>>154
だから階層構造がないのはわかってるつーの。実際的な違いがないっていってるの。
実質Object型 とinterface{} はおんなじ扱いにしかならない。
Object型にはtoStringがあるけどinterface{}にはない? 別にそんなのはどうでもいい話。

interface{} に値を突っ込むと人間側が型を意識する必要がある。
動的言語的な扱いになっちゃう。

この点においてObject側と一緒だよね。

ここが最大の肝であり、「Object型でうけるのは雑」っていってるのはこの部分に差があると期待して質問したのに、
そこに関しては違いを見出していない。
なら雑な理由って何よ。