macOS「High Sierra」に、パスワードのヒントボタンを押すと、パスワードを表示する脆弱性
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1084864.html
問題は2つあり、1つは新ファイルシステムのAPFS(Apple File System)を
利用している環境で発生するもので、APFSのボリュームをマウントするさいに
聞かれるパスワード確認のダイアログにて、パスワードのヒントボタンを押すと、
ヒントの代わりにパスワードそのものが表示されてしまう。
なお、パスワードのヒントを登録していなかった場合は、パスワードが表示されない。
もう1つは、悪意のあるアプリが、キーチェインパスワードを抜き取れるというもの。
キーチェインにアクセスするさいにパスワードを要求することで対応している。
探検
パスワードのヒント機能は愚かなアイデアなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/08(日) 16:35:11.76ID:FOJ8Xq1X
2デフォルトの名無しさん
2017/10/08(日) 17:54:34.06ID:ZEE0bNSu まとめ用ネタスレ乙
3デフォルトの名無しさん
2017/10/08(日) 18:41:49.90ID:sIfqyVAH え?Macはパスワード保存してんの?
2017/10/09(月) 12:22:09.19ID:vgfKX25N
ヒント書くはずがパスワードそのものを書いてたわけか
Macは愚かかもしれないけど、ヒント機能が愚かとはいえないね
Macは愚かかもしれないけど、ヒント機能が愚かとはいえないね
5デフォルトの名無しさん
2017/10/09(月) 15:29:23.75ID:vxD9yI0H パスワードなんか使うな、生体認証使えって教えか
6デフォルトの名無しさん
2017/10/09(月) 20:33:43.37ID:Q+YS8VOQ 生体認証を強制しようとしたんだな
2017/10/09(月) 20:34:51.99ID:c41RoAYB
まだまとめ用には煽りレスが足りないぞお前ら
2017/10/09(月) 22:36:44.29ID:f8dV4lwv
数年したら生体認証はどれもコピー可能かつ
変更ができないからセキュリティとして使用するのは
危険だっていわれるようになるよ
変更ができないからセキュリティとして使用するのは
危険だっていわれるようになるよ
2017/10/10(火) 12:25:58.79ID:XHoYmN2E
2017/10/12(木) 03:02:45.47ID:hUTdAh0F
ハッシュじゃなくてパスワードを保存してるの?って質問なのでは
2017/10/13(金) 14:55:58.96ID:pf++40SC
>>10
アカウントのパスワードさえ入力するば、復号化できてるから単純なハッシュではないと思うけども
アカウントのパスワードさえ入力するば、復号化できてるから単純なハッシュではないと思うけども
12デフォルトの名無しさん
2017/10/13(金) 18:00:46.72ID:CEvCUJ8Z Appleのバグの話であればヒントを覚えておくところにパスワード突っ込んでしまっていた問題で、パスワード自体を保存する場所は可逆ではないよ
2017/10/13(金) 19:03:00.96ID:pf++40SC
2017/10/13(金) 22:40:12.62ID:s0+Jkp8l
15デフォルトの名無しさん
2017/11/29(水) 18:59:41.73ID:e1vjcWVA 「macOS High Sierra」にパスワードなしでログインできてしまう脆弱性
https://japan.cnet.com/article/35111084/
https://japan.cnet.com/article/35111084/
16デフォルトの名無しさん
2017/11/29(水) 22:34:39.43ID:51eC79nG Windowsもパスワードなしでログインできるけどな。
2017/11/29(水) 22:59:15.37ID:ePxFWWZr
我はroot…ひれ伏せ一般ユーザ共…
2017/11/30(木) 04:20:36.20ID:Hkl+B5ID
>>13
お前ガイジだろ
お前ガイジだろ
19デフォルトの名無しさん
2017/11/30(木) 05:54:25.25ID:g4KFkmqG 指紋も赤外線カメラも必要ないなら、Windows Helloより優秀だな。
2017/11/30(木) 08:56:28.17ID:iU2SlGeG
>>16
分かってないようだけど、
Macは意図せずパスワード空のrootユーザーが作られてしまう
http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-astonishing-os-x-bug-lets-anyone-log-into-a-high-sierra-machine/
> われわれが実験したところではどのパネルからでもユーザー名を入力する窓であれば“root”と打ち込みさえすれば
> Macは即座に新しいシステム管理者アカウントを作成するようだ。
分かってないようだけど、
Macは意図せずパスワード空のrootユーザーが作られてしまう
http://jp.techcrunch.com/2017/11/29/2017-11-28-astonishing-os-x-bug-lets-anyone-log-into-a-high-sierra-machine/
> われわれが実験したところではどのパネルからでもユーザー名を入力する窓であれば“root”と打ち込みさえすれば
> Macは即座に新しいシステム管理者アカウントを作成するようだ。
21デフォルトの名無しさん
2017/11/30(木) 12:13:29.36ID:g4KFkmqG Windows Helloに鼻ほじってる状態で登録したった。
2017/11/30(木) 19:50:47.79ID:uu2PxLG/
あんまりヒントが役立った記憶はないな。。
23デフォルトの名無しさん
2017/11/30(木) 23:11:38.35ID:YVwNCZXk バズワードのヒントか。
2017/12/01(金) 08:14:25.25ID:lcmprfyj
2017/12/01(金) 23:41:55.16ID:Av9FJyp2
>>24
問題は知らない人だよね。知らない人はどんなに簡単な方法でも対策できない
これネットワーク越しからでもrootでログインできるらしいし
かなりの人が今も脆弱な状態なのでは?
ホント最近のアップルはOS作るの辞めたら良いと思うよ
問題は知らない人だよね。知らない人はどんなに簡単な方法でも対策できない
これネットワーク越しからでもrootでログインできるらしいし
かなりの人が今も脆弱な状態なのでは?
ホント最近のアップルはOS作るの辞めたら良いと思うよ
2018/02/26(月) 20:28:04.30ID:r/w7UwJp
はじめてはいた靴下の色は?
27デフォルトの名無しさん
2018/03/29(木) 14:01:25.62ID:/bXcOgnj macOS High Sierra、APFSのパスワードを平文で表示してしまうバグ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114015.html
生体認証の普及のためならパスワードを無意味化するApple
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1114015.html
生体認証の普及のためならパスワードを無意味化するApple
28デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 20:00:06.64ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
V4Z1C
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
V4Z1C
29デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 01:39:32.55ID:RfoszcD2 RU6
2020/07/04(土) 01:44:45.67ID://3M53ag
いや、パスワード平文で記録しているとかあり得んだろ
まあノーパスでルート明け渡すのがデフォのアップルならパスワード入れさせるだけましなのか?
まあノーパスでルート明け渡すのがデフォのアップルならパスワード入れさせるだけましなのか?
2022/02/15(火) 15:42:11.64ID:4xHEBGG0
chankorobukkorosuzo
kutabarekusochon
kutabarekusochon
2023/02/08(水) 00:18:52.16ID:HVdwNaUn
参考書買っただけで、勉強をした気になったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 【悲報】障害年金、逝く。職員の事前判定に合わせて医師が受給可否を決めていた [517791167]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲報】暇空茜と袂を分かった弁護士、はっきり言う [599152272]
- 【悲報】中国人「中国史の名将ベスト5を作った」8億いいね [257926174]
- 【朗報】暇空茜、結婚まで秒読み状態。 [485187932]