探検
【統計分析】機械学習・データマイニング18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん (スッップ Sd3f-sT+G)
2017/10/12(木) 20:21:31.89ID:dbH/cWyid機械学習とデータマイニングについて何でもいいので語れ
人工知能考察は未来技術板の技術的特異点スレで語れ
※ワッチョイ
■関連サイト
機械学習の「朱鷺の杜Wiki」
http://ibisforest.org/
DeepLearning研究 2016年のまとめ
http://qiita.com/eve_yk/items/f4b274da7042cba1ba76
■前スレ
【統計分析】機械学習・データマイニング17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1502032926/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
672デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f60-soeb)
2018/02/05(月) 01:12:35.55ID:Qlm7SRQb0673デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f96-wSrj)
2018/02/05(月) 01:28:04.68ID:K7E1Cn6M0 科学的思考に沿っておらず追試・検証が不可能だからで十分じゃない?
釈迦の教え全部とはもちろん言わないけど、少なくとも地獄の存在程度なら否定していい
釈迦の教え全部とはもちろん言わないけど、少なくとも地獄の存在程度なら否定していい
674デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f60-soeb)
2018/02/05(月) 01:36:38.33ID:Qlm7SRQb0 >>673
否定する根拠は?
否定する根拠は?
675デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d723-77tb)
2018/02/05(月) 06:16:01.09ID:PgSrHyGK0 はいはい、分かったから専門板でどうぞ
676デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 978a-j4Dg)
2018/02/05(月) 09:50:46.93ID:czNzVJkq0 >>668
こいつヒマラヤの糞かよ、そこらじゅうで同じレスしてる
こいつヒマラヤの糞かよ、そこらじゅうで同じレスしてる
677デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7e4-r4To)
2018/02/05(月) 14:20:06.29ID:KwMPk5GU0 本当に自殺をしたら地獄に落ちるのかな?
678デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b796-NaB6)
2018/02/05(月) 14:41:29.06ID:Bet9M/a/0 死んだら生まれる前の状態に戻るだけ
自分が100年前、1000年前、1億年前に何処にいたかなんて覚えとらんやろ
自分が100年前、1000年前、1億年前に何処にいたかなんて覚えとらんやろ
679デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-omAd)
2018/02/05(月) 17:10:30.82ID:udmxhtxTd 前世なら何となく覚えてるけど
680デフォルトの名無しさん (バットンキン MM7b-ZVAB)
2018/02/05(月) 18:39:39.31ID:tg5+5gLdM 自殺するということは超長期的神の目線では実態が無い肉体、自意識を肯定している。
だから、死んだあとも死ぬ痛みが残るらしい。
そして、再生して因果応報で病弱になったり、殺されたりすると言われてる。
すべての執着や誤解が潜在意識レベルで無くなった時、死は肉体から、自意識からの開放になる。これを解脱という。
だから、死んだあとも死ぬ痛みが残るらしい。
そして、再生して因果応報で病弱になったり、殺されたりすると言われてる。
すべての執着や誤解が潜在意識レベルで無くなった時、死は肉体から、自意識からの開放になる。これを解脱という。
681デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d760-ilGj)
2018/02/05(月) 20:25:53.38ID:/7bm2YSX0 スゲーな
昨日の晩飯さえ覚えてねーわ
昨日の晩飯さえ覚えてねーわ
682デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9faf-HJCx)
2018/02/05(月) 22:05:41.88ID:1ubUCH5d0 病院行った方がいいんじゃないの
683デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7e4-r4To)
2018/02/05(月) 23:04:46.22ID:Dnzzsazw0 マジで無になってもう二度と有になりたくない。
684デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d799-6Ksr)
2018/02/05(月) 23:06:52.20ID:ZqRkOyyq0 ゼロから作るディープラーニング読んだばかりなんだが
最初はPython入門から初めて、コマンドを入力して覚えていくのか。楽しいな。
ただ、日本語文字も含む入力もあるみたいで
どこから、どこまで入力するのかわかりにくいわ。
最初はPython入門から初めて、コマンドを入力して覚えていくのか。楽しいな。
ただ、日本語文字も含む入力もあるみたいで
どこから、どこまで入力するのかわかりにくいわ。
685デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff81-2SOw)
2018/02/05(月) 23:42:39.73ID:rbqYTwwh0 仕事で遺伝的アルゴリズムで実装させられそうなんだが、このスレの話題からは外れそうですか…。?
686デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b796-NaB6)
2018/02/05(月) 23:55:09.87ID:Bet9M/a/0 このスレは宗教から今夜のおかずまで何でもありだからいいですよ
687デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d723-77tb)
2018/02/05(月) 23:59:15.38ID:PgSrHyGK0 GAは機械学習の範囲だよ
688デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d7e4-r4To)
2018/02/06(火) 00:07:48.61ID:JS0pdMfx0 無になってもう二度と有になりたくない。
689デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b78a-llHf)
2018/02/06(火) 02:20:47.95ID:/vqZcOGb0 機械学習が流行る前からGAやってた俺から言わせてもらうが勝手に一緒のカテゴリーに入れるな
690デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f96-NaB6)
2018/02/06(火) 09:19:08.58ID:BI0U6pHR0 面白かったよねゲームボーイアドバンス
691デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa5b-jdNB)
2018/02/06(火) 11:08:42.68ID:ku8H0KcZa そもそも機械学習とは何かという統一見解なんてあるのか?
692デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf8a-j4Dg)
2018/02/06(火) 11:39:58.82ID:AvcYOnHf0 ないよ
693デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf3f-wSrj)
2018/02/06(火) 12:54:52.23ID:V4/IFzQr0 GAではヴァニラさんが好き
694デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-ilGj)
2018/02/06(火) 18:49:40.49ID:tL1cTF8ud 我問う、遺伝的とは何ぞや。
695デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf8a-j4Dg)
2018/02/06(火) 20:54:24.18ID:fVrXYNLS0 我思う、故に我有り
696デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMcf-EKSC)
2018/02/06(火) 21:54:59.44ID:q7SIaK1tM Cogito ergo sum
697デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f19-p+R0)
2018/02/07(水) 14:13:18.45ID:CNfpS/G60 生まれつき人並みを遥かに下回るぐらい頭の悪い人が、猛烈に努力をしたとしても、
東京大学理学部数学科卒 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 →
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートを辿ることは絶対に無理なのでしょうか?
自分はものすごく頭が悪いので、当然独学では無理なので、
予備校や塾的なところに頼んで、まずは東大合格に導いてもらいたいと思っているのですが、
やはり、一人で勉強して理解できない人間は、そのルートを辿ることは到底無理なのでしょうか?
東京大学理学部数学科卒 → 東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻修士課程修了 →
東京大学大学院数理科学研究科数理科学専攻博士課程修了
というルートを辿ることは絶対に無理なのでしょうか?
自分はものすごく頭が悪いので、当然独学では無理なので、
予備校や塾的なところに頼んで、まずは東大合格に導いてもらいたいと思っているのですが、
やはり、一人で勉強して理解できない人間は、そのルートを辿ることは到底無理なのでしょうか?
698デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f19-p+R0)
2018/02/07(水) 14:13:36.88ID:CNfpS/G60 自殺したいという気持ちもあるけど、
自殺をしたら地獄に落ちて永遠に苦しむとか、
さらに悲惨な状態・環境に生まれ変わるなんてことを思うとなかなかできない。
ただ、それだけではなく、
いざ、よし、今から自殺しよう!と心に決めると、
もっともっと美味いラーメンを超いっぱい食べたいとか、
頭は悪いけど、自分にも読めそうな哲学書・神学書・宗教学書などを超いっぱい読みたいとか、
いろんな欲望が出てきてしまい、なかなか自殺できない。
特に俺はラーメンが超大好物だから、ラーメンのことを考えるとなかなか自殺できない。
自殺をしたら地獄に落ちて永遠に苦しむとか、
さらに悲惨な状態・環境に生まれ変わるなんてことを思うとなかなかできない。
ただ、それだけではなく、
いざ、よし、今から自殺しよう!と心に決めると、
もっともっと美味いラーメンを超いっぱい食べたいとか、
頭は悪いけど、自分にも読めそうな哲学書・神学書・宗教学書などを超いっぱい読みたいとか、
いろんな欲望が出てきてしまい、なかなか自殺できない。
特に俺はラーメンが超大好物だから、ラーメンのことを考えるとなかなか自殺できない。
699デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f19-p+R0)
2018/02/07(水) 14:13:58.22ID:CNfpS/G60 あと、牛角の食べ放題で超美味い焼肉を超いっぱい食べたいなんて欲望も出てくる。
700デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f19-p+R0)
2018/02/07(水) 14:14:51.96ID:CNfpS/G60 700
701デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f60-+DFt)
2018/02/07(水) 15:03:56.41ID:BFmqmkvM0 >>698
数学の本を読みなさい
数学の本を読みなさい
702デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f19-p+R0)
2018/02/07(水) 15:10:14.24ID:CNfpS/G60 >>701
数学のどんな本を読めば良いですか?
数学のどんな本を読めば良いですか?
703デフォルトの名無しさん (スッップ Sdbf-llHf)
2018/02/07(水) 18:12:38.29ID:Qvn+ZdjId 頭が悪いから独学が無理というロジックがよくわからない。
704デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d723-77tb)
2018/02/07(水) 18:28:48.31ID:aqWL71tn0 出家する方が良いんじゃないかな
705デフォルトの名無しさん (スフッ Sdbf-ilGj)
2018/02/07(水) 19:03:28.66ID:WelhwcQ6d 山は死にますか
706デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 711e-+g9t)
2018/02/08(木) 06:17:29.07ID:N+Q/9+YU0 このスレ不毛さやべえな
707デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99b3-H5sa)
2018/02/08(木) 14:47:03.93ID:GCWLssPX0 ハゲてないわ!
708デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-yH9R)
2018/02/08(木) 17:40:48.70ID:yZcZZi/Wa 人口知能でハゲは治りますか (>_<)
709デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-AebR)
2018/02/08(木) 17:49:51.93ID:8gtLzQoya 受精卵の時点でハゲ遺伝子をチェックして該当すれば受精卵破壊すればいい
710デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-tXeF)
2018/02/08(木) 18:16:37.36ID:CAbx1FbBd ハゲ += 毛 + 1
711デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be19-EdAQ)
2018/02/08(木) 20:38:33.70ID:uJ/DC5AB0 マキシム・コンツェビッチと東大理Vでダントツの人はどっちの方が賢いですか?
712デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 798a-nHV3)
2018/02/08(木) 20:42:25.51ID:RawW1Yl10 >>711
女性の方が賢いです
女性の方が賢いです
713デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be19-EdAQ)
2018/02/08(木) 20:53:08.95ID:uJ/DC5AB0 >>712
女性より男性の方が賢いです。
女性より男性の方が賢いです。
714デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9296-Yy9d)
2018/02/08(木) 20:59:04.74ID:u6Z8Rq+j0 >>713
根拠は?
根拠は?
715デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab1-rOxq)
2018/02/08(木) 22:39:17.24ID:XmvEjtyEa716デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/09(金) 00:43:00.77ID:CSy/Yfb90 センター満点取るやつより、東大京大の二次試験で上10位以内に入るやつのほうが優秀だと思うけど。。
717デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c2af-Y8Ua)
2018/02/09(金) 01:18:19.04ID:HNjoJ3zc0 何でですか
718デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/09(金) 01:19:30.86ID:CSy/Yfb90 二次試験は多少ミスしても過程が合っていれば高得点取れるから
719デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/09(金) 01:20:34.76ID:CSy/Yfb90 センター満点は取るための技術がちょっと違う
720デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-3MxQ)
2018/02/09(金) 07:09:56.09ID:h2mjWzgva センター満点はAIでも可能
721デフォルトの名無しさん (スッップ Sd62-WHxf)
2018/02/09(金) 08:06:54.51ID:wP1EvueAd やっとスレらしい話題なのに申し訳ないけどデマじゃんそれ
722デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ed23-wuSi)
2018/02/09(金) 11:22:12.88ID:6tSSkHFL0 裏とらないアカヒ新聞よりまし
723デフォルトの名無しさん (バットンキン MM92-aIvx)
2018/02/09(金) 11:22:42.49ID:LeiGP8rAM kerasのevaluateが loss:0.5 acc:0.8 と出力するんだけどこれってどういう状態?
8割当たるけど5割間違う?
8割当たるけど5割間違う?
724デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/09(金) 12:01:04.40ID:SIyByY1d0 lossって誤判別率じゃなくて損失関数じゃないの
725デフォルトの名無しさん (バットンキン MM92-aIvx)
2018/02/09(金) 12:25:35.53ID:LeiGP8rAM oh...その通りだわ。どうやら疲れてるようだ
レスありがとう
レスありがとう
726デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-tXeF)
2018/02/09(金) 13:20:55.99ID:SD4e0J5Sd Hは、ハゲのH
727デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab1-rOxq)
2018/02/09(金) 13:54:08.99ID:ZEi5iNAva >センター満点はAIでも可能
そうなん?
そうなん?
728デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2ed3-+g9t)
2018/02/09(金) 19:25:59.05ID:Pmy51PYz0729デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-nHV3)
2018/02/09(金) 20:45:26.45ID:uynOfZMa0 入試問題を解釈できればいいだけだろ
730デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 21:38:31.59ID:fevZryek0 例えば東大数学の過去問にこんな問題がある。
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβを証明しなさい。
AIならばどういう証明を返してくるのかな?
sin(α+β)=sinαcosβ+cosαsinβを証明しなさい。
AIならばどういう証明を返してくるのかな?
731デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8696-Yy9d)
2018/02/10(土) 21:48:36.78ID:KEbGzxxb0 ググってコピペだろ
732デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 21:49:57.70ID:fevZryek0 カンニングやんけ
733デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8696-Yy9d)
2018/02/10(土) 21:52:57.49ID:KEbGzxxb0 き、機械学習の一貫ですやん
734デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:05:14.88ID:fevZryek0 いや、聞きたいのはAIは誰も思いつかなかった解法を返してくれるかどうかなんだが
735デフォルトの名無しさん (スップ Sd62-yH9R)
2018/02/10(土) 22:09:39.39ID:9DtFB9Erd >>730
こんな簡単な問題が過去問にあるのかよw
こんな簡単な問題が過去問にあるのかよw
736デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:20:32.08ID:fevZryek0 赤本より
737デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:30:38.10ID:Laj90PlC0 ??機械学習の話じゃないんか
誰も思いつかない解答示す必要がどこに……?
誰も思いつかない解答示す必要がどこに……?
738デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:40:51.85ID:fevZryek0739デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:44:16.53ID:Laj90PlC0 いやまぁ機械にとってどうかは知らんけど一般解法自体は簡単でしょ
単位円書いてピタゴラスの定理と余弦定理だか正弦定理だかで行けたはず
単位円書いてピタゴラスの定理と余弦定理だか正弦定理だかで行けたはず
740デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:47:03.91ID:Laj90PlC0 結局それを知識として理解した上で受験に望むかどうかが正誤の分かれ目なのは人も同じなんだから、事前に学習させとくって言う733の考え方は至極まっとうだと思うよ
741デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:47:12.30ID:fevZryek0 『一般角で』証明しないといけないことがみそ
742デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:50:14.73ID:fevZryek0 >>739
つまりはピタゴラス使ったらいけない
つまりはピタゴラス使ったらいけない
743デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:50:40.80ID:Laj90PlC0 最初に書けや
744デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:51:53.67ID:Laj90PlC0 て言うかそれでも一般角の証明できればそこから符号いじるだけで証明できるだろ
745デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:52:11.09ID:fevZryek0 >>740
じゃあ予め問題を食わせてなかったら解けないってことでOK?
