Xamarin Part6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/10/19(木) 04:50:42.42ID:7WcrUuLB
C#を用いてクロスプラットフォームアプリケーション(iOS Android Mac)を
を開発するためのライブラリおよび開発環境です。
Macの人は Xamarin Studio、Winの人は Visual Studioで開発できるよ!

公式
http://xamarin.com/

前スレ
Xamarin Part5 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1498575762/1

Xamarin Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1494196804/

Xamarin Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1483089021/

Xamarin Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480602653/

Xamarin Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1359861574/
2020/06/23(火) 21:41:59.80ID:G/KtZS65
>>955
MSがXamarin始めたって語弊があるね。
買収したに訂正。
2020/06/23(火) 22:10:28.13ID:aBzLBkRb
Flutter推しの人は知識がなさすぎる。
2020/06/23(火) 22:28:46.36ID:yAeUZ7wW
>>955
次のマイクロソフトの統一コードのベースがXamarinだから
Windows,Linux,モバイル系を統一したいみたい
2020/06/23(火) 23:22:04.58ID:0vKfv/9i
統一コード(というと微妙だけど)のベースは.NET Coreだよ
Windows用の.NET FrameworkとLinux他サーバー系OSSの.NET Coreとモバイル向けXamarinが.NET 5で統合される計画
現在は.NET Frameworkと.NET Coreが.NET 3(最新バージョンは.NET 3.1)に一本化されつつある途中
2020/06/23(火) 23:23:27.96ID:1z5Ky/cw
.NET開発者コミュニティの裾野を広げる意味ではむしろ必須じゃないかな
のほほんとしてたらWinサーバーと業務アプリ専用言語でジリ貧確実だし
2020/06/23(火) 23:50:45.85ID:bPF9sFOJ
.NET 3 ではなくて.NET Core 3 だな
しかしコロナの影響もあるし.NET 5は本当に計画通りにリリースできるのかね

https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/msdn-magazine/2019/july/csharp-net-reunified-microsoft%e2%80%99s-plans-for-net-5#net-5-%E3%81%AB%E5%90%AB%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E6%A9%9F%E8%83%BD
2020/06/23(火) 23:53:14.69ID:bPF9sFOJ
余計なタグが付いてたので訂正して再掲
https://docs.microsoft.com/ja-jp/archive/msdn-magazine/2019/july/csharp-net-reunified-microsoft%e2%80%99s-plans-for-net-5
2020/06/24(水) 00:01:57.24ID:MC8GjC4a
推しはするだろうが、この議論を見ている限り、MAUIがうまくいくか、支持されるかは甚だ疑問だけどね。
https://github.com/dotnet/maui/issues/43
964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:17:44.94ID:FPGBunDK
ウェブがないから指示されんよ
やっとVB切り捨てるんやからASPもさっさと捨てればええのにBlazorとか斜め上に走るのがMS
2020/06/24(水) 03:00:20.82ID:KqEGVqwq
Blazorは絶望的にないね。
Webだけに特殊な構文とか。

WebもありのUnoのほうが良かった。
966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 04:21:58.76ID:FPGBunDK
Xamarin買収してUWP推進したのになぜフロントエンドをXAML+MVVMに一本化しなかったのか
Razor(ASP)捨てずにBlazorとXAMLの二本立てなロードマップは意味不明すぎるしそらウェブもあるReactかFlutterになるわな
MSはウェブとアプリのフロントエンドをXAML+MVVMに一本化すべきやった
967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:05:16.90ID:2wT0zVxM
Blazor Server Side + JSの組み合わせができて、Blazor Server Side + Blazor Client Sideができない(たぶん)ってのは、何とかならないのかな?
2020/06/24(水) 06:31:36.15ID:zdyAKzDj
Xamarinじゃなければコントリビュートする気になったのに
2020/06/24(水) 06:56:43.47ID:MC8GjC4a
Web対応と支持云々はあまり関係ないな。
この場合、旧来のデスクトッププログラマーにすら支持されないのではという話なので。

それとは別に、Web開発をXAMLベースで行いたいという意見はわかる。
BlazorはWebエコシステムを取り込もうとして微妙なものを作っちゃった、みたいな印象。
970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:13:56.76ID:FPGBunDK
ウェブは関係おおありやろ世の中の案件の大半がウェブやのに関係ないわけない
ウェブを蔑ろにしてコミュニティがまったく盛り上がらんからフレームワークもライブラリも増えずエコシステムが崩壊してんのよ
Pythonみたいな糞言語が圧倒的な人気なんはエコシステムが成立してるからや
2020/06/24(水) 07:26:33.67ID:MC8GjC4a
言い方が悪かったか?
Web対応以前の段階での支持すら怪しいと言いたかっただけだ。
2020/06/24(水) 08:10:34.40ID:BIyLVKwI
JSPじゃダメなんですか
2020/06/24(水) 11:24:45.88ID:BvFF4Hvf
xamarinが悪いわけじゃないのに

