プログラミング言語Rubyについての、初心者向けスレです。質問・要望・雑談などどうぞ。
質問するときは、OSやRubyのバージョン、エラーメッセージを書いたほうがいいお
Ruby on RailsについてはWEBプログラミング板で
前スレ
Ruby 初心者スレッド Part 63
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523954817/
るりまサーチ (リファレンス検索)
http://rurema.clear-code.com/
Rubyist Magazine - るびま
http://jp.rubyist.net/magazine/
逆引きRuby
http://www.namaraii.com/rubytips/
Ruby コミュニティ公式
https://www.ruby-lang.org/
探検
Ruby 初心者スレッド Part 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2018/09/01(土) 19:25:16.66ID:wk35+pf/385デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 08:12:53.47ID:9CaODpvM Twitter今はJavaのなんだっけ?
386デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 09:07:55.26ID:/uUirGXQ railsから入る初心者多いけど別にrailsは学習コスト低いわけじゃないからなあ
387デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 09:12:29.73ID:cotOUmTe でもお前らOS作んないじゃん
388デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 09:43:15.63ID:haxSgT9z >>387
それな
それな
389デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 10:07:36.83ID:GfZkWSkk Rubyは、学習コストが低い
ほとんどのエラーも、メソッドチェーンして、
nil からメソッドを呼べないだから、デバッグコストも低い
ほとんどのエラーも、メソッドチェーンして、
nil からメソッドを呼べないだから、デバッグコストも低い
390デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 10:17:37.02ID:CKZYWlYL >>389
学習コストは決して低くはないわ
Rubyのオブジェクトシステムがどのように実装されているかを意識しなければならない場面が多すぎる
ドヤ顔でメタプログラミングとか言ってるけど、それ言葉を変えればRubyのオブジェクトシステムに深く依存したハックだからね
学習コストは決して低くはないわ
Rubyのオブジェクトシステムがどのように実装されているかを意識しなければならない場面が多すぎる
ドヤ顔でメタプログラミングとか言ってるけど、それ言葉を変えればRubyのオブジェクトシステムに深く依存したハックだからね
391デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 10:29:56.53ID:Lmy5ihFH あのさ、型宣言することにどれだけの労力いるんだよw
型宣言すれば数々のメリットもあるし開発効率もあがるのに、型宣言ない=学習コスト低いってことか?
型宣言すれば数々のメリットもあるし開発効率もあがるのに、型宣言ない=学習コスト低いってことか?
392デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 11:43:28.15ID:UMC96qSU レールの上に乗っかればRubyは簡単だよ
ただ可読性は低いけどね
ただ可読性は低いけどね
393デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 11:44:57.45ID:UMC96qSU Rubyは糞言語ってこと早く認めようぜ
Railsのおかげで生きてることを自覚しよう
Railsのおかげで生きてることを自覚しよう
394デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 11:45:01.74ID:ELKSxw7h >>375
支離滅裂だな
支離滅裂だな
395デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 11:45:55.03ID:UMC96qSU396デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 11:52:03.05ID:haxSgT9z Rubyの学習コストはかなり低いと思う
相対的に言語のクセが少なくて書きやすい
相対的に言語のクセが少なくて書きやすい
397デフォルトの名無しさん
2018/09/30(日) 13:05:51.07ID:EOB/WjnG 規模も小さくなるし
398デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 09:58:50.82ID:7CDjRrYO RubyでIDE使ってる人いる?
高機能エディタと比べて何がいい?
高機能エディタと比べて何がいい?
399デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 10:11:19.91ID:2Ehpmx/A Rubyという言語でまともなIDEなんて作りようがないだろ
400デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 10:23:06.41ID:8+wJeq75 好きなのを使えば良いんじゃね?
別にコレを使わないといけないなんてルールわ無いんだから
別にコレを使わないといけないなんてルールわ無いんだから
401デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 11:28:55.43ID:HxPMdqCQ 高機能エディタの高機能の基準ってどのエディタに置いてる?
402デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 11:29:30.65ID:2PPz6CoJ VSCode は無料で、プラグインも多い
Ruby の場合は、HTML, CSS・SASS, JavaScript, Markdown などのプラグインも必要
Ruby の場合は、HTML, CSS・SASS, JavaScript, Markdown などのプラグインも必要
403デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 11:40:34.09ID:2Ehpmx/A プラグイン入れまくると重くなるんだよな
404デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 13:44:12.23ID:UfBjVb7W plug-in入れないと痒いところに手が届かなくて使い辛い。
405デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 16:35:48.59ID:2dwOGw6s 基本的にほとんどのIDEでdebug.rbと同じことが出来る
変数の値やら型やら表示したり、
メソッド表示したり、
デバッギング時のフック機能だったり
他にもリファクタリング機能だったり
エディターの強調表示のカスタマイズだったり
Rubyだけじゃなくどの言語でも可能で軽い重いはマシンスペックによりけり
重いって言ってる奴は低スペのマシンだから
変数の値やら型やら表示したり、
メソッド表示したり、
デバッギング時のフック機能だったり
他にもリファクタリング機能だったり
エディターの強調表示のカスタマイズだったり
Rubyだけじゃなくどの言語でも可能で軽い重いはマシンスペックによりけり
重いって言ってる奴は低スペのマシンだから
406デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 16:45:48.06ID:LJMbOcSy VSCodeはワークスペース(またはフォルダ)ごとにプラグインの有効無効を指定できるから、うまく使えば常に有効にするプラグインは最小限にできる
でもVSCodeってeclipseとかRubyMineなんかと違ってプラグインの扱いが非常にスマートで、
自動的に必要なプラグインだけをロードするようになってるしバックグラウンドでの遅延ロードも徹底してるから、
全部常時有効でも俺は重いと感じたことはないな
でもVSCodeってeclipseとかRubyMineなんかと違ってプラグインの扱いが非常にスマートで、
自動的に必要なプラグインだけをロードするようになってるしバックグラウンドでの遅延ロードも徹底してるから、
全部常時有効でも俺は重いと感じたことはないな
407デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 16:51:36.01ID:2dwOGw6s vscodeはIDEじゃなくエディタだろ
エディター紹介してどうするの
エディター紹介してどうするの
408デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 17:00:09.66ID:LJMbOcSy vscodeはIDEだよ
少なくとも、VSCode登場以前にIDEと呼ばれていたものの機能性と比較すれば、十分にIDEといえる
少なくとも、VSCode登場以前にIDEと呼ばれていたものの機能性と比較すれば、十分にIDEといえる
409デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 19:17:55.86ID:/udVdrE8 出た出た原理主義者
昔のIDEのイメージのまま抜け出せないアホ
昔のIDEのイメージのまま抜け出せないアホ
410デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 19:18:50.51ID:/udVdrE8 新技術で時代は動いているのにその波に乗れないまま脇で一生見ていろやw
411デフォルトの名無しさん
2018/10/01(月) 20:40:01.37ID:GrkvurTo 流石にEclipse使うくらいならエディタでいいってなるよね
Eclipseが対応してるかどうかは知ったこっちゃないが
Eclipseが対応してるかどうかは知ったこっちゃないが
412デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 06:30:22.01ID:XHPfCFYq 書き込みだけで頭が悪いってわかる
413デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:43:51.63ID:XNrBQA22 \ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
414デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 09:45:00.96ID:pGpDpDzK railsの勉強しないと
415デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 21:37:05.30ID:R8M7QKDK 線路の上にウンコ乗せるの
416デフォルトの名無しさん
2018/10/02(火) 23:00:48.40ID:Y1Z7Jfp5417デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 15:40:11.75ID:L9VSGZ0e 相変わらず荒らされてるな
418デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 16:16:36.59ID:teZKOowO 荒れてないじゃん
なんでいつも荒れてるって事にしないと気が済まないわけ?
なんでいつも荒れてるって事にしないと気が済まないわけ?
419デフォルトの名無しさん
2018/10/03(水) 17:41:10.02ID:NkO7phbc 荒れてんねー、荒ーれ、荒ーれ?
420デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 01:28:46.05ID:FqmovHKF Rubyが下火だって嘘だよな?
