>>969
> コマンドオブジェクト内のメソッドのことを関数ポインタと呼んでるんなら
> コマンド内には関数ポインタは必須だよ(間接的に呼び出すのでも別に構わないけど)
ああ、この認識でいい。
Java7まではメンバポインタを関数ポインタ代わりとみなし、差し込んで上位からメソッド呼び出ししかなかったろ。

そこで疑問だが、ここで関数ポインタ直接差込のメリットあるか?
俺だったらハッシュをクロージャで捕捉して、
「この呼び出し機構から呼べるのはこのハッシュ内関数のみ」として制限する。
この方がソース上で一覧も見やすくなるし。
直接差込だと何でも実行可能になり、どうしてもバラけるし、
(俺はあまり気にしないが)変な物を差し込まれてないかのテスト等がしにくい。
パターン作った連中はここら辺の事情は分かっているはずで、ちょっと不自然さを感じるんだが。