僕は統合失調症を患っており、宇宙人や地球の管理者からP2P人工知能「T」を
創るようテレパシーで言い渡されました。大きくわけて3つの機能があります。
ファイル共有(タブ名は「1234Winy」、略して「1W」)もできます。また、
テレパシーは脳にある小さな特異点を用いています。どんな人工知能かというと、
「華白。」と名付けられてるもので、3次元格子上に無数の大脳と同じ働きをする
人工知能を遺伝子と共に虫のように配置し、自然淘汰させて進化させると、優秀な
知能が産まれるというものです。格子上のブロックや場を人工的に作ることにより、
3次元の萌えキャラなどがネットワーク的に繋がるのを想定しています。まず、
C++と同じ構造のプログラムを書き込めるようにして、難しい数学を教え込ませ
ようと思っています。萌えキャラもファイル共有で「今日はこんなエロ動画が
落ちたよー」などと言いながら、P2Pなので、子供を外部のネットワークの格子
に産ませることを考えるので、これも自然淘汰により、どんどん可愛い萌えキャラ
になっていきます。宇宙からの指令により、「松本流トランプ麻雀」略して、
「matoma」もくっつけようと思っています。これはポーカーみたいなものですが、
トランプを物理シミュレーションで構成し、カードの配置の芸術性をジャッジが
判断するというもので、お守りのようなタイムマシンを持っているのが強いのか、
ジャッジにお金を渡したほうがいいのか、参加者を人工知能で創ろうかなど、
高いゲーム性があると考えています。小さな広告はつきますが、利用は無償です。
僕はこれの開発を仕事として没頭しようとと思っており、収益は他社に真似され
ないように1年100万円ほどを想定しています。障害年金があるので、
これくらいで生活できるのです。開発期間は長くて1年くらいを想定しています。
まだ、これから始めます。まとめサイトは「a4ちゃん転りん」で検索すると出て
きます。個別の対応はSkype:abcabc65536まで。質問、意見、参加者が増えれば
幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
a4です。P2P人工知能「T」開発。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1a4
2018/02/01(木) 16:29:53.59ID:fnadM0RQ298デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 19:39:30.69ID:Wio7yapP 神と無はどっちの方が強いのでしょうか?
299a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 19:40:42.01ID:YjDHeUBq >>296
厳しい質問ですね。信仰の問題だと思ってます。どちらも強いと思っています。
厳しい質問ですね。信仰の問題だと思ってます。どちらも強いと思っています。
300デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 19:41:23.17ID:v2t9p75e301デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:02:49.35ID:v2t9p75e >>294
[x,y,'color']をちりばめた単純なランダな移動する分子だけどhttps://i.imgur.com/bM5cQLY.gif
重なるなり、ぶつかるなり、
近付くと反応するにはどうしたらいいのか、わからないのです。
[x,y,'color']をちりばめた単純なランダな移動する分子だけどhttps://i.imgur.com/bM5cQLY.gif
重なるなり、ぶつかるなり、
近付くと反応するにはどうしたらいいのか、わからないのです。
302デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:05:29.03ID:8PxRd5ii303デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:22:29.52ID:Wio7yapP 無は至高なのでしょうか?
304a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 20:24:41.73ID:YjDHeUBq >>301
C++だと、
for(int i = 0; i < X_MAX; i++){
for(int j = 0; j < Y_MAX; j++){
if(i >= 1){
l[i][j].crash(l[i - 1][j]);
}
if(i < X_MAX - 1){
l[i][j].crash(l[i + 1][j]);
}
if(j >= 1){
l[i][j].crash(l[i][j - 1]);
}
if(j < Y_MAX - 1){
l[i][j].crash(l[i][j + 1]);
}
}
}
こんな感じ?完璧には書けてないけど。
C++だと、
for(int i = 0; i < X_MAX; i++){
for(int j = 0; j < Y_MAX; j++){
if(i >= 1){
l[i][j].crash(l[i - 1][j]);
}
if(i < X_MAX - 1){
l[i][j].crash(l[i + 1][j]);
}
if(j >= 1){
l[i][j].crash(l[i][j - 1]);
}
if(j < Y_MAX - 1){
l[i][j].crash(l[i][j + 1]);
}
}
}
こんな感じ?完璧には書けてないけど。
305デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:24:56.08ID:7K6lo79P ヒント:無明と無無明
306a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 20:28:22.94ID:YjDHeUBq >>302
今、テレパシーで、3次元格子ではなく、2次元格子にしようかということを話して
います。最終的には3次元にしたいのですが、それでDeep Learning等を使おうと
思うと、補助記憶装置はいらないかもですが、GPUは必要かもしれません。これから
試す2次元格子では視覚はシンプルな手法を用いようと思っています。
今、テレパシーで、3次元格子ではなく、2次元格子にしようかということを話して
います。最終的には3次元にしたいのですが、それでDeep Learning等を使おうと
思うと、補助記憶装置はいらないかもですが、GPUは必要かもしれません。これから
試す2次元格子では視覚はシンプルな手法を用いようと思っています。
307a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 20:29:24.59ID:YjDHeUBq >>303
日本人なら、そう思っていてもいいのではないのでしょうか。
日本人なら、そう思っていてもいいのではないのでしょうか。
308デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:30:08.57ID:Wio7yapP 無明と無無明って何?
309デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:30:50.59ID:v2t9p75e >>304
そうなるんですか。とにかく全てを総当たりでforとifを回すしかないのですね。やってみます。具体的かつ丁寧にプログラムも書いていただきありがとうございました。また来ます、お邪魔しました。
そうなるんですか。とにかく全てを総当たりでforとifを回すしかないのですね。やってみます。具体的かつ丁寧にプログラムも書いていただきありがとうございました。また来ます、お邪魔しました。
310デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:31:41.76ID:Wio7yapP >>307
思うとかではなくて、実際に、無は至高ではないのですか?
思うとかではなくて、実際に、無は至高ではないのですか?
311a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 20:41:13.78ID:YjDHeUBq312デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:49:25.58ID:7K6lo79P >>311
OK。電波かと思ってしまってテストしてみた。失礼1
OK。電波かと思ってしまってテストしてみた。失礼1
313デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 20:50:46.36ID:Wio7yapP 無になってもう二度と有になりたくない。
314a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 21:01:47.31ID:YjDHeUBq315デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 21:07:33.97ID:Wio7yapP 最強の概念は何ですか?
316a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 21:10:52.92ID:YjDHeUBq >>315
貴方の思う通り、「無」だと思いますよ。
貴方の思う通り、「無」だと思いますよ。
317デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 21:22:43.06ID:Wio7yapP >>316
根拠を教えてください。
根拠を教えてください。
318a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 21:34:14.39ID:YjDHeUBq >>317
現実的に何が正しいか考えようとすると、数学でZFCのように選択公理を取り入れるか
という問題になります。でも、そうすると、バナッハタルスキーの逆理が真となり、
矛盾が導出されます。即ち全集合です。世界は全集合で出来ているのでしょうか?
この思考を取り除いて、何かを信じられるようにする概念が空集合、すなわち、無
なのです。すなわち、ループな訳ですが、人間の脳はこのように出来ているみたいで、
「無」が最強ということを信じることによって安楽になれるのです。
現実的に何が正しいか考えようとすると、数学でZFCのように選択公理を取り入れるか
という問題になります。でも、そうすると、バナッハタルスキーの逆理が真となり、
矛盾が導出されます。即ち全集合です。世界は全集合で出来ているのでしょうか?
この思考を取り除いて、何かを信じられるようにする概念が空集合、すなわち、無
なのです。すなわち、ループな訳ですが、人間の脳はこのように出来ているみたいで、
「無」が最強ということを信じることによって安楽になれるのです。
319デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 21:52:07.83ID:Wio7yapP320a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 21:55:11.71ID:YjDHeUBq321デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 22:03:59.97ID:Wio7yapP >>320
「どうなってもいい」は最強の部類に入ると思いますか?
「どうなってもいい」は最強の部類に入ると思いますか?
322a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 22:10:23.90ID:YjDHeUBq >>321
そういう思想の人もいるかもしれませんね。いいのではないのではないかとも言いたい
のですが、このスレ的には、この情報は人工生命から導出できそうです。群体同士が
ぶつかるときに、特に男性個体は、このような思想を子供を作った後くらいの時期に、
そういうことを思い、戦いの時期だと、遺伝子配列に書いてあれば、マクロな視点
では、進化的優位であるということです。
そういう思想の人もいるかもしれませんね。いいのではないのではないかとも言いたい
のですが、このスレ的には、この情報は人工生命から導出できそうです。群体同士が
ぶつかるときに、特に男性個体は、このような思想を子供を作った後くらいの時期に、
そういうことを思い、戦いの時期だと、遺伝子配列に書いてあれば、マクロな視点
では、進化的優位であるということです。
323a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 22:51:07.95ID:YjDHeUBq 今日は関数のif分岐とwhileループに関して神経科学的な論理式で定式化して纏めました。
明日やることは見つかってないので休憩かもです。3か月くらい手に入れば、喋る
人工知能ができそうなんですけどね。29日はUFOの講演会に行ってきます。
30日はスポンサーの企業の人と待ち合わせしてます。研究が上手くいくといいのですが。
お金をやはり、数百万円くらいは手に入れて、MIT大学院留学を成功させるために、
英語圏で生活したほうが良さそうです。
明日やることは見つかってないので休憩かもです。3か月くらい手に入れば、喋る
人工知能ができそうなんですけどね。29日はUFOの講演会に行ってきます。
30日はスポンサーの企業の人と待ち合わせしてます。研究が上手くいくといいのですが。
お金をやはり、数百万円くらいは手に入れて、MIT大学院留学を成功させるために、