RoR以上のWebフレームワークってなくね?
海外のWeb屋ってRubyじゃなければ何使ってるんだ?
RoR以上のWebフレームワークってなくね?
海外のWeb屋ってRubyじゃなければ何使ってるんだ?
421デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 07:14:06.65ID:yNsYkF9t この板のそれぞれの初心者スレをみてもpythonよりrubyの方が勢いが上という現実
少なくとも日本だとpythonよりrubyの方が勉強する価値があるということ
少なくとも日本だとpythonよりrubyの方が勉強する価値があるということ
422デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 07:55:13.99ID:gBdIAyx+ ガラケーってなんで*ガラ*ケーだったかしってるか?
423デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 08:14:57.09ID:THaWokSR 日本人は出汁が好きだからね
424デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 08:27:22.05ID:Zs9tXg7o 書店のブース面積は最近Python広いよね下手すりゃCとかJavaよりも
ただ幾ら売れるからって似たような入門書並んでてもあんま嬉しくないと思うんだけど
ただ幾ら売れるからって似たような入門書並んでてもあんま嬉しくないと思うんだけど
425デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 09:46:15.49ID:HivlLKp0 IT後進国の日本の価値など追いかけているバカの発言自体に価値はない
426デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 13:17:02.95ID:s60ut3Kn むしろ国内のレイラーの方が変な危機感持ってる印象だな
欧米人には自分達のニーズが満たされているなら周りはあまり気にしないという考えの人が多いのに対して、
列島黄色猿には世間の流行に取り残されてることに対して極度の不安を感じる習性がある
そのうえ国内のRuby関連のコミュニティって良くも悪くも国内に閉じていて、列島黄色猿特有の「空気」の影響が増幅されやすいし、
比較的ムラへの帰属意識の強く集団に流されやすい者が集まっている傾向があるから尚更
欧米人には自分達のニーズが満たされているなら周りはあまり気にしないという考えの人が多いのに対して、
列島黄色猿には世間の流行に取り残されてることに対して極度の不安を感じる習性がある
そのうえ国内のRuby関連のコミュニティって良くも悪くも国内に閉じていて、列島黄色猿特有の「空気」の影響が増幅されやすいし、
比較的ムラへの帰属意識の強く集団に流されやすい者が集まっている傾向があるから尚更
427デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 14:30:22.45ID:4UZ9Zdly428デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 14:31:46.25ID:4UZ9Zdly429デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 15:37:10.49ID:8ua9ZMtc 例えばCやJavaの名著ってなに?
430デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 16:38:09.19ID:oDo74YcJ 上とは関係ないけどNode In Actionは良かったな
431デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 16:41:15.95ID:s60ut3Kn NodeやGoをバリバリ使ってる人はインフラに強そうなイメージ
書籍は勉強になりそうだね
書籍は勉強になりそうだね
432デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 18:28:54.34ID:TeA7qve0 Python流行でRubyが置いて行かれたのは
Rails一辺倒でWindowsでのGUIソフト
もしくはスクリプトで使われる
普及がなかったことが大きいと思う
Rails一辺倒でWindowsでのGUIソフト
もしくはスクリプトで使われる
普及がなかったことが大きいと思う
433デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 19:02:30.73ID:WvQtRhPD 全く違う、
流行るのは巨大企業が後ろにつくからだよ。
流行るのは巨大企業が後ろにつくからだよ。
434デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 19:06:42.82ID:IekfdKb6 rubyが嫌いというよりrubyを使う奴らが大嫌いというエンジニアが多いよな
ruby使いはとにかく他の言語をけなしてrubyを使わない=エンジニアではないという目でみる
天下を取ったように鼻で笑うところとか
どいつもこいつも全員同じ思考になるのはもはや宗教としか思えない
正直気持ち悪い
ruby使いはとにかく他の言語をけなしてrubyを使わない=エンジニアではないという目でみる
天下を取ったように鼻で笑うところとか
どいつもこいつも全員同じ思考になるのはもはや宗教としか思えない
正直気持ち悪い
435デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 19:17:19.92ID:+S6qnZEc 欧米化信者
436デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 19:35:42.71ID:8ua9ZMtc > rubyが嫌いというよりrubyを使う奴らが大嫌いというエンジニアが多いよな
聞いたこと無い。そいつは本当にエンジニアなのか?
