Excel VBA 質問スレ Part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:37:37.74ID:Lty78diJ
ExcelのVBAに関する質問スレです
コード書き込みや作成依頼もOK


最近プロによる書き込みが多々見うけられますが
彼らに絡むと話がこじれるので質問したい方は適当にスルーしてください


※前スレ
Excel VBA 質問スレ Part53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1524823358/
2デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:41:55.85ID:063KGkhF
>>1
3デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:29:59.53ID:yWQrduXg
データ数が違う2組のデータがあったとして、
それを1つのグラフに表示させたいのですが、
x軸が合わなくて困っています
調べても解決できませんでした
よろしくお願いします
https://ideone.com/9Dphe3
4デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:39:51.92ID:yWQrduXg
>>3
すみません
もしかしたら自己解決しそうかもです
1番目のグラフの種類をxlXYScatter
に変えたらx軸が合いました
でも、どちらもxlLinesの場合や
2番目のデータだけxlXYScatterの場合は
x軸が合いません
なぜなのでしょうか?
5デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:44:20.11ID:yWQrduXg
>>4
すみません
やっぱり嘘です
xlLineに変えても
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:44:54.34ID:yWQrduXg
>>4
すみません
やっぱり嘘です
xlLineに変えてもx軸は合いませんでした
なぜなのでしょうか?
7デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:44:56.71ID:eVmj2EVU
>>6
深呼吸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況