バグ見つけたんならとりあえずissue上げておかないと、修正したりテストやってる間に他の人がそのバグを踏む可能性があるからね。
まずはバグを報告させるってのはOSSに限らず別に珍しくはないと思うんだが…
長く使われているライブラリやフレームワークだと、バグであったとしてもそのバグがあることが前提で動いているコードが世の中に溢れている、なんてことはよくあるから単純に直せばいいって訳でもない。