ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK
最近プロによる書き込みが多々見うけられますが
彼らに絡むと話がこじれるので質問したい方は適当にスルーしてください
※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1524823358/
Excel VBA 質問スレ Part54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2018/05/26(土) 20:37:37.74ID:Lty78diJ2デフォルトの名無しさん
2018/05/26(土) 20:41:55.85ID:063KGkhF >>1
乙
乙
3デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 01:29:59.53ID:yWQrduXg データ数が違う2組のデータがあったとして、
それを1つのグラフに表示させたいのですが、
x軸が合わなくて困っています
調べても解決できませんでした
よろしくお願いします
https://ideone.com/9Dphe3
それを1つのグラフに表示させたいのですが、
x軸が合わなくて困っています
調べても解決できませんでした
よろしくお願いします
https://ideone.com/9Dphe3
4デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 01:39:51.92ID:yWQrduXg >>3
すみません
もしかしたら自己解決しそうかもです
1番目のグラフの種類をxlXYScatter
に変えたらx軸が合いました
でも、どちらもxlLinesの場合や
2番目のデータだけxlXYScatterの場合は
x軸が合いません
なぜなのでしょうか?
すみません
もしかしたら自己解決しそうかもです
1番目のグラフの種類をxlXYScatter
に変えたらx軸が合いました
でも、どちらもxlLinesの場合や
2番目のデータだけxlXYScatterの場合は
x軸が合いません
なぜなのでしょうか?
5デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:20.11ID:yWQrduXg6デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 01:44:54.34ID:yWQrduXg7デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 03:44:56.71ID:eVmj2EVU >>6
深呼吸
深呼吸
2018/05/27(日) 07:35:38.12ID:aa8st6tO
初っ端からワロタ
9デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 10:30:12.45ID:yWQrduXg すみません、落ち着いてまたやってみたら自己解決しました
いろいろ変えてみたのですが、多分
xlLine→xlXYScatterLinesNoMarkers
に変更したのが一番効いたのだと思います
xlLineだと.AxesのMinimumScaleや
MaximumScaleが正しく動かなかったのですが、
xlXYScatterLinesNoMarkersに変えたら
それも正しく動くようになりました
よくよく考えてみればxlLineは月ごとの変化を見るときに
よく使ったりするやつですよね
今回のデータは散布図系のやつを使うのが適切でした・・・
https://ideone.com/WrXahz
いろいろ変えてみたのですが、多分
xlLine→xlXYScatterLinesNoMarkers
に変更したのが一番効いたのだと思います
xlLineだと.AxesのMinimumScaleや
MaximumScaleが正しく動かなかったのですが、
xlXYScatterLinesNoMarkersに変えたら
それも正しく動くようになりました
よくよく考えてみればxlLineは月ごとの変化を見るときに
よく使ったりするやつですよね
今回のデータは散布図系のやつを使うのが適切でした・・・
https://ideone.com/WrXahz
2018/05/27(日) 11:13:54.80ID:UFSUm7L3
>>9
まさか散布図はX,Yがあるけど、それ以外のグラフはYしかないっていうエクセル仕様が分かってないなんてオチかなぁ
と思って確認しようとしてたら先に自己解決してたか、まあ良かった
今回の例では、散布図以外のグラフでは、Xだと思っているのは数値ではなく、単なるY要素ごとのラベルでしかない
この場合、横軸はXデータの数値によらず等間隔に並んでしまっているはず
XY型のデータには散布図以外使えないと思った方が良い
Xが等間隔に並ぶ場合のみ、なんちゃってで使えるけども
まあ、散布図っていう名称のせいで、自分の用途には使えないと勘違いするグラフ初心者は多い
まさか散布図はX,Yがあるけど、それ以外のグラフはYしかないっていうエクセル仕様が分かってないなんてオチかなぁ
と思って確認しようとしてたら先に自己解決してたか、まあ良かった
今回の例では、散布図以外のグラフでは、Xだと思っているのは数値ではなく、単なるY要素ごとのラベルでしかない
この場合、横軸はXデータの数値によらず等間隔に並んでしまっているはず
XY型のデータには散布図以外使えないと思った方が良い
Xが等間隔に並ぶ場合のみ、なんちゃってで使えるけども
まあ、散布図っていう名称のせいで、自分の用途には使えないと勘違いするグラフ初心者は多い
2018/05/27(日) 11:23:59.79ID:H57oR7jr
エクセルで散布図って呼ばれているものが本来のグラフで、それ以外のはただのポンチ絵()だと思うんだけど、
ずっと散布図って名前なので憤りを隠せない
ずっと散布図って名前なので憤りを隠せない
2018/05/27(日) 11:31:14.74ID:iHR0k/85
シャチョーサンスケベネ
13デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 15:22:25.49ID:yWQrduXg14デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 16:08:46.86ID:5CSiKRoM ほんまに深呼吸したら解決しとる。可愛いなぁw
15デフォルトの名無しさん
2018/05/27(日) 19:30:41.45ID:DwqlWLDG 元号どうなるん?
2018/05/27(日) 19:36:39.90ID:Z/kNfJED
西暦に変わるよ
いや、性歴に変わるよ(´Д`)
いや、性歴に変わるよ(´Д`)
2018/05/27(日) 19:48:38.06ID:ek08JVnr
既存の全文字コード&フォントのアップデートで商売になるな
18デフォルトの名無しさん
2018/05/28(月) 14:11:47.52ID:KmLe6U0E excelVBAスタンダードの資格って社会的に評価されるもんなの?
試しに見てみたら思いのほか簡単に出来そうだったから受けてみようかと思ってる
「エクセルが使える」って言葉の1つの裏付けになるかなって
試しに見てみたら思いのほか簡単に出来そうだったから受けてみようかと思ってる
「エクセルが使える」って言葉の1つの裏付けになるかなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★4 [♪♪♪★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★15 [BFU★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 「国民的な年越し番組」だったのに「知らないアイドルばかり」の紅白をアラフォー以上はどう楽しめばいい? [muffin★]
- キーボードにめっちゃ詳しい人来てくれ
- 中国のプロパガンダ、もうめちゃくちゃ「沖縄人は在日米兵にしいたげられているが日本政府は対応しない。もはや日本の領土とはいえない」 [329329848]
- ゲーム中僕「ここ難しいなぁ」ポテチ食ってる友「んっ?ここ?ちょっと貸して」指チュッチュ
- 一人称が「俺」とか「余」のウマ娘なんなの?
- お前らってやっぱリアルで俺を攻撃してくんの?
- 迷信信じるなら豚肉てあんま食わんほういいらしい