技術ではなく、人の話をするなんて
聞いたこと無い。そいつは本当にエンジニアなのか?
技術ではなく、人の話をするなんて
437デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 20:04:54.83ID:JWJFX/PM Ruby使いは、技術よりも気持ちの話をすることがけっこう多いような。w
石北会計?
石北会計?
438デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 20:09:48.41ID:8ua9ZMtc いつからRubyを使う奴らが大嫌いという
エンジニアがRuby使いになったんだ?
都合が悪くなったら言い換えるの止めたほうが良い
恥ずかしいから
エンジニアがRuby使いになったんだ?
都合が悪くなったら言い換えるの止めたほうが良い
恥ずかしいから
439デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 21:22:09.70ID:JUUVw2bz >>432
ここまで堂々とPython信者がRubyスレを荒らしに来るのも珍しい
アンチRubyの化けの皮をかぶれないほど必死
嫌いな言語に粘着するよりも好きな言語に貢献すればいいのに、
日本人文化ではまったく理解できない精神構造だわ
ここまで堂々とPython信者がRubyスレを荒らしに来るのも珍しい
アンチRubyの化けの皮をかぶれないほど必死
嫌いな言語に粘着するよりも好きな言語に貢献すればいいのに、
日本人文化ではまったく理解できない精神構造だわ
440デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 21:24:20.91ID:VdpjrJOt >>434
教祖がやるから信者が真似る
教祖がやるから信者が真似る
441デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 21:53:37.75ID:eezkxwQN Pythonスレ、次世代言語スレと来て今日はこっちか
トリップ外して荒らすなよ
トリップ外して荒らすなよ
442デフォルトの名無しさん
2018/10/04(木) 23:04:24.57ID:Zs9tXg7o お前がこのスレで一番邪魔な存在だって自覚ないの?
443デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 02:38:22.15ID:cxTW4oac444デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 02:39:21.34ID:cxTW4oac >>440
なるほどそれか
なるほどそれか
445デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 02:40:40.85ID:elz6X214 ルビーやってるヤツは
線路のウンコおいて
ウンコがペッチャンコになるのをみて
キャッキャッ喜んでるガイジレベルの池沼だからな
低学歴知恵遅れだからしょうがない
線路のウンコおいて
ウンコがペッチャンコになるのをみて
キャッキャッ喜んでるガイジレベルの池沼だからな
低学歴知恵遅れだからしょうがない
446デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 03:17:55.57ID:7MkJAF87 >>433
その通りだわな
pythonなんて糞インデント縛りのバカ除けみたいな言語が流行ってるのもGoogle様がバックにいるからだし
なんでGoogleがあんなものを推奨してるのか意図は不明だけど
その通りだわな
pythonなんて糞インデント縛りのバカ除けみたいな言語が流行ってるのもGoogle様がバックにいるからだし
なんでGoogleがあんなものを推奨してるのか意図は不明だけど
447デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 03:18:29.93ID:7MkJAF87 >>434
これはわかる
これはわかる
448デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 06:56:23.57ID:q3vSLQQe449デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 06:59:09.52ID:w4KN4z73450デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 07:16:47.60ID:wqnG0hHC >>449
ユーモアが分からない障害って何て言うんだっけ
ユーモアが分からない障害って何て言うんだっけ
451デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 07:55:06.81ID:dIrFUb0Y452デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 08:57:00.49ID:rnf2Vxwc453デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 09:54:37.80ID:+LuDbcY2 機械学習で圧倒的に使われるpython
高収入グローバル先端技術
rubyは年収400万の低スキル技術者用言語
ピラミッド構造のすその
高収入グローバル先端技術
rubyは年収400万の低スキル技術者用言語
ピラミッド構造のすその
454デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 11:05:01.15ID:rKgJ7oxy 知り合いのRubyマンはいい人だけど
455デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 11:20:28.37ID:aPIpIXDv >>449
左のページがLISPだらけw
左のページがLISPだらけw
456デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 12:36:58.55ID:Ohnhdvdr457デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 12:38:48.65ID:Ohnhdvdr >>449
それ古すぎるから好い加減新しいバージョン作れ
それ古すぎるから好い加減新しいバージョン作れ
458デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 12:45:57.56ID:w4KN4z73 lisp使いの気持ち悪さがそのままruby使いに引き継がれてる
459デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 13:03:40.56ID:S95lm//K Lispの意識の高さを
一番継承したのはHaskellだろ
ハスケラーが一番上から目線
一番継承したのはHaskellだろ
ハスケラーが一番上から目線
460デフォルトの名無しさん
2018/10/05(金) 23:43:19.87ID:diDqduG9 そりゃあその人たちは上から目線になる実力あるからなあ
ruby屋さんて結局はレイルズとかPHPくらいだけのWeb屋さんでしょ?正味の話
ruby屋さんて結局はレイルズとかPHPくらいだけのWeb屋さんでしょ?正味の話
461デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 01:18:53.98ID:kNd3s7yV Ruby屋さんはRailsだけと言っても、腐ってもWeb系で層が厚いから色々いるわな
それを一括りにして「上から目線」とか言われてもまったくピンと来ないのも当然か
所詮はジョーク記事をマジに捉えてしまった人間が大きな声で叫んでるだけの話だし
それを一括りにして「上から目線」とか言われてもまったくピンと来ないのも当然か
所詮はジョーク記事をマジに捉えてしまった人間が大きな声で叫んでるだけの話だし
462デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 14:08:13.54ID:+y5cJlL2 大体相手の目線が上か下かなんてどうでも良い
そんなものに一々感情を動かしたって無意味すぎる
そんなものに一々感情を動かしたって無意味すぎる
463デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 14:52:59.44ID:WJK/G1IH Rails使ってgemでライブラリ追加するだけの簡単なお仕事なのに上から目線で偉そうなのがムカつくんだよな
お前が作ったわけじゃないのに
だから嫌われるのわかってないらしい
お前が作ったわけじゃないのに
だから嫌われるのわかってないらしい
464デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:14:34.17ID:kNd3s7yV465デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:22:06.46ID:Sfai+wMy >>463にとっては、ごく普通のことでも
上から目線に感じるんだよ
上から目線に感じるんだよ
466デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:37:27.98ID:WJK/G1IH467デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:39:03.54ID:fzfRioN+ 嘘ばかり言って……
今の流れで2ちゃんの書き込みは信用ならない
現実で酷い態度の奴に会うとすごい不快になる
今の流れで2ちゃんの書き込みは信用ならない
現実で酷い態度の奴に会うとすごい不快になる
468デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:43:08.66ID:kNd3s7yV >>466
それは君の話じゃね?
Railsエンジニアは100人以上と仕事したことあるけど、俺は見たことない
そんな人間がいたとしても、それはそいつ個人の資質の問題であって、Rubyとは無関係なんじゃね?
それは君の話じゃね?
Railsエンジニアは100人以上と仕事したことあるけど、俺は見たことない
そんな人間がいたとしても、それはそいつ個人の資質の問題であって、Rubyとは無関係なんじゃね?
469デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:44:19.77ID:FAIH8E2E 低学歴知恵遅れで底辺であるほど自己評価だけは高い
つまりrubyがコレに該当する
つまりrubyがコレに該当する
470デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:45:42.28ID:WJK/G1IH471デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:49:16.64ID:FAIH8E2E フレームワークは低学歴知恵遅れ底辺ドカタでも
書けるように設計されてる
そういうシロモノつかってイチイチメンテナンス不可能なウンコを量産する能力がある
線路の上のウンコなんかはその典型的な例といっていい
書けるように設計されてる
そういうシロモノつかってイチイチメンテナンス不可能なウンコを量産する能力がある
線路の上のウンコなんかはその典型的な例といっていい
472デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:49:32.51ID:kNd3s7yV >>470
全員だったよ。Railsに限らなくて他の言語などを使ってる人間に広げてもも、そんな人間は
ごくごく少数だったね
この業界なんだかんだでチーム開発が主流なんだから、そんな嫌われ人間は長く続かないから
出会う確率は少なくなるんじゃね?
