>>684
>インターフェイスを単一継承前提で考えるって、どんな教育を受けるとそうなるのかな
型に対する静的制約を実現するにあたり、多重継承は助けにならないからですだが…
>あらゆるメソッドが基底クラスに集中するなんて事例あるか?
上とまとめて理由を述べる
今、add()メソッドを備えるインターフェースA、sub()メソッドを備えるインターフェースBがあったとして、
加減算ができる具象クラスDやEは、それぞれAとBを多重継承したら一応はできる ・・・(1)
しかし、このバージョンのDやEは「加減算ができるクラス」という静的制約を満たしているとは言えない
なぜなら、DとEは全く別のクラス扱いになるから、DとEを共通に扱える関数を書けないので…
「加減算ができるクラス」という制約の正しい書き方は、AとBを継承するインターフェースCを定義して、
DやEにCを継承させる(単一継承)とらざるおえない ・・・(2)
なおいうまでもないことだがテンプレートにはそんな制限は無い。(1)のバージョンのD、Eに対して
問題なく「加減算ができるクラス」という制約をかけられる(Cにメソッドを集中させる必要が一切ナッシング
C++相談室 part137
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
686デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 42bd-LgAV)
2018/09/24(月) 13:56:47.91ID:IXp/Ejzw0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 高市早苗って戦後最悪の総理大臣なのでは🤔? [929293504]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- 【悲報】自民党「聞いてないよー」 [616817505]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
