXhpGid 問.さいころの目の出現を学習させると何が起こるか。
予想をもとに教師あり学習をした場合について答えよ。
予想をもとに教師あり学習をした場合について答えよ。
112デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 20:15:58.23ID:nz/bF62r どんな入力に対しても同じ答えを返すよう学習する気がするな。
113デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 20:25:45.53ID:GzqiWYJ1 問題スレになったか
114デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 20:30:48.42ID:MoO3L/4V 報酬を与えてやればツキの流れを学習して、ついてないときは絞って、ついてるときはガンガン突っ込むように
なるに決まってrる。
なるに決まってrる。
115デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 20:33:08.54ID:aH0kQYLk エントロピーが発散して学習が爆発するから値がオーバーロードされて、どんな入力に対しても7を返すようになる。
俺はこれを高次元未来予想現象と呼んでる。
俺はこれを高次元未来予想現象と呼んでる。
116デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 21:45:33.84ID:zrZle0k6 いんちきさいころかそうでないか
117デフォルトの名無しさん
2017/07/02(日) 23:07:02.85ID:atKVvSds サイコロの目を学習って意味不明。
時系列で見たいの?
時系列で見たいの?
118デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 03:37:32.93ID:VnCc/wOq 株やFXの方がまだマシ>>105
119デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 10:09:55.11ID:pwON9Qde120デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 10:41:36.07ID:Lbjam2Yy ショックってどういう理由でだよw
かなり前から散々言われてたやんけ
かなり前から散々言われてたやんけ
121デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 10:48:00.65ID:pwON9Qde >>120
漠然とアンチの虚言だと思い込んでたわ
漠然とアンチの虚言だと思い込んでたわ
122デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 11:12:37.65ID:pWfvPtGo keras「chainerが無ければ、みんなkeras使うのに。chainer邪魔だわ。」
chainer「pytorchが無ければ、俺が一番coolなのに。pytorch邪魔だわ。」
pytorch「えへへへ」
こんな感じ?
chainer「pytorchが無ければ、俺が一番coolなのに。pytorch邪魔だわ。」
pytorch「えへへへ」
こんな感じ?
123デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 11:19:01.71ID:vcoTxmTL caffeとkerasが同格なのが不思議
124デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 12:27:35.50ID:YpzWexGw >>118
株やFXのディープラーニングによる予測って効果あるの?
株やFXのディープラーニングによる予測って効果あるの?
125デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 12:29:52.64ID:b174092u 株価やレートのみ見ていたのでは効果はないのではないでしょうか?
126デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 12:31:50.56ID:v5BZipuQ 効果があるなら数学者はみんな儲かるわ。
でも儲かるのはいつも同じ人。
もう分るな。
でも儲かるのはいつも同じ人。
もう分るな。
127デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 13:33:55.82ID:HEhpa5f1 >>105
NNを使用するのならばデータ数は少なくとも変数の10倍程度必要と言われている。
仮に夢ロトくんが故障、操作によって何かの傾向があると仮定したとしても
抽選回数は約1200回しかないので、
例えば2層 37*(37+1)などの浅いNNさえも作れない。
.
NNを使用するのならばデータ数は少なくとも変数の10倍程度必要と言われている。
仮に夢ロトくんが故障、操作によって何かの傾向があると仮定したとしても
抽選回数は約1200回しかないので、
例えば2層 37*(37+1)などの浅いNNさえも作れない。
.
128デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 17:53:49.49ID:gj6VXYVk129デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 17:58:23.96ID:zC9Cqrhm >>128
90によるなら、Chainerとpytorchだって勝負になってないじゃんw pytorchのほうが全然多い
90によるなら、Chainerとpytorchだって勝負になってないじゃんw pytorchのほうが全然多い
130デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 18:02:13.74ID:zC9Cqrhm ChainerとSonyのブービー争いを楽しもうぜw
131デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 18:06:04.45ID:pwON9Qde >>122
こういうレスに騙されちゃうのよ、おれみたいな初心者は …
こういうレスに騙されちゃうのよ、おれみたいな初心者は …
132デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 18:08:30.08ID:vcoTxmTL133デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 19:13:41.26ID:toSXQsZw kerasは過大評価されてると思うな。
TFのネームバリューに乗っかってるが、設計思想は大したことない。
と研究でChainerを使ってる者としては思うのだけど、正直なところニューラルネットはほとんどライブラリ化しちゃってて、
一般的に求められている多くの問題はkerasで片付いてしまうというのも事実
TFのネームバリューに乗っかってるが、設計思想は大したことない。
と研究でChainerを使ってる者としては思うのだけど、正直なところニューラルネットはほとんどライブラリ化しちゃってて、
一般的に求められている多くの問題はkerasで片付いてしまうというのも事実
134デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 19:19:52.84ID:+K6Ir76j >>124
ロト6のディープラーニングによる予測って効果あるの?
