ちょいと質問
Haskelは再代入禁止と言う割にはモナドで誤魔化してる感もあるし
モナドだとボックス型のパフォーマンスが極端に悪い(が使わざるを得ない)しで
どうも好きになれなかったんだけど
そもそもあまりにも使いづらすぎる我慢大会かと

Ocamlはその辺うまく解決してるのかな?
なんか上の方見るとクロージャを展開できてないような気もして大丈夫かと思ったりもするけど
CLOSで遊ぶのとどっちがためになるかな?

ふわふわした質問でゴメン