Git 16 【IP無しスレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/17(土) 07:44:03.55ID:gXocouou0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
文頭に2行以上重ねてください

ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、Gitについて語ろう。

Git - Fast Version Control System
https://git-scm.com/

◆関連サイト
Pro Git - Table of Contents
https://git-scm.com/book/ja/v2
Git入門
https://www8.atwiki.jp/git_jp/

◆前スレ
Git 15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/02/17(土) 07:45:54.57ID:gXocouou0
git 2.16.1
2018.1.22リリース
https://git-scm.com/
2018/02/17(土) 11:14:53.15ID:x/rPf1Rw0
SVNで十分じゃない?Gitじゃないと出来ない事ってある?
2018/02/17(土) 15:12:41.85ID:55w5zU6td
>>3
ローカルリポジトリ
2018/02/22(木) 16:05:58.41ID:iXjJNFWc0
ローカルリポジトリはSubversionでもできるよ
2018/02/22(木) 16:10:15.59ID:yG27PCh8d
subversionて今更分散型に対応したの?
2018/02/22(木) 18:54:41.52ID:linUlutH0
複数本のブランチをもってそれぞれ個人に割り当てたら十分だよな
むしろローカルだと管理できないからやめて欲しいわ
ローカルリポジトリがうれしいのって仕事じゃなくて
例えば個人でオープンソース開発するときでしょ?
2018/02/22(木) 20:35:13.56ID:UgBjXzmfM
分散型とローカルリポジトリは関係ない
2018/02/23(金) 02:11:34.60ID:1obRpCAAd
もうsvnには戻りたくない
2018/02/23(金) 22:55:30.83ID:gbMEJfaF0
まず、ローカルでやる必要性がない
コミットする権限もってないの?
2018/02/23(金) 23:03:27.55ID:im+3bDxq0
権限持っているからといって中央リポジトリで勝手にブランチ切りまくったら迷惑だろう。
2018/02/24(土) 01:47:52.00ID:abJ9MEaEd
ローカルできれいに整えてからリモートにプッシュするといい感じだよね
2018/03/17(土) 07:18:37.12ID:t6KqZILE0
今までSourceTree使ってたんだが
色々不満があって、Git付属のgit-gui.exeに乗り換えてみた
なかなかいい感じだ
・起動が軽い(SourceTreeは5秒ほど待たされる)
・Exceptionなど発生しないのでWindowsの信頼性が高く保てる
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 89fa-9WOx)
垢版 |
2018/05/23(水) 20:24:55.32ID:Au5e7VGg0
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

6A9SZ
15デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4123-PWQK)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:07:22.73ID:I9hgDbEz0
ezoeがなんか変なツイートしとるな
16デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 45fa-2e90)
垢版 |
2018/07/04(水) 22:32:19.90ID:gFgZc5FG0
4UJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況