>>87
違うよ。
インプレイスで表示する、なんかだと、変換中の文字列を受け取らなきゃいかん。
Vimを引き合いに出してるが、Vimで日本語入力にちゃんと対応したのいつかわかってんの?
同じ理由でずーっと綺麗に対応出来てなかった。
ここ数年だよ。やっとまともに日本語入力できるようになったの。

Kaoriya見てくれば良い。

生半可な知識でわかった気にならないでね。

1バイトずつって、エンコーディングは?
たとえそれを統一したって、駄目文字がアプリごとに生まれるよね。
合字はどうすんの?ちょっと前には絵文字でホットな話題だったよね。

>>97
等幅だけど等幅送りではないよ。
均等割付末尾行のみ左詰め。
お前写植も知識ないんだろ。