>>871
クラス「DrawLine」は単純なDraw()メソッドは廃止して代わりに

DrawStraightLine()…直線を描画するメソッド
DrawSegmentLine()…線分を描画するメソッド
DrawHalfLine()…半直線を描画するメソッド

を実装し、インターフェースからクラス「DrawLine」には

・2点の情報が格納された構造体
・色、線の太さの情報が格納された構造体

を渡す。

という理解でよろしいでしょうか?

ちなみにインターフェース上では線の引き方はフラグ等で格納しておいても構いませんか?
ユーザーがインターフェースに対して
SetSegmentLine()
などの命令を実行したらそれに応じてbool値に記憶させておくというのが常道でしょうか?