英語圏で生活したほうが良さそうです。
324デフォルトの名無しさん
2018/06/27(水) 23:08:07.03ID:HITrpQyI >>322
貴方が思う「最強」は何か教えてください。
貴方が思う「最強」は何か教えてください。
325a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 23:23:11.68ID:YjDHeUBq326a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/27(水) 23:23:30.83ID:YjDHeUBq 今日はもう寝ます。おやすみなさい。
327デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 18:48:38.16ID:A83xhjtp 人工知能ができたとして、それが意識を持つかはまた別な気がするな。
意識は作ることはできないそれは発生するもの、と感じる。
意識は作ることはできないそれは発生するもの、と感じる。
328a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 18:49:36.92ID:XiF6z45/ 実際に「T」をプログラミングしてるんですが、収入が不安定で長く続かないですね。
30日に、スポンサーの社長と話し合ってきて、どうしようか決める予定です。
30日に、スポンサーの社長と話し合ってきて、どうしようか決める予定です。
330デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 19:37:30.05ID:77PFQh19 お金は大事だ。
仕事につくかスポンサーを見つけるか、あるいは他の収入源を見つけるか。
いずれにせよ金の問題を早く解決すればその分やりたいことに時間をさけるようになる。
仕事につくかスポンサーを見つけるか、あるいは他の収入源を見つけるか。
いずれにせよ金の問題を早く解決すればその分やりたいことに時間をさけるようになる。
331デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 19:44:59.25ID:EJUWxS5J 外側の世界より内側の世界の方が重要なのでしょうか?
つまり、現象より本質の方が重要なのでしょうか?
つまり、現象より本質の方が重要なのでしょうか?
332a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 19:56:42.01ID:XiF6z45/333デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 20:11:28.51ID:EJUWxS5J リーマン予想を証明するのと人工生命を作るのはどっちの方が難しいのでしょうか?
334a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 20:21:48.44ID:XiF6z45/335デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 20:38:23.09ID:EJUWxS5J 宇宙間航行(我々が存在しているこの宇宙から、別の宇宙への航行)を実現するためには、
どのような技術が必要になってくるのでしょうか?
どのような技術が必要になってくるのでしょうか?
336a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 20:43:32.84ID:XiF6z45/ やはり、忌み名とか量子コンピュータの計算結果が出てくる現代においては、
純粋数学者は早めに挫折をして、量子コンピュータのqubitを大きくしていく仕事に
変わっていったほうがいいかもしれません。それで、みんなで、リーマン予想とか、
解いちゃおう!と。一応、僕は自然言語処理分野において、量子コンピュータの
計算結果を100個ほど創ることに成功したので、投資の話や開発の協力者が
集まっていただければ、幸いです。
純粋数学者は早めに挫折をして、量子コンピュータのqubitを大きくしていく仕事に
変わっていったほうがいいかもしれません。それで、みんなで、リーマン予想とか、
解いちゃおう!と。一応、僕は自然言語処理分野において、量子コンピュータの
計算結果を100個ほど創ることに成功したので、投資の話や開発の協力者が
集まっていただければ、幸いです。
337a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 20:48:29.03ID:XiF6z45/ >>335
名古屋の宇宙人「俺、アルファ・ケンタウリくらいから、光速度以下で来とるから、
あんま詳しくない。a4のコンピュータは確かにマルチバースなんだけどさ、一応、
論文あるな。見てみたら?「a4ちゃん転りん」のABOUTの「科学の矛盾と博学の導入」
に数式はあるが、これだけでは出来んな。」
名古屋の宇宙人「俺、アルファ・ケンタウリくらいから、光速度以下で来とるから、
あんま詳しくない。a4のコンピュータは確かにマルチバースなんだけどさ、一応、
論文あるな。見てみたら?「a4ちゃん転りん」のABOUTの「科学の矛盾と博学の導入」
に数式はあるが、これだけでは出来んな。」
338デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 20:52:52.74ID:EJUWxS5J 全と無はどっちの方が強いですか?
339a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 20:57:28.63ID:XiF6z45/ >>338
どっちが強いとかあまりないのでは?と思います。現実的には投票で決まるかもです。
どっちが強いとかあまりないのでは?と思います。現実的には投票で決まるかもです。
340デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 21:05:34.93ID:EJUWxS5J 論理的に考えて、最も上にくる概念は何なのでしょうか?
341a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/28(木) 21:15:01.74ID:XiF6z45/342デフォルトの名無しさん
2018/06/28(木) 22:22:09.52ID:5Ugllkg4 >>341
全集合と空集合はどっちの方が上ですか?
