Kotlin 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 04:26:26.03ID:GqsfT9Tb
JetBrainsが開発した期待の新言語Kotlinについて語りましょう
https://kotlinlang.org

前スレ
Kotlin 2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1509462463/
2018/07/17(火) 10:37:43.31ID:4VCkuZ0T
それよく聞くけど、そんなレベルのAIがもし出来たらプログラマに限らず大抵のオフィスワーカーは要らなくなるわ
2018/07/17(火) 11:23:39.79ID:TjYmue+F
UMLの話題でこんなにスレが荒れるとは思わなんだ
それだけことりんが大規模開発から趣味レベルまで幅広く使われてるってことかもしれんが
2018/07/17(火) 12:46:32.48ID:FO/D1Qz9
単に他に話題がないところにみんなが一見識持ってる話題が投下されただけな気がする
2018/07/17(火) 13:18:30.63ID:YXVoul7I
言語自体の話でスレが伸びないのは良言語である証拠
970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:02:40.63ID:hPJdqeLg
次はエディタやIDEで大論争になってあっという間に3スレぐらい消費か
971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 16:04:56.05ID:hPJdqeLg
なお、俺は規制で次スレ立てられないので誰か作ってくれ。よろしく。
2018/07/17(火) 17:10:32.96ID:TXrmOekB
ということでおまえらはやっぱりIntelliJなの?っと
2018/07/17(火) 17:35:21.89ID:ml19nnIF
今のゲームて説明書薄いよね
昔のゲームは分厚くて読んでてワクワクしたもんだけど
これは流れとは関係なかったか
2018/07/17(火) 17:55:55.43ID:cQRkMzpw
てか付いてない。ゲーム内説明書なんでで。
2018/07/17(火) 18:00:43.42ID:PDZGrLP2
立てれた

Kotlin 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531818027/
2018/07/17(火) 18:18:17.27ID:aTT7MA8j
>>972
KotlinをIntelliJ以外で書く意味がなさすぎる
2018/07/17(火) 18:29:37.86ID:7/fv/TQ9
>>976
intelijって無料で使えるの?
pycharmみたいに
978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:35:44.38ID:ZWBv+70m
>>977
使えるよ。無料のと有料のがある。
2018/07/17(火) 20:11:09.05ID:7/fv/TQ9
>>978
community editionあるんですね!
サンクス
2018/07/17(火) 22:29:31.95ID:wwWdKnHw
インテリ嬢
981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 04:07:15.67ID:7Z3eO87O
これからの時代はフローチャート
2018/07/18(水) 09:04:55.18ID:qyrLOrk5
学校ではPADしか教えてくれなかった
2018/07/18(水) 10:34:35.20ID:fwbxdkPY
普通 HCチャート(嘘)
2018/07/18(水) 10:47:52.80ID:x6hF3G2g
>>976
AndroidStudio<・・・
2018/07/18(水) 12:20:49.72ID:npF2jrft
>>984
それはIntelliJに数えていんてりじぇー
2018/07/18(水) 13:01:16.07ID:bhG7+Dwu
>>985
審議中・・・
2018/07/18(水) 13:10:13.28ID:uZBORPFp
VARで確認中...
2018/07/18(水) 13:40:34.38ID:dIg+157P
優秀な人間よりも、無能でも許される人間になりたい
2018/07/18(水) 13:40:56.05ID:MeT4hb8w
varなんて使うなよ、valにしろ
990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:46:54.63ID:9IEVAZpR
やだ。
2018/07/18(水) 15:06:45.58ID:Tap3QeHW
デフォルトでvarに下線がつくのは、不快な見た目にすることでなるべく使わないようにするためだってJBの中の人が言ってた
2018/07/18(水) 16:12:43.64ID:4nmakiD0
いないいないvar
993デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:28:23.81ID:4ELcifB5
vim使ってるので特に下線は出ない
2018/07/18(水) 18:09:21.85ID:nmJYq7on
セクシーvim
2018/07/18(水) 18:12:21.63ID:tI4FNPRT
普段Kotlin書かないからVSCode
2018/07/18(水) 20:35:54.38ID:9cXEZeuX
fun main(args:Arrey<Strings>){
println("うめる")
}
2018/07/18(水) 20:45:17.32ID:OIFrVuMx
class Xamarin {
fun toString(): String = "糞"
}
998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:58:06.45ID:3T+bsJq5
class 埋
2018/07/19(木) 01:17:44.05ID:KhbPDXNN
Kotlinプロジェクト作成
2018/07/19(木) 01:18:39.08ID:KhbPDXNN
package Kotlin 3

import android.content.Intent;
import android.net,Uri
import android.support.v7.app.AppCompatActivity
import android.os.Bundle

class UMeinActivity : AppCompatActivity() {
override fun onCreate(savedInstanceState: Bundle?) {
super.onCreate(savedInstanceState)
setContentView(R.layout.activity_main)

var レスCount : Int =>>1000

if(1000 == レスCount ){
val url: String = "http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1531818027/";
val intent = Intent(Intent.ACTION_VIEW)
intent.data = Uri.parse(url)
startActivity(intent)
}
}
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 20時間 52分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況