質問です。(スレチかもだけど、他よりここの人たちのほうがLevel高そうなので)
Excel2013 @Win10 64bit Core i7 Mem8GB
ここ数日でAutoFilterのパフォーマンスが急に悪くなったと感じています。
テーブルは2000行*50列程度。
症状としてはフィルタリング済みのシートをSelectする際にタイムラグが発生します。
最初原因が分からなかったのですが、設計を少しずつ切り落としていった結果、
フィルタ範囲に入力規則が設定されていたのが原因でした。
その内容はIMEOffのみ。
フィルタがかかってない場合は瞬時にシート切替できるのに、フィルタリングされていると
切替に数秒待たされます。
フィルタ列が増えるとラグが倍増します。
また、列要素の先頭行付近の要素でフィルタされている場合の方が影響が大きいです。
2〜3日前までこのようなことはなかったのに、、何かExcel環境自体がかわったのかと
思いくまなく調べるのですが、原因が掴めません。
(つづく)
Excel VBA 質問スレ Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
394デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff93-StTJ)
2017/12/10(日) 23:42:33.59ID:05lOR9eq0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
