すいません、間違えて書き込んでしまいました
>>844
Bがtrueなら、というのはどうやって指定すればいいですか?
範囲指定でがっつりやると、指定した範囲に一つでもtrueがあるとカウントしてしまって結局全部をカウントしてしまうんです
Excel VBA 質問スレ Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
847デフォルトの名無しさん (スップ Sdbf-dCp1)
2018/01/04(木) 18:23:20.07ID:uhyB+DSmd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
