今から60年前にアメリカのIBM社で開発されたFORTRAN(フォートラン)というコンピューター言語があって
そこで変数名の頭文字がI以降なら整数型と定義されたのが始まり
ループカウンターは整数だからFOR文でもIを使ったという歴史がある
一方で昔のBASIC言語ではすべての変数が実数型というのが基本仕様だったので、Iを使う意味はあまりなかったけど、
FORTRANに憧れた世代が書き方を真似してそのまま定着した
という年寄りの昔話
Excel VBA 質問スレ Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
176デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 25f7-2nK2)
2017/11/22(水) 06:03:08.32ID:nhDpu2iz0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
