>>465
全体のコードは自作というか(自社製)ですが、funcは他社のライブラリなんです。
ソースがあればなんとかなったのかもですが・・・。
>>467
実際はfunc呼んだ後にcharListの値を呼んで色々作業しています。
>>469
普通の2次元char配列のつもりです。2次元配列というのはC言語的にはシンタックスシュガーにすぎず、
char a[m][n]もchar a[m*n]も等価なのですよね。なので、先頭ポインタから(m*n-1)個先までの
アドレスの範囲内なら範囲外アクセスエラーは起こり得ないと理解しています。
>>474の結論に至る前に、何かC言語で致命的な勘違いや思い込みをしているのかと
思って質問した次第です。今思うとエスパー回答を強いてしまって大変申し訳ありませんでした。
ひとまずはfuncを一切呼ばない形に直して事なきを得ました。
>>437で言った、「charListをプリントしたりすると何故か問題なく動く」からそれで一時凌ぎする考えも
頭をよぎりましたが、思いとどまりました。
ひとまずこれで終えます。回答くださった方々、本当にありがとうございました。
C言語なら俺に聞け 142 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
503437 (ワッチョイ 5a45-wbjw)
2017/10/05(木) 03:25:02.16ID:JVwY/YZa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています