>>736
そう、そこらへんがよく分かんなくて
例えばRichTextBoxを管理するクラスとファイル入出力のクラスを作ったときRTBの内容を保存するメソッドはファイルのクラスに作りたいんだけど
2,3行ですむような簡単な記述でもわざわざファイルのクラスの方にメソッドを作ってオブジェクトを作って使わなきゃいけないのかと思うと億劫になってしまって直接RTBのメソッドのほうにSaveを書いてしまう
これは良いのかダメなのかがよくわからない
ここらへんは他人のコードを見ながら覚えていくんだと思うんだけど趣味でやってるとそんな機会はほぼないんだよね
ソフトウェアアーキテクチャ?っていうの?ググればそういうHowtoなページってありますか?