じゃあ予め問題を食わせてなかったら解けないってことでOK?
746デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 22:56:35.69ID:Laj90PlC0 将来的には(もしかしたらすでに)公理系から導出できるだろうけど受験程度でわざわざそんな効率悪いことする意味ないわな
「予め問題を食わせる」ってのもどこまで定理として使っていいのかにもよるだろうしそれこそ問題次第
「予め問題を食わせる」ってのもどこまで定理として使っていいのかにもよるだろうしそれこそ問題次第
747デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 22:57:22.28ID:fevZryek0748デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 23:01:19.39ID:fevZryek0 失礼しました。
一緒に出たのはsin(α-β)でなくcos(α+β)でした
一緒に出たのはsin(α-β)でなくcos(α+β)でした
749デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/10(土) 23:07:56.36ID:Laj90PlC0 じゃあ場合分けいらないじゃん……
学習って要は知識の蓄積なんだから受験相手くらいなら問題食わせるのは効率化の上で必須だと思うけど、まぁ公理系だけからすべて導出させるようなやつ組めば未知の証明も発見できるかもね
学習って要は知識の蓄積なんだから受験相手くらいなら問題食わせるのは効率化の上で必須だと思うけど、まぁ公理系だけからすべて導出させるようなやつ組めば未知の証明も発見できるかもね
750デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-VAum)
2018/02/10(土) 23:42:40.63ID:fevZryek0 ピタゴラス使うなら場合分けはいるっしょ
751デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/11(日) 00:07:35.72ID:XOcRid/Y0 ピタゴラスとか言っちゃったけどそも余弦定理使えれば必要ない説
うろ覚えだったからね仕方ないね
うろ覚えだったからね仕方ないね
752デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8223-nHV3)
2018/02/11(日) 00:21:47.36ID:KjD9JuXY0 AIがもっと進化したら、「お前らそんなくだらない質問するな」って怒られるだけで終わりそう
753デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa5-AebR)
2018/02/11(日) 00:28:11.79ID:Cy9/gfU/a754デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-W92t)
2018/02/11(日) 01:12:17.53ID:WMQeXuiDa >>738
複素数使う
複素数使う
755デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6ee9-Pzmb)
2018/02/11(日) 11:32:33.69ID:jFEpl8uU0 最新の機械学習アルゴリズム使うまでもなくmathematicaとかで出来そう
756デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab1-67r3)
2018/02/11(日) 11:47:00.47ID:jK1XmpcFa >>745
現在の機械学習としてはそうですよ。
言い換えればだからこそ、この10年で機械学習が使えるようになった。
そうでなければ、数式処理ソフトウエアの完成が必要となるのですが
そのアプローチは、かつてのAIが歩んだのと同じ道。そういう世界に限れば
可能かもしれないのですが。
様々なことに、対応するためには、これでは難しいことがわかったから
現在のアプローチがある。
現在の機械学習としてはそうですよ。
言い換えればだからこそ、この10年で機械学習が使えるようになった。
そうでなければ、数式処理ソフトウエアの完成が必要となるのですが
そのアプローチは、かつてのAIが歩んだのと同じ道。そういう世界に限れば
可能かもしれないのですが。
様々なことに、対応するためには、これでは難しいことがわかったから
現在のアプローチがある。
757デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab1-67r3)
2018/02/11(日) 11:50:40.40ID:jK1XmpcFa >>755
Mathmaticaで日本語の問題文を読んでくれないでしょう
Mathmaticaで日本語の問題文を読んでくれないでしょう
758デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-W92t)
2018/02/11(日) 13:26:53.19ID:aLeqVhz7a 人間も教えられた問題しか出来ない人は多いな
759デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/11(日) 13:40:09.34ID:XOcRid/Y0 人間の強みって情報伝達能力によって積み重ねられた歴史からくる学習の効率化だろうに
知能情報処理工学に関してだけ過去の遺産使うの禁止したがる奴多いよな
知能情報処理工学に関してだけ過去の遺産使うの禁止したがる奴多いよな
760デフォルトの名無しさん (アウアウイー Sab1-rOxq)
2018/02/11(日) 13:42:28.35ID:jK1XmpcFa >>759
そうなん?