ロト6のディープラーニングによる予測って効果あるの?
135デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 19:24:31.33ID:Lbjam2Yy 可能性があるとしたらRL
DLじゃ絶対に無理
DLじゃ絶対に無理
136デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 20:16:23.28ID:wdzywS1w >>127
作るって何を指してる?
ネットワークを作るのはデータするに関係なく作れる
学習出来ないと言う意味?
学習には重複したデータも使えるんじゃね
まあロト6とかをNNで学習させようとするのは
統計の基本すら判ってないとは思うけど
作るって何を指してる?
ネットワークを作るのはデータするに関係なく作れる
学習出来ないと言う意味?
学習には重複したデータも使えるんじゃね
まあロト6とかをNNで学習させようとするのは
統計の基本すら判ってないとは思うけど
137デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 20:20:53.45ID:wdzywS1w138デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 20:24:57.93ID:m12C+weD >>137
その手の話よく聞くけど胡散臭さが
その手の話よく聞くけど胡散臭さが
139デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 21:15:36.75ID:3OPqACeL 証券会社なんだから、アルゴリズムというか特徴量の中にトレーダーの意見の項目も入れた上でモデルを作ってるでしょ
140デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 21:25:02.03ID:vcoTxmTL 証券会社をスポンサーにしてる機械学習サービスって胡散臭いよな
証券会社は取引手数料を収入源にしてるから投資家が儲かるかじゃなくて取引回数最大化を狙ってるところだ。
証券会社は取引手数料を収入源にしてるから投資家が儲かるかじゃなくて取引回数最大化を狙ってるところだ。
141デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 21:33:08.03ID:q/rzijlj142デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 01:09:30.03ID:7F314h5p 1/1000秒ごとのデータを使って5分後の値を予測して
これどういうことだろう
これどういうことだろう
143デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 01:47:21.09ID:48gcNEwZ 何が?予測できると言ってるのでは?
144デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 04:49:25.99ID:aF9pO9Y3 黙ってChainer弄ってろ馬鹿が
145デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 12:50:31.33ID:532e4DZh >>142
どう解釈した?
どう解釈した?
146デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 15:43:50.86ID:Xjwmmyoy >>140
FXなんってのもそうだね。
FXなんってのもそうだね。
147デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 19:42:24.88ID:wEcfd6lv TFliteはどれくらい軽いのかね
148デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 22:11:58.15ID:HgmA0p17 羽毛のような軽さです
149デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 22:39:03.55ID:7F314h5p >>145
1/1000秒ごとのデータっていうのが
データのタイムスタンプが1/1000秒単位なだけですー、だったら意味わからん
真面目に1/1000秒刻みの1秒あたり1000個のデータ群だとしたら
そこまで高精度に本当に記録できんのとかそれを時系列で学習なんてdでもない状況じゃないかとか
一言でいって、よくわからん
1/1000秒ごとのデータっていうのが
データのタイムスタンプが1/1000秒単位なだけですー、だったら意味わからん
真面目に1/1000秒刻みの1秒あたり1000個のデータ群だとしたら
そこまで高精度に本当に記録できんのとかそれを時系列で学習なんてdでもない状況じゃないかとか
一言でいって、よくわからん
150デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:13:20.62ID:nDffydz0 バカばかり
151デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:38:23.48ID:1+0ITssY 自分はFXとか長くやってたけど、FXには昔から自動売買ソフトがあって
実際、過去には儲かり過ぎて取引会社から出入り禁止になったようなソフトもある
その儲かり過ぎたソフトのロジックはというと、値動きの少ない通貨ペアを選択して
欧米の投資家が寝てるような、絶対に値が大きく動かない時間帯を狙ってひたすら逆張りするような内容だった
ロジックからして機関投資家みたいな大きな資金で取引できる内容じゃなくて、機関投資家の参入を招かないから余計に儲かったっぽい
要するに、個人でやる分には、そういうニッチなパターンを探す方法としては機械学習は有益なんじゃないかな
実際、過去には儲かり過ぎて取引会社から出入り禁止になったようなソフトもある
その儲かり過ぎたソフトのロジックはというと、値動きの少ない通貨ペアを選択して
欧米の投資家が寝てるような、絶対に値が大きく動かない時間帯を狙ってひたすら逆張りするような内容だった
ロジックからして機関投資家みたいな大きな資金で取引できる内容じゃなくて、機関投資家の参入を招かないから余計に儲かったっぽい
要するに、個人でやる分には、そういうニッチなパターンを探す方法としては機械学習は有益なんじゃないかな
152デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:48:30.49ID:1+0ITssY あとFXにはカーブフィッティングという言葉があって、
自動売買ソフトを売る詐欺師が良くやる手法だけど
過去データを使って取引したらこんなに儲かったとかいうデータを出したりするんだけど
実際に運用すると全く儲からないどころか大損するんだよね
ロジックを過去のデータにフィットさせ過ぎていて、将来のデータには全く通用しないんだよね
そのあたり、機械学習ってどうやってるの?
