それって、メモリは所詮一次元だけど
n×mの連続領域確保して[][]でアクセスできるインターフェース提供できれば二次元配列って言えるってこと?
ポインタの配列にしなければいいってことかな??