前スレ
オブジェクト指向システムの設計 172
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467992113
類似スレ
手続き型システムの設計 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1500282714
オブジェクト指向システムの設計 173 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2017/08/08(火) 17:52:14.38ID:4Kd2O+xB2017/08/08(火) 18:08:45.58ID:ZsjYzbGD
3あ
2017/08/08(火) 19:29:01.58ID:y4ztJzgK 一体何がおかしかったのかわからん。
2017/08/08(火) 21:34:38.17ID:OPNa8W2g
2017/08/08(火) 21:44:02.11ID:jXIjDDES
2017/08/08(火) 22:54:20.01ID:m8GLf68F
別のスレからだけど丁度よいタイミングだったから転載するわ
413 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:54:24.08 ID:4pTb5xvQ [2/2]
┌─マシン語
│
言語のレベル─┼─低級言語
│ ┌─コンパイラ型
└─高級言語─┤
└─インタプリタ型
┌─手続き型
│
│ ┌─宣言型
│ │
文法──┤ ├─関数型
│ │
└ 非手続き型─┼─論理型
│
├─グラフィック型
│
└─問い合わせ
パラダイム──オブジェクト指向
ttp://webrylabo.blogspot.jp/2009/11/blog-post_28.html
2009年11月28日土曜日
413 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:54:24.08 ID:4pTb5xvQ [2/2]
┌─マシン語
│
言語のレベル─┼─低級言語
│ ┌─コンパイラ型
└─高級言語─┤
└─インタプリタ型
┌─手続き型
│
│ ┌─宣言型
│ │
文法──┤ ├─関数型
│ │
└ 非手続き型─┼─論理型
│
├─グラフィック型
│
└─問い合わせ
パラダイム──オブジェクト指向
ttp://webrylabo.blogspot.jp/2009/11/blog-post_28.html
2009年11月28日土曜日
2017/08/08(火) 23:06:11.89ID:QlAWaCDH
構造化手法がないぜ!
2017/08/08(火) 23:12:19.94ID:m8GLf68F
それは俺も思った
手続き型のカテゴリにでも入れとけばよいんじゃないですかね
オブジェクト指向はレシーバーにメッセージをディスパッチするってだけの事だから
特にどこに属するってものでも無いのが良くわかるな
手続き型のカテゴリにでも入れとけばよいんじゃないですかね
オブジェクト指向はレシーバーにメッセージをディスパッチするってだけの事だから
特にどこに属するってものでも無いのが良くわかるな
2017/08/09(水) 10:30:25.52ID:44tTrGN4
2017/08/09(水) 10:42:09.50ID:44tTrGN4
話がずれないように軽くまとめとくと、注文のキャンセル問題には三つの着眼点がある
1. キャンセルすることを禁止されているため呼べない(権限による制限など)
2. キャンセルは許可されているが、すでにキャンセル不可の状態になっている
(キャンセル可否チェックの時点で、既に発送済みだった場合)
3. キャンセルは許可されていてキャンセル可能状態だが、実行してみたらキャンセルできなかった
(トランザクションの一貫性の問題)
1. キャンセルすることを禁止されているため呼べない(権限による制限など)
2. キャンセルは許可されているが、すでにキャンセル不可の状態になっている
(キャンセル可否チェックの時点で、既に発送済みだった場合)
3. キャンセルは許可されていてキャンセル可能状態だが、実行してみたらキャンセルできなかった
(トランザクションの一貫性の問題)
2017/08/09(水) 13:20:32.85ID:sH0CwjHm
キャサリンの本当の状態はいくつあるん?
2017/08/09(水) 13:24:49.74ID:sH0CwjHm
権限なし
権限あり
アクティブ
非アクティブ
問い合わせ中
済み
うんこ中
リザルト
うんこ
非うんこ
権限あり
アクティブ
非アクティブ
問い合わせ中
済み
うんこ中
リザルト
うんこ
非うんこ
2017/08/09(水) 21:30:53.29ID:6lirvFze
2017/08/09(水) 21:31:43.00ID:6lirvFze
関数型に言語仕様で用意されている
"意図的に排除する仕組み"とはなに?
"意図的に排除する仕組み"とはなに?
2017/08/09(水) 22:02:15.81ID:hEgnFYnk
そんなの自分で勉強しろよ
何でも教えてもらえると思うな
何でも教えてもらえると思うな
2017/08/09(水) 22:06:00.81ID:hEgnFYnk
手続き型言語は副作用があるのが前提で
その場合、結果が処理順に影響するけど
関数型言語は意図的にそれを排除する仕組みがある
それだけ
その場合、結果が処理順に影響するけど
関数型言語は意図的にそれを排除する仕組みがある
それだけ
2017/08/09(水) 22:18:24.91ID:6lirvFze
>>16の説明に納得してから
次の話題に入りましょう
次の話題に入りましょう
2017/08/09(水) 22:27:55.99ID:eM0BjlR2
意図的に副作用を排除するって大雑把すぎるな
そんなん言ったらどの言語でも同じ
そんなん言ったらどの言語でも同じ
2017/08/10(木) 11:40:37.46ID:3830aR0n
>>16
その仕組みを説明しなよ
その仕組みを説明しなよ
2017/08/10(木) 11:46:48.00ID:91EfFD+U
手抜き型言語ってか
2017/08/10(木) 11:49:51.99ID:sRASy4ht
片っ端からImmutableにしとけば副作用なんて簡単に排除できるわな
2017/08/10(木) 12:28:26.86ID:3830aR0n
DBに保存とか表示するとか出力も副作用だろ
2017/08/10(木) 12:36:34.29ID:sRASy4ht
それは期待する振る舞いだから副作用とは言わん
2017/08/10(木) 12:46:42.98ID:sRASy4ht
>>24
状況次第
状況次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 【高市朗報】ホタテ業者「あ、中国に禁輸されても全然困ってないです」 [931948549]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【高市悲報】観光地から中国人🇨🇳が消え始める。。。。。。。。。。。。。日本人さあ、ほんとにこれでいいのか??? [573041775]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
- 【悲報】リュウジ「果てなきスカーレット、金一銭も出せないけどPR動画作ってって言われて受けようと思ったがつまらなすぎて辞めた [517459952]