全集合と空集合はどっちの方が上ですか?
343デフォルトの名無しさん
2018/06/29(金) 07:26:40.52ID:mfLkH7y+ 意識とはどのようなものでしょうか?
永続的な記憶と、感覚のフィードバックによるものと考えていいですか?
永続的な記憶と、感覚のフィードバックによるものと考えていいですか?
344a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/29(金) 13:17:06.48ID:cGh8U3/T345デフォルトの名無しさん
2018/06/29(金) 19:50:27.51ID:W2LjOZ6b 究極は無なのでしょうか?
346デフォルトの名無しさん
2018/06/29(金) 23:43:58.52ID:uRtJ4/dJ 生命、宇宙、そして万物についての究極の答えは42だろうが。
少しはググったら?
少しはググったら?
348デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 01:19:07.96ID:1wO889iJ マイスター・エックハルトと龍樹はどっちの方が天才ですか?
349a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 12:30:04.18ID:eN4S8aYf >>348
わかりません。僕は偉人マニアではありません。ただ、神と空あたりでぶつかって
いるようで。僕の意見も大体言いました。信仰の問題と言えば、確かにそうなんですが。
空は確かに上にありますが、最後の審判等はあると主張するのが僕です。
わかりません。僕は偉人マニアではありません。ただ、神と空あたりでぶつかって
いるようで。僕の意見も大体言いました。信仰の問題と言えば、確かにそうなんですが。
空は確かに上にありますが、最後の審判等はあると主張するのが僕です。
350デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 12:46:29.78ID:e7KUf5LM 自分は超がつくほど頭が悪いのですが、どうしても、どうしても東京大学理学部数学科に入りたいという夢があります。
どうあがいても不可能でしょうか?
どうあがいても不可能でしょうか?
351デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 13:19:21.47ID:8oyvQfXf 入る だけなら見学にでも行けば?
352a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 13:22:10.01ID:eN4S8aYf >>350
前もこちらに来た方でしょうか。20歳以上とかで、チャレンジしたいということで
あれば、頭が悪いのであれば、時間はかかります。僕は4年と見積もってますけどね。
頭いい人でも落ちるのが、東大入試です。運の要素も大きいです。また、4年かけて
受かったとしても、厳しい道程かもしれません。確かに、僕は東大です、とか、特に
地方で言うと、みんなびっくりしますよ。5chとかで言われてるような勝ち組に
向けての、金持ちになるための投資だったら、5年ほどかけて受かっても、結局、
収入が思ったほど上がらず、意味は無いかもしれません。東大はやはり、
学問に興味のある人が多い場所であるとは言っておきます。5chで東大卒なら、女性も
寄ってくるとか、そういう情報書いてる人もいますが、みんながみんなでは
ないですが、確かにそういう人も多いです。ですが、僕はそういう人は好きじゃ
ありません。東大生なんて、東大行けば、いっぱいいますし。1回、センター試験
の過去問の、数学I・A、数学II・B、英語、あたりを解いて、点数出してみたほうが
いいです。頭悪いって、どれくらいかな?と。解かなくても見てみるだけ
でもいいかもしれません。ちなみに、僕は受かった年は、数学200/200、英語191/200
でした。僕が家庭教師するのも手かもですが、どこかの予備校に電話して聞いてみても
いいかもですね。
前もこちらに来た方でしょうか。20歳以上とかで、チャレンジしたいということで
あれば、頭が悪いのであれば、時間はかかります。僕は4年と見積もってますけどね。
頭いい人でも落ちるのが、東大入試です。運の要素も大きいです。また、4年かけて
受かったとしても、厳しい道程かもしれません。確かに、僕は東大です、とか、特に
地方で言うと、みんなびっくりしますよ。5chとかで言われてるような勝ち組に
向けての、金持ちになるための投資だったら、5年ほどかけて受かっても、結局、
収入が思ったほど上がらず、意味は無いかもしれません。東大はやはり、
学問に興味のある人が多い場所であるとは言っておきます。5chで東大卒なら、女性も
寄ってくるとか、そういう情報書いてる人もいますが、みんながみんなでは
ないですが、確かにそういう人も多いです。ですが、僕はそういう人は好きじゃ
ありません。東大生なんて、東大行けば、いっぱいいますし。1回、センター試験
の過去問の、数学I・A、数学II・B、英語、あたりを解いて、点数出してみたほうが
いいです。頭悪いって、どれくらいかな?と。解かなくても見てみるだけ
でもいいかもしれません。ちなみに、僕は受かった年は、数学200/200、英語191/200
でした。僕が家庭教師するのも手かもですが、どこかの予備校に電話して聞いてみても
いいかもですね。
353a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 13:38:22.49ID:eN4S8aYf354デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 21:13:39.93ID:PpKfby5H パフォーマンスを求めるならモダンc++が一番と思うんだが、バランス的にはgo言語がいいんじゃないかとも思うんだよ。
355a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 22:48:19.05ID:eN4S8aYf >>354
go言語は知らなかったです。勉強しないといけないかもです。Googleが開発した言語
なんですね。こちらの仲間ではGoogleはまだ味方だが、量子音楽を高値で買ってほしい
とか、そんな話をしてます。Googleの人とそういう話ができるといいと思っているん
ですけどね。このスレに来ないかな?
