>>473
1995年に既にHaskellは存在していたが1995年当時のHaskellに今ほどの知名度はないよね
知名度のない言語の技術はまだ確立していない技術と同義だ
あと今さらだけど初期のJavaとGoって言うほど同じじゃないよね
Goは例外も継承も削ってるし、interfaceだってGoとJavaでは名前が同じだけで別物だし
あとC++のテンプレートとJavaのジェネリクスは似て非なるものだ
同じものとして扱われても困る
プリプロセッサーとトランスパイラーも別物だよね…
最後の一文だけは同意するが…その他はこちらとしても「なに言ってんだ?」状態なんですが…