>>277
VSCode がスタンダードだと思うが LSP が実装されてるエデェタならなんでもいいよ。
公式ページには八つのエディタが第一級サポートありと書かれているのでそのなかから選ぶのが無難。
探検
プログラミング言語 Rust 4【ワッチョイ】
278デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd32-bar5)
2024/11/12(火) 08:37:10.19ID:DHJyD4K70279デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2324-oJQd)
2024/11/12(火) 13:14:18.53ID:69VI/kA50 ありがとう
とりあえず公式ページ見てくる
使ったことあるvscodeになりそうだけど
とりあえず公式ページ見てくる
使ったことあるvscodeになりそうだけど
280デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2324-oJQd)
2024/11/12(火) 17:29:53.97ID:69VI/kA50 Vimがあったけど中々挑戦できないな
281デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMab-33K2)
2024/11/14(木) 11:49:51.39ID:/k0TwQtQM vscodeの良さは、AndroidユーザーがiPhoneの良さを全く理解できないのと
同じくらい、理解できない。
同じくらい、理解できない。
282デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 15bd-4Bi2)
2024/11/14(木) 19:08:09.69ID:yxSXUQjo0 Calaude aiで生成したコードってそのまま通るのかな
283デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4243-gDrC)
2024/11/20(水) 13:43:52.49ID:g9sD9hG/0 https://github.com/rust-lang/rust/issues/44874
デケえ便利機能が来そうだぜ
デケえ便利機能が来そうだぜ
284デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f01-wxIp)
2024/11/20(水) 18:47:48.10ID:BzSu5ItH0 諸刃の剣だな
現状のDerefは抑制的に使われてるけど
Receiverがカジュアルに使えるとどうなるかな
現状のDerefは抑制的に使われてるけど
Receiverがカジュアルに使えるとどうなるかな
285デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f1c-ksDR)
2024/11/28(木) 23:19:31.65ID:e85wFuS80286デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 975c-vRoJ)
2024/11/28(木) 23:55:57.51ID:JvWPBHtF0 アップデートしたらしいけどなんかいい修正ある?
287デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fb2-ksDR)
2024/11/29(金) 18:38:58.21ID:kgssLEYJ0 const fnの中でできることが増えたくらいで今回地味かも
内部としてはこれでも大仕事なんでしょうが……
内部としてはこれでも大仕事なんでしょうが……
288デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5cd9-2cXZ)
2024/12/03(火) 20:48:46.24ID:hazgT/ND0 なるほど(わかってない)
Hello WorldとHello Cargoまでやったけどこのまま公式のブック?とかいうチュートリアルこなしてくのがええのかな
Hello WorldとHello Cargoまでやったけどこのまま公式のブック?とかいうチュートリアルこなしてくのがええのかな
289デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5cd9-2cXZ)
2024/12/03(火) 20:50:26.05ID:hazgT/ND0 C/C++のRust置換えはあんまり進まないと思うけどWEBアセンブリといえばRustになれば長く続く言語になるかなと思ってちょっと齧りだしたところ
290デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bd32-mEgI)
2024/12/03(火) 21:20:26.57ID:0HkaMF/90 >>288
もし C とかを知ってるなら Rust のチュートリアルはすぐ終わるし、充分にプログラムは書けるよ。
ただ、上手く書くとなると際限ないからなぁ……
個人的には実際に使いながら標準ライブラリの構成を理解するのが良いと思う。
標準ライブラリは言語の思想がよく現れているので真似すると上手くいきやすい。
もし C とかを知ってるなら Rust のチュートリアルはすぐ終わるし、充分にプログラムは書けるよ。
ただ、上手く書くとなると際限ないからなぁ……
個人的には実際に使いながら標準ライブラリの構成を理解するのが良いと思う。
標準ライブラリは言語の思想がよく現れているので真似すると上手くいきやすい。
291デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5cd9-2cXZ)
2024/12/03(火) 21:37:32.00ID:hazgT/ND0 Java/JS(jQuery)くらいでC/C++未経験
最近出たRustでブラウザ作ってみるって本よんで環境構築したくらい
とりあえずライブラリ意識しながらチュートリアル(ブック)やってみるわ
最近出たRustでブラウザ作ってみるって本よんで環境構築したくらい
とりあえずライブラリ意識しながらチュートリアル(ブック)やってみるわ
292デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5cd9-2cXZ)
2024/12/03(火) 21:41:48.01ID:hazgT/ND0 ありがとうね
293デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d374-q1xP)
2024/12/25(水) 01:38:56.59ID:HGQro34U0 おもしろそう
https://contextgeneric.dev/
https://contextgeneric.dev/
294デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1105-C5I+)
2024/12/25(水) 07:12:17.10ID:rU0AIwOo0295デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3bb-bDSa)
2025/01/10(金) 16:35:51.47ID:xLB3XHZu0 Futureをラップする型に手動でimpl FutureしてるけどこれはPinのいい勉強になるな
296デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d3c7-bDSa)
2025/01/11(土) 02:39:13.55ID:5YYsPqAa0297デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a51-N+ua)
2025/01/27(月) 18:39:55.41ID:ObwYCp160 クロージャとかFutureの具体型をassociated typeに書くためにtypeofが欲しくなってくる今日この頃
298デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e391-MHHu)
2025/02/21(金) 11:47:12.81ID:nMjYKkhy0299デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e391-MHHu)
2025/02/21(金) 11:50:22.59ID:nMjYKkhy0 AsyncFn traits……だと?
300デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f9d-XqbG)
2025/04/04(金) 07:44:17.17ID:coTIOcpx0 このスレでRustの普通の雑談(trait bound以外の話)をしたい
301デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f96-G494)
2025/04/04(金) 18:47:23.46ID:uFTmKMED0 じゃあこれでも眺めてみようか
ttps://aznhe21.hatenablog.com/entry/2025/04/04/rust-1.86
ttps://aznhe21.hatenablog.com/entry/2025/04/04/rust-1.86
302デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-agAD)
2025/09/03(水) 11:19:30.68ID:GIKp/YM/H rustc_codegen_gccでクロスコンパイル環境を構築する解説とかありますか?
rustc_codegen_gccとgccとの繋がりとかも含めて解説されていると助かります
rustc_codegen_gccとgccとの繋がりとかも含めて解説されていると助かります
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
