JavaScriptだけど、プロトタイプ以外もできるやつ。


TypeScript - Wikipedia
TypeScript はマイクロソフトによって開発され、メンテナンスされているフリーでオープンソースのプログラミング言語。
TypeScriptはJavaScriptに対して、省略も可能な静的型付けとクラスベースオブジェクト指向を加えた厳密なスーパーセットとなっている。
TypeScriptは大規模なアプリケーションの開発のために設計されている。
TypeScriptはJavaScriptのスーパーセットであるため、既存のJavaScriptプログラムは、全て有効なTypeScriptプログラムとなる。
TypeScriptの主要な実装は、自身もTypeScriptで書かれた、JavaScriptへのトランスコンパイラ。


第12回 クラスの利用 (1/6):TypeScriptで学ぶJavaScript入門 - @IT
図1 変数とオブジェクトのイメージ
左の図のようにばらばらに変数が宣言されていると、まるで猫っぽくないが、右の図のように猫の属性(体長や体重)をまとめてやれば、現実の猫を目的に合わせてそのまま表現できる。
図3 インスタンス作成のイメージ
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1507/16/dt-001.gif
http://image.itmedia.co.jp/ait/articles/1507/16/dt-003.gif
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1507/16/news022.html