>>645
コンパイル時の方が多少早いけど、cppのジェネリクスもといテンプレートは型の分関数を用意するって愚直な方法をとってるので、バイナリサイズがデカくなる。
型情報も使えないしね。
あと、分岐命令なんかはどっちのほうが頻度高いかとか見て、動的にプロファイル取りながら最適化しつつ実行してるので、JITの方がより良い形になる事もある。

>>646
コンパイル時に解決はしてるけど、ILレベルでは複数の関数が作られてる訳ではなかったはず。
もちろん実行時には、JITで型ごとに関数が生えることもある。