RubyInstallers の、7-Zip Archives の所からダウンロードした、
Ruby 2.4(x64)は、Rubyのポータブル版の実行環境だった。
Ruby 2.4(x64)は9MB で、解凍すると56MB になった

これだけでも、ファイルI/O など、結構遊べる

デフォルトで、erb, irb, minitest, sinatra などが入っている。
RSpec は入っていないけど

先に、bundler gem を入れて、
VS Code の画面で、Ruby Solargraph という拡張機能を入れると、
solargraph gem がインストールされるので、VS Code で補完ができる

VS Code で、Ruby のデバック用の拡張機能を入れようとすると、
Windows のネイティブコードにコンパイルする必要があるから、
The MSYS2 DevKit を入れる必要がある。
これが、1.7GB もあるらしいので、入れない方が良い

1行ずつデバッグせず、p などで表示しながら作るのが良い

MSYS2 DevKit を入れない範囲で、プログラミングするのが簡単