>>463
このスレにある程度の頻度で登場した次世代?言語を新しい順で並べるとこうなる

Rust(2015.5)
Swift(2014.9)
TypeScript(2014.4)
Hack(2014.3)
Go(2012.3)
Kotlin(2012.2)
Dart(2011.10) -> Dart2(2018?)
D(2007)
Scala(2003?)
OCaml(1996?)
Haskell(1990)

ちなみに言語自体が発表された時期ではなくVer.1.0がリリースされた時期ね
?がついてるのはWikipediaには1.0リリース時期が明記されてなかった…
変なところがあれば訂正・追記してくれ

Nim, Elm, Juliaに関しては最新がVer.0.~でまだ1.0すらリリースされていない
とびきり最新が良いのならこの3つからお好きなのをどうぞって感じかな?

1.0リリース時期で見るとSwiftよりRustの方が新しいんだな…
D, Scala, OCaml, Haskell辺りは次世代言語と呼ぶにはちと古いかも?