が、話が広がりすぎるので絞ると、
・デザイナ(またはその下請けが)JavaScriptを書かなくてよくなったときにjQueryは終わる
というのは俺も君も共通見解だ。これはいいな?なら、逆説的に、君も
・プログラマにはもう既にjQueryは無用の長物となっている
事を認めることになるが、ここまでもいいよな?
そしてデザイナがいつJavaScriptを書かなくて良くなるかは、
・Web componentsが完成して、使えるコンポーネントが "出揃った時" (君)
・静的HP用フレームワークが整備され、普及したとき(俺)
と詳細な意見は異なるが、まあこれは誤差の範囲だろ。
> いつまで待てばいいの?w
「staticおじさん」なる言葉がいつ発生したかだよ。ググる限り2010年、となるとJava誕生より15年後だ。
なら、10年後くらいではないかな。
今からJavaScriptを始める奴がjQueryを見て、「重複機能ばっかり…」としか思えないのも事実だろ。
そしてその彼等が主力、具体的には30代前半にさしかかり、
「jQueryなんて要りません」派が現場での主流派になったときに牙をむくってだけの話さ。
が、正直なところ、俺と君には議論になるほどの意見の相違はないぞ。
別段、君の現状認識に間違いがあるとも思えないし、jQueryが死ぬにしても時間はかかるよ。
もし頓死する可能性があるとしたら、WebAssemblyの出現によって次の次元のスピード競争に巻き込まれたら、って話さ。
ただ、正直、俺にはWebAssemblyがどこを目指しているのかよく分からんし、そもそも立ち上がるかも微妙だとは思う。
だからって、jQueryが安泰で未来永劫使われる、ってことも無いよ。繰り返すが、
今から始める人にとっては、「重複機能ばっかり…」なのも事実だろ。
探検
+ JavaScript の質問用スレッド vol.126 +
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
345デフォルトの名無しさん
2018/11/09(金) 10:09:17.53ID:OgIaPmrY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府は経済対策実施へ:一人5万円給付でGDP0.25%押し上げ:消費税軽減税率0%でGDP0.43%押し上げ:許容されるのは所得制限付き給付金か [ぐれ★]
- トランプ大統領「日本でアメリカ車が1台も走ってない」「コメに700%の関税」 日米首脳会談でトランプ氏が不満 石破総理が明らかに ★3 [ぐれ★]
- 【MLB】大谷翔平、最後の打者で5タコ敗戦→15分で即帰宅 カブス3連戦12打数1安打と沈黙。打率・273 [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国、レアアースと特殊磁石の輸出を停止…トランプ関税の報復措置の一環で [おっさん友の会★]
- 万博初日来場者、予約を2万人超下回る…雨天で減少か [蚤の市★]
- 「空飛ぶクルマ」デモ飛行を初実施 大阪・関西万博の目玉 [少考さん★]
- 【緊急】大阪万博会場に雷が襲来予定 早めに帰っとけよ [382895459]
- 【号外】万博に参加した和歌山県知事、意識不明の重体 [339712612]
- たとえ火の中水の中草の中森の中♫膣の中ケツの中幼女とタンク山🏡👶👧チェー
- 【悲報】万博会場、水はけが悪すぎて通路に川ができる→維新議員「そういう仕掛けです😤悪しからず」 [359965264]
- いくら可愛くてもマンコ臭かったら台無しだよな
- 🖐( ・᷄ὢ・᷅ )あ、俺>>2の>>3にはめちゃくちゃ詳しいよ