自動売買ソフトを売る詐欺師が良くやる手法だけど
過去データを使って取引したらこんなに儲かったとかいうデータを出したりするんだけど
実際に運用すると全く儲からないどころか大損するんだよね
ロジックを過去のデータにフィットさせ過ぎていて、将来のデータには全く通用しないんだよね
そのあたり、機械学習ってどうやってるの?
153デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:52:55.38ID:wMo7JAXZ どうもなにもさ、
それ交差検証無しで独立変数増やしまくっただけでしょ
それ交差検証無しで独立変数増やしまくっただけでしょ
154デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:53:46.33ID:wMo7JAXZ 機械学習はトレーニングとテストにデータ分割して精度示すってことするから
155デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:53:53.49ID:r7qEdRE1 プログラム板で一番高卒が集まるスレになっちまったな
156デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:54:23.67ID:fu/xUdJb >>137
気配からトレーダーの癖を読み取って売買量を推測して
コロケーションで不利なやつの先回り
後は複数市場が同期するラグを利用して、自社のダークプールの注文を微妙に釣り上げたり癖みたいなことしてたね
特にクレディ
気配からトレーダーの癖を読み取って売買量を推測して
コロケーションで不利なやつの先回り
後は複数市場が同期するラグを利用して、自社のダークプールの注文を微妙に釣り上げたり癖みたいなことしてたね
特にクレディ
157デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 23:56:54.22ID:7F314h5p >>151-152
そもそもFXはサーバ負荷と金融商品取引法等関係法規制の面で個人投資家によるサードパーティ自動売買ツール使用を禁じてるのがデフォでは
挙句に儲かり過ぎて禁止というのがもう意味がわからん
そもそもFXはサーバ負荷と金融商品取引法等関係法規制の面で個人投資家によるサードパーティ自動売買ツール使用を禁じてるのがデフォでは
挙句に儲かり過ぎて禁止というのがもう意味がわからん
158デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 00:08:33.73ID:0dCwxFeI >>157
今は良く知らんが昔は全くそんなことなかったぜ
儲かり過ぎて禁止ってのはね、FXの取引会社って株と違ってノミ行為ができるんだよ
顧客の利益=FX会社の損みたいな
特別な取引の場があるわけではないし、顧客の注文の全てをどこかの公的な市場に流さないといけないというわけではない
それと、そのソフトに関していうと、取引量の少ない時間帯を狙い撃ちで事自体が問題視された
今は良く知らんが昔は全くそんなことなかったぜ
儲かり過ぎて禁止ってのはね、FXの取引会社って株と違ってノミ行為ができるんだよ
顧客の利益=FX会社の損みたいな
特別な取引の場があるわけではないし、顧客の注文の全てをどこかの公的な市場に流さないといけないというわけではない
それと、そのソフトに関していうと、取引量の少ない時間帯を狙い撃ちで事自体が問題視された
159デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 01:39:03.65ID:uOGWwv8x フィンテック()板に行ってくれ、頼むわ。
160デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 03:32:18.32ID:yvyuQYAC ブロックチェーンも熱い題材だ
161デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 04:11:54.57ID:raGQFkBv >>149
証券会社が買ってる情報と一般投資家が買ってる情報が同じと思ってる?
証券会社が買ってる情報と一般投資家が買ってる情報が同じと思ってる?
162デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 04:13:20.08ID:raGQFkBv163デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 05:31:25.55ID:cpEUND32 儲かるかどうかは別として
RNNのネタとしては面白そう
RNNのネタとしては面白そう
164デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 07:13:25.79ID:pyZyjtbt ブラックショールズでok
165デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 08:23:53.50ID:hv9uBb0M GANおもしろい
166デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 12:00:51.54ID:Qpg00Afa スレを毎日少しずつ読んでると気付かないけど
たまに休んでてまとめて数日分読むと
ほとんど飛ばして良いわって気付いてしまった
たまに休んでてまとめて数日分読むと
ほとんど飛ばして良いわって気付いてしまった
167デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 12:29:22.68ID:S7HeqdBY 誰か、与えられた画像の人物が地毛かヅラか判別してくれる器械つくってくれんか
高精度なやつで
高精度なやつで
168デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 12:38:22.53ID:jSR/7Way 自分で作れ
chainerなら3分でできる
データがあれば
chainerなら3分でできる
データがあれば
169デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 13:20:02.08ID:S+duCn8H chainerは3分間でメジャーになればいいのに
170デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 14:30:44.12ID:v40s7HZ5 >>167
なら地毛かヅラかのラベルが付けられた対象の画像をとりあえず1万枚用意してくれ
なら地毛かヅラかのラベルが付けられた対象の画像をとりあえず1万枚用意してくれ
171デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 14:39:25.04ID:54CdfmVI 高卒の馬鹿ですが、高校数学から学び直すことにしました。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
172デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 15:04:07.29ID:Qpg00Afa 最近の高校って行列の積とか教えないんだな
173デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 15:07:24.25ID:v40s7HZ5 積どころか、カリキュラムから行列そのものが消滅している
174デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 17:33:53.54ID:Qpg00Afa 代わりに何か別のもの入れたんだっけ
175デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:22:37.88ID:FfQRrfCr >>170
ラベルなしでもクラスタリングすればいけるんじゃない?
ラベルなしでもクラスタリングすればいけるんじゃない?
176デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:25:02.98ID:b1gamJwK [[[%00β7/288:178α=1,0,3,25n
117*α/β^7400兆3261億8920,1n=0.1333345,1.2>>>end
117*α/β^7400兆3261億8920,1n=0.1333345,1.2>>>end
177デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:34:00.50ID:b1gamJwK <<<0%RMTLA:SAZE\%%"41β"≒"0.4222318""n"%%
""61""β""3888082"%\51=3888082α\\<<EMO>><<\CLA\>>"
〔NUBRE〕=〔JUOJA〕%0/7{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{=EMLA=17.3β&YLOZROM&en
""61""β""3888082"%\51=3888082α\\<<EMO>><<\CLA\>>"
〔NUBRE〕=〔JUOJA〕%0/7{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{=EMLA=17.3β&YLOZROM&en
178デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:36:24.39ID:b1gamJwK <<<0%RMTLA:SAZE\%%"41β"≒"0.4222318""n"%%
""61""β""3888082"%\51=3888082α\\<<EMO>><<\CLA\>>"
〔NUBRE〕=〔JUOJA〕%0/7{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{=EMLA=17.3β&YLOZROM&en
[[[HUME%1B%"ZEKKO"%4B%\[[[[[09GA<<<SYAJU>>>"AZE">>>en
""61""β""3888082"%\51=3888082α\\<<EMO>><<\CLA\>>"
〔NUBRE〕=〔JUOJA〕%0/7{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{=EMLA=17.3β&YLOZROM&en
[[[HUME%1B%"ZEKKO"%4B%\[[[[[09GA<<<SYAJU>>>"AZE">>>en
179デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:40:56.43ID:J/vJkfCM180デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:41:38.83ID:b1gamJwK ??NUF??
DE,FM,ADL,A,Z,O,1,7.333,91,β,17.2,{{{%TYA%&!GALUTO&
<<
SAHI00-[[[1,2,31,29α,["ZEGLA"]
>>
999-41.2/3$en$
DE,FM,ADL,A,Z,O,1,7.333,91,β,17.2,{{{%TYA%&!GALUTO&
<<
SAHI00-[[[1,2,31,29α,["ZEGLA"]
>>
999-41.2/3$en$
181デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 19:46:30.57ID:b1gamJwK [[[&44\1[AYO,SNA]&
01\\\71B,233β=KLAMO=0=2.888=1
01\\\71B,233β=KLAMO=0=2.888=1
182デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 20:34:49.90ID:DLN/4uXd183デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 20:42:05.93ID:1tRGJbTZ 行列は高校に不要だろ。
実用面ではいるかもしれないが、それほど重要ではないし
行列やるくらいなら線形代数でいいよ。
ほぼ同じようなことだが具体的な行列計算をするのが無駄、ロス。
実用面ではいるかもしれないが、それほど重要ではないし
行列やるくらいなら線形代数でいいよ。
ほぼ同じようなことだが具体的な行列計算をするのが無駄、ロス。
184デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 20:46:35.71ID:1tRGJbTZ 自分のころも高校では行列なかったが、行列があった世代って中年以降か高齢者世代だろ?