go言語は知らなかったです。勉強しないといけないかもです。Googleが開発した言語
なんですね。こちらの仲間ではGoogleはまだ味方だが、量子音楽を高値で買ってほしい
とか、そんな話をしてます。Googleの人とそういう話ができるといいと思っているん
ですけどね。このスレに来ないかな?
356a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 23:01:56.33ID:eN4S8aYf 今日は、スポンサーの社長と話してきたんですが、遺伝子技術で、エステをする商品
を売るという話でした。やはり、上のほうで、遺伝子操作の忌み名を唱えたので、
来たのでしょう。実験成功です!facebookでPRとかして売ってください、とかの
話なんですが、僕はこの方法では全くお金が入らないと思っており、上述の
「ゴキゴキ動画」を創って売ろうと思っています。綺麗な3D文字が滅茶苦茶に流れる
んですよ。無料登録制にして、年齢と性別だけ書いて、出会い系のサイトにもする
だけでなく、ニコニコ動画と違ってエロ動画もあるようにしようと思ってます。
それで、賢いIT系に寄ってくる女性をターゲットにするという販売方法なんですが、
上手くいくかな?あとは、宣伝・広告費かな。ゴキゴキがゴキゲンだけでなく、
ゴキブリと掛かってて大丈夫なのか?ということですが、マネーの世界では、
買い情報と不買情報を同時に行ったほうが儲かるのではないかと。あと、差別化
ですね。例えば、名前をamourとかにしても、そんな店、いっぱいあるということで、
価格競争に巻き込まれ、大きくならないと思ってます。それで、「このサイトは
ゴキブリなんですか?」という女性には「老けてきた貴女を若返らせてゴキゲンに。」
と答えるわけです。これで、数百万円くらい入ったら、それで、人工知能を開発して、
こちらも無償で配ります。広告はつけます。他にもスポンサーつくと思ってますが、
今の段階では、女性向きに可愛いキャラクターの育成ゲームを考えてます。
まだ構想練ってる段階です。一緒に開発したいとか、こうしたほうがいいのでは?
という方がいたら、どうぞ。
を売るという話でした。やはり、上のほうで、遺伝子操作の忌み名を唱えたので、
来たのでしょう。実験成功です!facebookでPRとかして売ってください、とかの
話なんですが、僕はこの方法では全くお金が入らないと思っており、上述の
「ゴキゴキ動画」を創って売ろうと思っています。綺麗な3D文字が滅茶苦茶に流れる
んですよ。無料登録制にして、年齢と性別だけ書いて、出会い系のサイトにもする
だけでなく、ニコニコ動画と違ってエロ動画もあるようにしようと思ってます。
それで、賢いIT系に寄ってくる女性をターゲットにするという販売方法なんですが、
上手くいくかな?あとは、宣伝・広告費かな。ゴキゴキがゴキゲンだけでなく、
ゴキブリと掛かってて大丈夫なのか?ということですが、マネーの世界では、
買い情報と不買情報を同時に行ったほうが儲かるのではないかと。あと、差別化
ですね。例えば、名前をamourとかにしても、そんな店、いっぱいあるということで、
価格競争に巻き込まれ、大きくならないと思ってます。それで、「このサイトは
ゴキブリなんですか?」という女性には「老けてきた貴女を若返らせてゴキゲンに。」
と答えるわけです。これで、数百万円くらい入ったら、それで、人工知能を開発して、
こちらも無償で配ります。広告はつけます。他にもスポンサーつくと思ってますが、
今の段階では、女性向きに可愛いキャラクターの育成ゲームを考えてます。
まだ構想練ってる段階です。一緒に開発したいとか、こうしたほうがいいのでは?
という方がいたら、どうぞ。
357デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 23:20:26.01ID:V1SNyuuO 0次元の世界に生きるとなると、どんな感じなのでしょうか?