【コロナ】接触確認アプリ、開発から無償ボランティアが離脱へ (元請けはパーソル) #OSS ★4 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592956830/
2020/06/24(水) 12:14:23.18ID:uVhcw8l7
デプロイ王子はメンタルやられて撤収するらしいけど、
Xamarinなんてマイナーなプラットフォームを引き継ぐ奴なんていないだろ。
どこかの下請けがババを引かされて死ぬんだろうな。
2020/06/24(水) 17:23:30.05ID:ceY1wbsW
Xamarinみたいな糞でやるからそうなる
2020/06/24(水) 17:46:01.18ID:qqGeksiF
アプリストア側が1国1アプリと言ったから元々複数あった有志のプロジェクトから政府がこれを選んだわけで
あらゆる文句は開発者ではなく政府に言えよとしか思わないけど頭悪い人はなぜか開発者叩きをしたがる
2020/06/24(水) 18:31:31.60ID:zdyAKzDj
全部Xamrinのせい
978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 18:57:15.43ID:FPGBunDK
っちゅーかさすがにこれはXamarin云々の話やなくて日本のIT業界の常識が終わってるって話やろ
日本の客は頭が悪すぎるねん、大手メーカーのIT子会社・系列会社に丸投げしてそこから元請けもSIに丸投げで多重請負の構造でありふれたクソアプリの量産してるなんて俺らからすれば日常やろ
2020/06/24(水) 20:36:26.05ID:GN88bM2O
>>958
Xamarinはmonoだろ
2020/06/24(水) 20:37:20.45ID:GN88bM2O
>>961
既に計画を修正してるでしょ
2020/06/24(水) 22:27:48.71ID:rbG31ir6
そこに更にこのスレにも良くいる技術的な話でマウントをとりたい奴と
とにかく何でも良いから政府の批判をしたい奴からが大挙して作者のTwitterに突撃してメンタル破壊した感じだな
おーやだやだ
2020/06/25(木) 00:46:02.98ID:XKLcYS0p
技術でマウント取りたければとっととプルリク送ればいいし政府批判したいのに開発者に文句言うのもおかしいし批判が生きがいになってる頭おかしい人が多いよね
2020/06/25(木) 01:15:51.73ID:CAReSuQd
と、このように批判を生きがいにしている人がもうしております
984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 11:18:27.69ID:2XRewe5U
>>982
二位じゃ駄目なんですかとか
クラウドなら鯖要らないじゃないですかとか
985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:15:32.07ID:GDzy2ynv
既に公開中のiOS、AndroidアプリをApp CenterでTrack EventとTrack Errorを拾うように修正したら数少ないユーザーさんが使ってくれなくなってしまいました。
プライバシーには充分配慮して、万が一にApp Centerにアップロードされた内容がハッカーに見られたとしてもユーザーさんには全く影響が無いようにしたんですけど(個人的な内容を含む文字列は文字数のみを拾うようにしました)。
更新履歴にはTrack EventとTrack Errorを追加したことは書いて無いから、ユーザーさんがアプリの通信履歴を見て警戒されてしまったのかもしれないです。
アプリの改良のためだけにTrack EventとTrack Errorを追加したんですが。
2020/07/05(日) 18:44:44.78ID:ZKCv2Ng3
IT後進国の日本人の民度では理解されないだろうね
2020/07/31(金) 01:22:19.73ID:durLTnal
つまりお前も理解していない
2020/08/06(木) 10:19:08.17ID:eb9QXq7x
>>886
https://medium.com/flutter/announcing-flutter-1-20-2aaf68c89c75
きたー。このやる気。5000以上のissueをclose。

winui,maui,reunionのやる気のなさ...
989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:21:37.01ID:KQ/q1oKk
MSって作りっぱなしだからな
メンテすらまともにしないから使われないのがよくわかる
しかしMSだから国内の企業での採用率の高さが悩ましい
2020/08/06(木) 11:15:57.06ID:VbX3oIz8
MS製品なんか使ってるから日本はIT後進国なんだ
MSとかデスクトップアプリ全盛の時代までの過去の産物だろ
今はウェブの時代AWS、GCP、スマホアプリの時代
日本はオワコン
991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:30:32.32ID:YI93igBY
でも、オープンソースだからと言って免責になるわけではなく作者は完全な製品を提供しなければならないと Ubuntu Japanese Team の人が見解を述べてたけどな。

Ubuntu のくせにそんなこと言って大丈夫なの?って問題はあるけど。
992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 11:52:20.69ID:KQ/q1oKk
まぁ俺は宗教的な崇拝とかまったくないからその時一番需要があったり便利だったりな環境で開発するだけだけど
MSの環境はオールインワンなのがよかったんだけど変にOSSを取り込んでて設定を自分で書くんかい!って感じでVS使うメリットが薄れてるんだよな
まぁ仮想化なんかのミドルウェアの面倒臭さをMSが解決してくれると思ってたけどAzure強要されるのもわかってないよな
2020/08/06(木) 12:22:24.72ID:VbX3oIz8
誰も使わない時代遅れのデスクトップアプリでも作ってろクズ
2020/08/06(木) 12:23:57.26ID:eb9QXq7x
>>990
AWSの後なぜ3番手のGCPを出すのか?
2番手のMSのazureはどこ行った?
2020/08/06(木) 12:26:59.28ID:l7gcHkin
単なる嫌MS厨
996デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:29:24.96ID:OQqH6gY8
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など

simulationライブラリで純粋な関数式プログラミングをする
UIライブラリ (C#, 2D) を作ったよ
連続と離散を統一した!
4Dエンジン
matrixのライブラリ
ある強力なFor関数
SQLライブラリ

☆ VM + ASM を書いた (C#, DX) * x86 ではない!
ttp://up.x0000.net/files/TSimulang.zip
☆ malloc / free を実装してみた (C#)
ttp://up.x0000.net/files/TMallocTest.zip
2020/08/06(木) 12:34:11.99ID:QQIW9ALm
998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:13.72ID:6QU45l4b
クローズドなら完璧なものがリリースされてるとでも思ってるのか?
2020/08/06(木) 12:34:26.60ID:QQIW9ALm
2020/08/06(木) 12:34:41.06ID:QQIW9ALm
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1022日 7時間 43分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況