プログラミング言語Rubyについての、初心者向けスレです。質問・要望・雑談などどうぞ。
質問するときは、OSやRubyのバージョン、エラーメッセージを書いたほうがいいお
Ruby on RailsについてはWEBプログラミング板で
前スレ
Ruby 初心者スレッド Part 61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1503644351/
るりまサーチ (リファレンス検索)
http://rurema.clear-code.com/
Rubyist Magazine - るびま
http://jp.rubyist.net/magazine/
逆引きRuby
http://www.namaraii.com/rubytips/
Ruby 初心者スレッド Part 62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/24(金) 00:35:29.31ID:rLZHdQ3Q
506デフォルトの名無しさん
2017/12/22(金) 21:24:19.52ID:6yk8gXaG >>500
> 単純に静的言語はコンパイルである程度構文エラーを検出できるから楽を、
> リファクタリングが楽だと思ってるんじゃないかな
違うよ。静的型付け言語の場合が簡単なのは、
ソースコード上に型が書いてあるからだよ
コンパイルエラーは関係ない
例えば
class Klass {
> 単純に静的言語はコンパイルである程度構文エラーを検出できるから楽を、
> リファクタリングが楽だと思ってるんじゃないかな
違うよ。静的型付け言語の場合が簡単なのは、
ソースコード上に型が書いてあるからだよ
コンパイルエラーは関係ない
例えば
class Klass {
507デフォルトの名無しさん
2017/12/22(金) 21:28:48.59ID:6yk8gXaG (間違って途中で送信した)
例えば
class Klass {
function foo() { }
}
みたいなクラスがあって、
fooをbarに書き換える時
↓ このように型が書いてあれば、ここのfooもbarに
書き換えなきゃいけないとわかる
function f(Klass k) {
k.foo();
}
↓ でもこの場合は、書き換えれば良いのかわからない
function f(k) {
k.foo();
}
ソースコード全体から、fを呼び出している所をすべて探して
引数にKlassクラス(もしくはそれを継承したクラス)を
渡していることを確認しなければいけない
例えば
class Klass {
function foo() { }
}
みたいなクラスがあって、
fooをbarに書き換える時
↓ このように型が書いてあれば、ここのfooもbarに
書き換えなきゃいけないとわかる
function f(Klass k) {
k.foo();
}
↓ でもこの場合は、書き換えれば良いのかわからない
function f(k) {
k.foo();
}
ソースコード全体から、fを呼び出している所をすべて探して
引数にKlassクラス(もしくはそれを継承したクラス)を
渡していることを確認しなければいけない
508デフォルトの名無しさん
2017/12/22(金) 21:38:46.01ID:6yk8gXaG 今回は一番簡単な例としてメソッド名の変更を例にしたが
例えば、メソッドの引数の数が変わったときも
型がわかれば、メソッドが特定できるので、変えなければいけない場所がわかる
メソッドが消えたこともわかる
クラス名で検索すれば、そのクラスを使ってるモジュールもわかるしね
シグネチャの変更に関わる部分は、静的型付け言語の場合は
すごく簡単に変更すべき場所を特定できる
例えば、メソッドの引数の数が変わったときも
型がわかれば、メソッドが特定できるので、変えなければいけない場所がわかる
メソッドが消えたこともわかる
クラス名で検索すれば、そのクラスを使ってるモジュールもわかるしね
シグネチャの変更に関わる部分は、静的型付け言語の場合は
すごく簡単に変更すべき場所を特定できる
509デフォルトの名無しさん
2017/12/22(金) 21:40:18.92ID:6yk8gXaG ここにリファクタリングの種類が書いてあるが、大部分は
シグネチャ(クラスやメソッドの名前や引数の変更)を伴うものだよ
https://so-zou.jp/software/tech/programming/tech/refactoring/
シグネチャ(クラスやメソッドの名前や引数の変更)を伴うものだよ
https://so-zou.jp/software/tech/programming/tech/refactoring/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