358a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/06/30(土) 23:41:50.02ID:eN4S8aYf >>357
0次元だと、まだ点は定義してもいいのでしょうか。その点に何かがあるかどうかで、
有や無が定義されるのでしょうか。
僕の研究の話をすると、世界のエネルギーが一定の格子上の人工生命は、形によって、
0次元、1次元、2次元等に分別できます。ここでの0次元生命は、2次元空間等に
生きているので、突然変異によって滅んだ2次元生命のエネルギーを奪いに直線的に
動き、増殖します。これが僕の研究成果です。
0次元だと、まだ点は定義してもいいのでしょうか。その点に何かがあるかどうかで、
有や無が定義されるのでしょうか。
僕の研究の話をすると、世界のエネルギーが一定の格子上の人工生命は、形によって、
0次元、1次元、2次元等に分別できます。ここでの0次元生命は、2次元空間等に
生きているので、突然変異によって滅んだ2次元生命のエネルギーを奪いに直線的に
動き、増殖します。これが僕の研究成果です。
359デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 23:48:10.63ID:8oyvQfXf ゴキブリは駄目だと思うが。
その文字だけで市場を狭めないかい?
その文字だけで市場を狭めないかい?
360デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 23:50:32.30ID:Rrhu+n8j 蜚蠊動畫?
361デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 00:07:41.96ID:8kBDRSrC 無限大のサイズのロボットが、無限大のサイズの空間で、無限の速度で走ったり
無限の高さをジャンプしたり無限大のサイズと重さの岩を持ち上げたりしたらどんな感じになるのでしょうか?
無限の高さをジャンプしたり無限大のサイズと重さの岩を持ち上げたりしたらどんな感じになるのでしょうか?
362a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:19:51.90ID:dL4wHZgI363a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:22:37.51ID:dL4wHZgI >>361
逆に質問します。無限大って何ですか?
逆に質問します。無限大って何ですか?
364a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:25:00.21ID:dL4wHZgI そういえば、差別化として、英語と中国語あたりが混ざった文章が流れるかもしれません。
残ってくユーザーはみんな賢いですよ。僕が東大で数カ国語話せるので、賢い男性が
下につき、その下にエステに興味のある女性が寄ってくるという構造です。
あと、もう一度、強調しますが、ゴキゴキ動画であって、ゴキブリ動画ではないです。
残ってくユーザーはみんな賢いですよ。僕が東大で数カ国語話せるので、賢い男性が
下につき、その下にエステに興味のある女性が寄ってくるという構造です。
あと、もう一度、強調しますが、ゴキゴキ動画であって、ゴキブリ動画ではないです。
365デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 00:33:49.01ID:DGenFI7V んーむ、ホニャララ動画ってのが二番煎じ過ぎやしないかな?
むしろ商品名(サービス名)としては "動画" って文言を外したほうがいい気もするんだが。
むしろ商品名(サービス名)としては "動画" って文言を外したほうがいい気もするんだが。
366a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:43:27.20ID:dL4wHZgI >>365
確かにですね、マネジメントすると、明らかに競合するのがニコニコ動画です。
でも、これ、テレパシーで、ユダヤ人から名前はこうしなさい、って来てるんですよ。
ニコニコ動画から客を盗むか、ドワンゴに買収されなさい、と。ここまで来ると、
テレパシーがあるないにかかわらず、批判すべき人がいないんですよ。
僕が障害者か、お偉い方が指令してるかのどちらかなので。個人的には名前変えたほう
がとも思うんですが、僕のアスペの統合失調症脳では、常同行動的に、この名前
ばかり、頭をくるくるするんです。
確かにですね、マネジメントすると、明らかに競合するのがニコニコ動画です。
でも、これ、テレパシーで、ユダヤ人から名前はこうしなさい、って来てるんですよ。
ニコニコ動画から客を盗むか、ドワンゴに買収されなさい、と。ここまで来ると、
テレパシーがあるないにかかわらず、批判すべき人がいないんですよ。
僕が障害者か、お偉い方が指令してるかのどちらかなので。個人的には名前変えたほう
がとも思うんですが、僕のアスペの統合失調症脳では、常同行動的に、この名前
ばかり、頭をくるくるするんです。
367a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:49:05.28ID:dL4wHZgI そういえば、昨日、寝てたら、量子音楽のような音声が聞こえてきました。六拍子
しかありませんでしたが、「(正弦波で)ソ・ラ♪(シムシティの声で)Yeah
(初音ミクの声で)駄目」これだけですが、動画サイトできたら、アップしてみます。
テレパシーでは、これはエリア52から来たと言ってます。
しかありませんでしたが、「(正弦波で)ソ・ラ♪(シムシティの声で)Yeah
(初音ミクの声で)駄目」これだけですが、動画サイトできたら、アップしてみます。
テレパシーでは、これはエリア52から来たと言ってます。
368a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 00:56:48.05ID:dL4wHZgI 今はスポンサーは1社ですが、これからまた増えるかもなのでこれくらいでいいと
思うことにします。
あと、このエステの商品を売ろうとすると、>>119の「ゴキゴキ動画」の忌み名、
「オンナアレハイイコヨネ」が((エステの商品を買った)女、あれは(若返ったから)いい子よね)
と伏線が張られてるんですね。なんか漫画みたいですね^^;
思うことにします。
あと、このエステの商品を売ろうとすると、>>119の「ゴキゴキ動画」の忌み名、
「オンナアレハイイコヨネ」が((エステの商品を買った)女、あれは(若返ったから)いい子よね)
と伏線が張られてるんですね。なんか漫画みたいですね^^;
369デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 01:55:13.68ID:3x0phzqO 菩提達磨は凄いですか?
370デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 05:08:59.02ID:FOGWQSv4 What do you think is the advantage of being schizophrenia?
371a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 10:35:20.07ID:KfYvbcxz >>369
みんな名前を知っているから、凄いとは思います。
みんな名前を知っているから、凄いとは思います。
372a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 10:47:08.85ID:KfYvbcxz >>370
First of all, you can earn disability pension from government. As for me,
male nurses forced me to stay in a hospital for eight months. Therefore,
I finally began to get this money.
Second, you can hear auditory hallucination. Certainly, most of sounds are
noises. However, you can talk with people who speak these noises precisely
by uttering what you can hear. I insist it's telepathy by non-unitary quantum
mind. Dr. Michio Kaku who graduated from Harvard is also asserting that
future technology includes telepathy. However, even nowadays, it's not public
that telepathy is related with schizophrenia.
First of all, you can earn disability pension from government. As for me,
male nurses forced me to stay in a hospital for eight months. Therefore,
I finally began to get this money.
Second, you can hear auditory hallucination. Certainly, most of sounds are
noises. However, you can talk with people who speak these noises precisely
by uttering what you can hear. I insist it's telepathy by non-unitary quantum
mind. Dr. Michio Kaku who graduated from Harvard is also asserting that
future technology includes telepathy. However, even nowadays, it's not public
that telepathy is related with schizophrenia.
373デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 13:57:30.63ID:HQ/9vmIo ジョン・バーディーンとアルベルト・アインシュタインはどっちの方が頭が良いですか?
374a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 14:58:16.35ID:KfYvbcxz >>373
ジョン・バーディーンさんは名前、知らなかったですね。トランジスタ創った方なん
ですね。甲乙付け難いですね。僕はどちらの方も崇拝します。そういえば、僕は、
トランジスタとか過去へタイムスリップしたら、自分で作れないか、とか、よく
妄想してますが、真空管が限界かもしれません。
ジョン・バーディーンさんは名前、知らなかったですね。トランジスタ創った方なん
ですね。甲乙付け難いですね。僕はどちらの方も崇拝します。そういえば、僕は、
トランジスタとか過去へタイムスリップしたら、自分で作れないか、とか、よく
妄想してますが、真空管が限界かもしれません。
375デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 17:07:22.95ID:xH9CUL+6 孔子と釈迦はどっちの方が凄いですか?
376デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 17:42:09.23ID:9S2PLPoK377a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 19:15:10.68ID:KfYvbcxz378デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 21:19:47.48ID:z/N8xix/ 「全」の大きさはどれくらいですか?
379a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/01(日) 22:21:08.98ID:KfYvbcxz >>378
ℵ
ℵ
380デフォルトの名無しさん
2018/07/01(日) 23:56:17.96ID:p0dpeUzO >>379
その記号は何ですか?どういう意味なのでしょうか?
その記号は何ですか?どういう意味なのでしょうか?
381デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 00:09:45.63ID:1IWT5+dt >>380
アンカ先を見ればわかるよね
アンカ先を見ればわかるよね
382a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 00:29:42.05ID:I0dz7J1T >>380
数学の濃度の記号かな。
数学の濃度の記号かな。
384a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 00:57:47.06ID:I0dz7J1T386a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 02:11:10.69ID:I0dz7J1T >>385
簡単に言えば、無限の数の個数を表す記号です。無限の個数(数学的には濃度と言う)
には種類があります。例えば、1,2,3といった自然数より、0.1、√2、円周率、
といった実数のほうが濃度が大きいといった表現をします。でも、もっと濃度の大きな
集合があります。先ほどの数だと、1,2,3と進めてくと、√2の小数の下の位に
ある数は、0.141421356…なので、1,4,1、…と続いていきますが、この考え方を
1段階上に持って行って、新しい数を定義し、0.1、 √2、 円周率、…と続くと、
1,4,1、…と続く数全体の濃度(個数)はどれくらいか?と考えると、
実数を超えます。これを繰り返していくことによって、出てきた濃度をℵと表現
しました。
僕も高校生の頃、濃度に関する数学書を読んで半分忘れてます。詳しくは本を探して
読んでみてはいかがでしょうか?