全員だったよ。Railsに限らなくて他の言語などを使ってる人間に広げてもも、そんな人間は
ごくごく少数だったね
この業界なんだかんだでチーム開発が主流なんだから、そんな嫌われ人間は長く続かないから
出会う確率は少なくなるんじゃね?
473デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:51:01.71ID:FAIH8E2E 低学歴知恵遅れで底辺であるほど自己評価だけは高い
つまり統計的にrubyは低学歴知恵遅れで底辺であることが推認できる
つまり統計的にrubyは低学歴知恵遅れで底辺であることが推認できる
474デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:54:41.73ID:FAIH8E2E 低学歴知恵遅れに選択される
低学歴知恵遅れ底辺専用言語
それがruby
低学歴知恵遅れ底辺専用言語
それがruby
475デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:57:32.49ID:Sfai+wMy >>472
パソコン使えるからって偉いのかよって叫ぶおじさんだろ
パソコン使えるからって偉いのかよって叫ぶおじさんだろ
476デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 15:59:02.74ID:FAIH8E2E ドカタのrubyできますというのは
クソニートのパチョコンの大先生と似ている
クソニートのパチョコンの大先生と似ている
477デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:12:02.74ID:WJK/G1IH >>472
日本のrubyエンジニアは100人しかいねえのかよw
日本のrubyエンジニアは100人しかいねえのかよw
478デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:13:55.61ID:Sfai+wMy479デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:15:21.36ID:kNd3s7yV >>477
「Railsエンジニアは上から目線の奴が多い」を否定するには十分な統計サンプルじゃね?
「Railsエンジニアは上から目線の奴が多い」を否定するには十分な統計サンプルじゃね?
480デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:15:50.63ID:FAIH8E2E 山盛りのウンコを量産するのはやめたほうがいい
ウンコ製造機のクソニートより害を与えるシロモノだからな
ウンコ製造機のクソニートより害を与えるシロモノだからな
481デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:18:16.80ID:FAIH8E2E rubyしか書けないヤツを
エンジニアとかオレにはそんなこと口がさけてもいえないわ。。。
エンジニアとかオレにはそんなこと口がさけてもいえないわ。。。
482デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:20:08.09ID:FAIH8E2E ウンコvb書いていきがってる
エンジニアですらないおっさんと似ている
エンジニアですらないおっさんと似ている
483デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:23:36.24ID:x2N6y/RA484デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:28:11.30ID:FAIH8E2E ウンコスクリプトと低学歴知恵遅れの親和性は高い
むしろウンコスクリプトは低学歴知恵遅れと親和性が高いように作られてる
そんなヤツラがそういった特定の言語に集まるのもしょうがない
そんなヤツラが作ったもんはどうなるか
あとはいわなくても分かるな
むしろウンコスクリプトは低学歴知恵遅れと親和性が高いように作られてる
そんなヤツラがそういった特定の言語に集まるのもしょうがない
そんなヤツラが作ったもんはどうなるか
あとはいわなくても分かるな
485デフォルトの名無しさん
2018/10/06(土) 16:28:18.49ID:kNd3s7yV >>483
可能性はそりゃゼロじゃないだろうけど、そんな可能性考えるぐらいなら ID:WJK/G1IH が自意識過剰と
いう可能性だってゼロじゃないわけで
そういう可能性も拾わなきゃいけないなら、結論は「わからん」とするしかなくなる
可能性はそりゃゼロじゃないだろうけど、そんな可能性考えるぐらいなら ID:WJK/G1IH が自意識過剰と
いう可能性だってゼロじゃないわけで
そういう可能性も拾わなきゃいけないなら、結論は「わからん」とするしかなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 不知火フレア、尾丸ポルカ、星街すいせい、さくらみこ、白銀ノエル「「「「「お前くんっ!結婚して!」」」」」←誰を選ぶ?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- ブラックフライデーでダークソウル買って初プレイしてみようかなと思うけどどうかな
