オブジェクト指向システムの設計 173 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:52:14.38ID:4Kd2O+xB
前スレ
オブジェクト指向システムの設計 172
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1467992113

類似スレ
手続き型システムの設計 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1500282714
2017/08/08(火) 18:08:45.58ID:ZsjYzbGD
前スレ >>996
> 関数型はそれが出来るというより
> 意図的に排除する仕組みが言語仕様で用意されているといったほうがいいな
ほう

では、「発送済みなら注文キャンセルできない」コードを示してみて
3
垢版 |
2017/08/08(火) 19:29:01.58ID:y4ztJzgK
一体何がおかしかったのかわからん。
2017/08/08(火) 21:34:38.17ID:OPNa8W2g
>>1
クソスレをさも当然のように張るなゴミ屑
PHPでも使って死んでろゴミ屑
死ねゴミ屑
2017/08/08(火) 21:44:02.11ID:jXIjDDES
>>2
違う話に移る前に

> 関数型はそれが出来るというより
> 意図的に排除する仕組みが言語仕様で用意されているといったほうがいいな

ということには納得したの?
2017/08/08(火) 22:54:20.01ID:m8GLf68F
別のスレからだけど丁度よいタイミングだったから転載するわ

413 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2017/07/23(日) 00:54:24.08 ID:4pTb5xvQ [2/2]
           ┌─マシン語
           │
言語のレベル─┼─低級言語
           │            ┌─コンパイラ型
           └─高級言語─┤ 
                         └─インタプリタ型
        ┌─手続き型
        │
        │         ┌─宣言型
        │         │
文法──┤         ├─関数型
        │         │
        └ 非手続き型─┼─論理型
                   │
                   ├─グラフィック型
                   │
                   └─問い合わせ
                           
パラダイム──オブジェクト指向
                           
ttp://webrylabo.blogspot.jp/2009/11/blog-post_28.html
2009年11月28日土曜日
2017/08/08(火) 23:06:11.89ID:QlAWaCDH
構造化手法がないぜ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況