大学ではやってたが。
数値計算ソフトで簡単に計算できるようなのを授業でやる必要ないだろ。
ソフトの使い方をやったほうがマシ。
大学ではやってたが。
数値計算ソフトで簡単に計算できるようなのを授業でやる必要ないだろ。
ソフトの使い方をやったほうがマシ。
185デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 20:57:50.04ID:AicEUEQr >>184
こんなにピンポイントに年代がバレるレスも珍しいな
こんなにピンポイントに年代がバレるレスも珍しいな
186デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 20:59:55.07ID:o2lS8KPj >行列やるくらいなら線形代数でいいよ。
???
???
187デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:01:29.66ID:NqYlI2pz 行列は試験問題を作りにくいから外されたんだろ
大学行っても本によって行列の表記が違って混乱する
細かい人は全部Tつけて表記してたりする
大学行っても本によって行列の表記が違って混乱する
細かい人は全部Tつけて表記してたりする
188デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:04:12.33ID:1tRGJbTZ189デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:04:38.94ID:jSR/7Way 極論言うたら、pythonと各種ライブラリあれば計算力要らないじゃん
意味を理解してるだけでいい
意味を理解してるだけでいい
190デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:05:42.97ID:NQHhvg8I >>149
本職だけど記録は余裕でできるよ
ただ現物の株でそんな流動性のある銘柄なんかない
先物だって売買が活発になる時期はかなり限られてる
極端な話一日中値動きがなかったらどんな時間解像度で観測しようが同じ値が記録されるだけだろ
本職だけど記録は余裕でできるよ
ただ現物の株でそんな流動性のある銘柄なんかない
先物だって売買が活発になる時期はかなり限られてる
極端な話一日中値動きがなかったらどんな時間解像度で観測しようが同じ値が記録されるだけだろ
191デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:08:38.81ID:NqYlI2pz >>189
小中高で電卓使わせろよと言いそうだな
小中高で電卓使わせろよと言いそうだな
192デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:15:56.35ID:1tRGJbTZ 近年の数学Cに行列あったらしいね。
普通高校でなかったから、数学も受験用のやつやってないから
そもそも当時の高校数学も何やってたかしらないわけだが。大学にはいったが。
数学C - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6C
普通高校でなかったから、数学も受験用のやつやってないから
そもそも当時の高校数学も何やってたかしらないわけだが。大学にはいったが。
数学C - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E5%AD%A6C
193デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 21:22:36.77ID:CpudxOdu 「代数幾何」からずいぶんと削減されていたんだね
194デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 22:06:09.45ID:eSc/y34u 行列なんぞ高校でおしえんでもいい
テンソル学ばせろ
テンソル学ばせろ
195デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 22:12:54.94ID:pyZyjtbt テンソルというかアインシュタインの総和規約に慣れるとよろし
196デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 22:20:18.11ID:7xcFPwOu テンソルと行列の違いを100字以内で
197デフォルトの名無しさん
2017/07/05(水) 22:26:13.78ID:1tRGJbTZ 行列もテンソルも不要だとおもうぞ。
もっと基礎というか一般論、理論をやったほうがいい。
テンソル=多重線形代数として捉えた場合、線形代数を飛ばしてややこしいほうを先にやるのも難しい。
それに圏論で一般化できるなら、圏論から入ったほうが見通しいいかと。
多重線型代数 - Wikipedia
上に挙げたテンソル代数の特徴付けは、E → T(E ) が K ?代数の圏から K ?加群の圏への埋め込み関手の左随伴関手であることをいっている。
同様にして E → S (E ) は可換 K ?代数の圏から K 加群の圏への埋め込み関手の左随伴関手になっている。テンソル積加群や対称積加群、外積加群についても関手的な特徴付けができる。
もっと基礎というか一般論、理論をやったほうがいい。
テンソル=多重線形代数として捉えた場合、線形代数を飛ばしてややこしいほうを先にやるのも難しい。
それに圏論で一般化できるなら、圏論から入ったほうが見通しいいかと。
多重線型代数 - Wikipedia
上に挙げたテンソル代数の特徴付けは、E → T(E ) が K ?代数の圏から K ?加群の圏への埋め込み関手の左随伴関手であることをいっている。
同様にして E → S (E ) は可換 K ?代数の圏から K 加群の圏への埋め込み関手の左随伴関手になっている。テンソル積加群や対称積加群、外積加群についても関手的な特徴付けができる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- 中共は台湾を自分の領土と思ってるから外国が「侵略するな」と警告しても意味ないんだよね
- ( ´・ω・` )朝ですぞー
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 高校のうちにガチでセックスできる可能性あったのに逃した俺は負け組