そうなん?
761デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d1bc-WHxf)
2018/02/11(日) 13:58:06.06ID:XOcRid/Y0 禁止したがる、は言い過ぎか
あまりいい顔しないよねって
昨日言ってたAIに数学の証明できるか問題だって何故か途中で話題のタスクが新しい解法導出できるかにすり替わってたりするし
素人、というと語弊あるかもだけど、そういう人たちにはハイパーパラメータの重要さ知っただけでガッカリする人さえいる印象
あまりいい顔しないよねって
昨日言ってたAIに数学の証明できるか問題だって何故か途中で話題のタスクが新しい解法導出できるかにすり替わってたりするし
素人、というと語弊あるかもだけど、そういう人たちにはハイパーパラメータの重要さ知っただけでガッカリする人さえいる印象
762デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-W92t)
2018/02/11(日) 14:27:33.12ID:aLeqVhz7a 人間は生まれた子が成長するまで10〜20年面倒みないといけないけど
AIならコピペで終わりだからなー
AIならコピペで終わりだからなー
763デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2260-nHV3)
2018/02/11(日) 17:05:11.74ID:bT0HWvJB0 >>762
AI が人間を凌駕する、というのならその考えは正だけれども
AI が人間を凌駕する、というのならその考えは正だけれども
764デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa4a-W92t)
2018/02/11(日) 17:44:19.41ID:aLeqVhz7a あと今のところグレる心配もないだろうな
765デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 711e-+g9t)
2018/02/11(日) 18:35:34.57ID:UMdXgBa70 もうちょっと建設的な議論をしたまえ君たち
766デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e58a-nHV3)
2018/02/11(日) 19:05:10.41ID:RwLm9JlH0 と爺さんが申しております
767デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 22f9-YiuZ)
2018/02/11(日) 19:12:15.05ID:yo2OB3cP0 >>765
このスレ、いらないんじゃない?
このスレ、いらないんじゃない?
768デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4596-8jvG)
2018/02/11(日) 20:51:44.88ID:vm3UXqDs0769デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2260-nHV3)
2018/02/11(日) 20:56:10.92ID:bT0HWvJB0770デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4960-tXeF)
2018/02/11(日) 23:23:22.39ID:ulm0sQ8V0 >>767
以上が、機械学習によるファイナル・アンサーでございます。
以上が、機械学習によるファイナル・アンサーでございます。
771デフォルトの名無しさん (エムゾネ FF62-W92t)
2018/02/12(月) 12:22:43.96ID:4ugd2bUvF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- とらせん IPあり
- 巨専】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★5
- こいせん 全レス転載禁止
- 【J SPORTS】FIFA U-17ワールドカップ ★10
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 211【WTA】
- トヨタ、反日だった。2027年に中国にレクサスのEV工場を設立。高市 [931948549]
- 日本政府、ネトウヨに媚びるために韓国との関係も悪化させてしまう [603416639]
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
- 【悲報】SP500今日も暴落で完全に世界恐慌。高市恐慌として全世界で語り継がれそう [686538148]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
