プログラミングのお題スレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/01(月) 11:15:04.40ID:2Vr1CPKy
プログラミングのお題スレです。

前スレ
プログラミングのお題スレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/

【出題と回答例】
1 名前:デフォルトの名無しさん
  お題:お題本文

2 名前:デフォルトの名無しさん
  >>1 使用言語
  回答本文

【ソースコードが長くなったら】 (オンラインでコードを実行できる)
http://ideone.com/
http://codepad.org/
http://compileonline.com/
http://rextester.com/runcode
http://runnable.com/
http://code.hackerearth.com/
http://melpon.org/wandbox
https://paiza.io/

宿題は宿題スレがあるのでそちらへ。
175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 00:14:41.12ID:1WRiv4Qn
>>147
Rubyで。
N=11が限界みたいだ。

N = 11
org_ary = (1..N).to_a
wrk_ary = org_ary.dup

cnt = 0
while (wrk_ary = wrk_ary.shuffle) != org_ary
cnt += 1
end
p cnt

# 実行結果
# ruby odai-10-147.rb 17.10s user 0.15s system 96% cpu 17.906 total
# 22093802
# ruby odai-10-147.rb 35.19s user 0.27s system 98% cpu 35.950 total
# 6677838
# ruby odai-10-147.rb 10.64s user 0.11s system 96% cpu 11.170 total
# 26014838
2018/02/02(金) 07:34:54.92ID:/o1efu5t
>>147 ruby
1分以内ならN=12が限度かと

N=ARGV.first.to_i
m=(1..N).reduce(:*)
p (1..1.0/0).each{|i|rand(m).zero?&&(break i)}
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況