“これはこれをする奴”と一目でわかって
処理飛ばした後はそいつがよしなにやるから
細かいことは考えなくていい。
というのがオブジェクト指向の売りだから
「コイツはなにやってんだよ!」と処理追うのに混乱するようなのは
基本を履き違えてる気はする。
変なとこから流れてきた自称プログラムのプロがやりがちな
暗号みたいなクラス名とか
オブジェクト指向システムの設計 174 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
384デフォルトの名無しさん
2017/10/07(土) 05:03:01.30ID:8/GtqdSW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