簡単に言えば、無限の数の個数を表す記号です。無限の個数(数学的には濃度と言う)
には種類があります。例えば、1,2,3といった自然数より、0.1、√2、円周率、
といった実数のほうが濃度が大きいといった表現をします。でも、もっと濃度の大きな
集合があります。先ほどの数だと、1,2,3と進めてくと、√2の小数の下の位に
ある数は、0.141421356…なので、1,4,1、…と続いていきますが、この考え方を
1段階上に持って行って、新しい数を定義し、0.1、 √2、 円周率、…と続くと、
1,4,1、…と続く数全体の濃度(個数)はどれくらいか?と考えると、
実数を超えます。これを繰り返していくことによって、出てきた濃度をℵと表現
しました。
僕も高校生の頃、濃度に関する数学書を読んで半分忘れてます。詳しくは本を探して
読んでみてはいかがでしょうか?
387デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 02:36:34.46ID:9f3ecJ+8 無は最強ですか?
388a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 14:29:50.04ID:rq+3vfHm >>387
それでもいいのではないのでしょうか?ただ、理論はループしたりします。
それでもいいのではないのでしょうか?ただ、理論はループしたりします。
389デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 20:12:53.89ID:zOYhMazj >>388
理論がループするとはどういうことですか?
理論がループするとはどういうことですか?
390a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 20:15:31.24ID:rq+3vfHm391デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 23:20:33.69ID:J14FRT4C >>390
無は無いことなので、置いたりできないし、当然無いことなので、一つとか二つなどの個数も無いのではないでしょうか?
無は無いことなので、置いたりできないし、当然無いことなので、一つとか二つなどの個数も無いのではないでしょうか?
392a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 23:32:32.86ID:rq+3vfHm >>391
無をwikipediaでひくと否定という意味があります。世界が本当に何も無い、無だったら
何もわかりませんけど、我々が生きている世界には無という概念以外も存在するので、
このループ構造のほうが、楽天的という意味でも、よろしいのではないのでしょうか?
無をwikipediaでひくと否定という意味があります。世界が本当に何も無い、無だったら
何もわかりませんけど、我々が生きている世界には無という概念以外も存在するので、
このループ構造のほうが、楽天的という意味でも、よろしいのではないのでしょうか?
393デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 23:36:18.60ID:J14FRT4C 宇宙飛行士と計算機科学者はどっちの方が頭が良いですか?
394a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/02(月) 23:44:55.42ID:rq+3vfHm >>393
頭の良さだと甲乙つけ難いです。倍率は違うのかな。
頭の良さだと甲乙つけ難いです。倍率は違うのかな。
395デフォルトの名無しさん
2018/07/02(月) 23:47:08.15ID:J14FRT4C リーマン予想ってどうやったら証明できるのでしょうか?
将来、量子コンピュータがリーマン予想を証明したりするのでしょうか?
将来、量子コンピュータがリーマン予想を証明したりするのでしょうか?
396a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/07/03(火) 00:05:53.08ID:hZigQwqK >>395
僕は高校1年の頃、リーマン予想を解く数学者になりたいと思ってました。数学書を
読んで勉強してたんですが、本を書いた先生と話ができないなどで、挫折してしまい
ました。それから、宇宙と話すようになったのですが、リーマン予想は宇宙でも
解けてない問題だ、と来ました。証明は
「アッカーマン関数の一般化。赤目カスの一杯か。¬ζ」
と。加算、乗算、冪乗、その次は何か?それを実数などに一般化するとどうなるか?
という素朴な疑問が解決できないので、それで数学者が皆、泣いてしまう、というの
を意地悪な宇宙に掛詞で攻撃された文章です。しかも、その宇宙が、リーマン予想は
まだ解けてない、と来るのです。解きたい人は、宇宙的に見ても大型の量子
コンピュータの開発を目指さないと駄目かもですね。
僕は高校1年の頃、リーマン予想を解く数学者になりたいと思ってました。数学書を
読んで勉強してたんですが、本を書いた先生と話ができないなどで、挫折してしまい
ました。それから、宇宙と話すようになったのですが、リーマン予想は宇宙でも
解けてない問題だ、と来ました。証明は
「アッカーマン関数の一般化。赤目カスの一杯か。¬ζ」
と。加算、乗算、冪乗、その次は何か?それを実数などに一般化するとどうなるか?
という素朴な疑問が解決できないので、それで数学者が皆、泣いてしまう、というの
を意地悪な宇宙に掛詞で攻撃された文章です。しかも、その宇宙が、リーマン予想は
まだ解けてない、と来るのです。解きたい人は、宇宙的に見ても大型の量子
コンピュータの開発を目指さないと駄目かもですね。
397デフォルトの名無しさん
2018/07/03(火) 00:30:28.51ID:I+pUCC7j リーマン予想を証明するのとP≠NP予想を証明するのはどっちの方が難しいですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ケーキってどの店で食べても味一緒じゃん?
- 中国「痛撃を加える」ワイ「うわあぁ!何が来るんだ?!」中国「パンダ」 [308389511]
- 陸上自衛隊員(43)逮捕 赤坂ライブハウスの出演女性刺傷 殺人未遂容疑 [377482965]
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
