>>580
いや、オブジェクト指向言語のRubyなら、現時点でも
簡潔にメソッドチェーンで流れるようなコードが書ける

以下は>>545の例:
 https://ideone.com/aExbWe

refinements に関しては以下の記事が分かりやすかったのでご参考
・Ruby の refinements の使い途 - Qiita
 https://qiita.com/scivola/items/dc49d56c90fd0cb6d4d3

で、何かご不満はございますか?