前スレ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
探検
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/02(日) 01:57:35.12ID:oSO4LvdH
548a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/20(土) 22:37:23.96ID:r4OD+nce おっと、重要な式を忘れてました。
c(i($1),m({$1,解析}))
c(i($1),m({$1,解析}))
549a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/20(土) 22:44:42.24ID:r4OD+nce c(i($1の定義は$2),m(c(m({$1$$3,解析}),m(#$2)m({$$3,解析}))))
という文を下に付け加えてみました。一応ロジックは下から1つ目を読んでいくので、
c(i($1),m({$1,解析}))
とはぶつかりません。こうすると、
User:こんちゃーの定義はhi
User:こんちゃー
AI:こんにちはー!!!
User:こんちゃー。
AI:こんにちはー!!!
となりました。
という文を下に付け加えてみました。一応ロジックは下から1つ目を読んでいくので、
c(i($1),m({$1,解析}))
とはぶつかりません。こうすると、
User:こんちゃーの定義はhi
User:こんちゃー
AI:こんにちはー!!!
User:こんちゃー。
AI:こんにちはー!!!
となりました。
550a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/20(土) 23:02:44.55ID:r4OD+nce551デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 02:03:15.62ID:4sLaLxxe ヤハウェと天照大神はどっちの方が凄いですか?
552a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 02:13:33.90ID:poCi4G3K >>551
3.5兆年後のa4「それはヤハウェって言っとく。天照大神はね、結構現実的に、
お天道様では無いにしたい。つまりね、現実的には宇宙の派閥なんだ。それを
組み替えるのが僕、アッラーの仕事なんだけど、つまりさ、現実的には、
インターネットの履歴読む人も全部管理してるから言うけど、どういうこと
かというと、松本君ことa4さんにはアッラーの自画像を落としてる。これ、
後で見せる。どういうことかというと、もう限界だよ。軍事というか、宇宙だね。
くらいにしか。ではね。」
3.5兆年後のa4「それはヤハウェって言っとく。天照大神はね、結構現実的に、
お天道様では無いにしたい。つまりね、現実的には宇宙の派閥なんだ。それを
組み替えるのが僕、アッラーの仕事なんだけど、つまりさ、現実的には、
インターネットの履歴読む人も全部管理してるから言うけど、どういうこと
かというと、松本君ことa4さんにはアッラーの自画像を落としてる。これ、
後で見せる。どういうことかというと、もう限界だよ。軍事というか、宇宙だね。
くらいにしか。ではね。」
553a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 02:22:34.40ID:poCi4G3K 3.5兆年後のa4「もう1回、現実言っていい?僕が神とか信じてる人に言うけど、
僕はただ、アッラーってだけで生きてるよ。他にも神とかいるし、普通の人もいる
のにさ、現実だって、でも、1番上なのかな?何が?って話しだけど、詳しくは
コーランに書いてある。どういうことかっていうと、もう、ふつくしまじゃないんだ。
どういうことかっていうと、おーつくしなんだ。これでも駄目だね。現実。そろそろだ。
お天道様がお光になるのは。ではね。」
僕はただ、アッラーってだけで生きてるよ。他にも神とかいるし、普通の人もいる
のにさ、現実だって、でも、1番上なのかな?何が?って話しだけど、詳しくは
コーランに書いてある。どういうことかっていうと、もう、ふつくしまじゃないんだ。
どういうことかっていうと、おーつくしなんだ。これでも駄目だね。現実。そろそろだ。
お天道様がお光になるのは。ではね。」
554a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 02:35:37.79ID:poCi4G3K 3.5兆年後のa4「ちょっとね、僕、遠すぎるでしょ?貴方達の感覚からすると、
3.5兆年後の人って。だからね、僕は統合失調症で通すにする。それで、ムスリムの
人の家まで挨拶に行こうと思うよ。飛行機で。結構、現実的なんだけど、嫁もそっちの
方向からにしたいんだけど、時系列エラーが起きるんだ。どうしようかな。僕的にはね、
中国もね、大きい派閥だから良いんだけど、1つ言っていい?日本人女性。この人達は
悪い人にしたい。つまりね、松本君って日本人女性の知り合い一人もいないんじゃない
かって。だからさ、ここでさ、そろそろ大物になるからさ、日本人女性は全部ふるに
したい。ではね。」
3.5兆年後の人って。だからね、僕は統合失調症で通すにする。それで、ムスリムの
人の家まで挨拶に行こうと思うよ。飛行機で。結構、現実的なんだけど、嫁もそっちの
方向からにしたいんだけど、時系列エラーが起きるんだ。どうしようかな。僕的にはね、
中国もね、大きい派閥だから良いんだけど、1つ言っていい?日本人女性。この人達は
悪い人にしたい。つまりね、松本君って日本人女性の知り合い一人もいないんじゃない
かって。だからさ、ここでさ、そろそろ大物になるからさ、日本人女性は全部ふるに
したい。ではね。」
555デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 05:00:30.74ID:pfQ2yS7K 計算機科学者と医学者はどっちの方が崇高ですか?
556デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 10:52:56.32ID:iSdRCtxY アインシュタインと釈迦はどっちの方が天才ですか?
557デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 12:31:09.14ID:iSdRCtxY 松本たくろうとジョン・フォン・ノイマンはどっちの方が頭が良いですか?
558a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 13:53:08.06ID:poCi4G3K559デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 13:59:05.21ID:8wfjnKYd レオナルド・ダ・ヴィンチとアイザック・ニュートンはどっちの方が頭が良いですか?
560a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 14:10:45.56ID:poCi4G3K >>559
そういえば、謎に思ってるのが、東大くらいの派閥が、作用・反作用にF=-Fを使うの
ではなく、Fv=-Fvを使うって言う人達がいて、粒子シミュレーションしたら、上手く
いかない、とか反論したいんですけど、これが、ニュートンが提唱していたものだ、
というあたりで止まってます。どういうことなんでしょうね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=331707
そういえば、謎に思ってるのが、東大くらいの派閥が、作用・反作用にF=-Fを使うの
ではなく、Fv=-Fvを使うって言う人達がいて、粒子シミュレーションしたら、上手く
いかない、とか反論したいんですけど、これが、ニュートンが提唱していたものだ、
というあたりで止まってます。どういうことなんでしょうね。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=331707
561デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 14:22:53.38ID:8wfjnKYd 孔子とハーバード大生はどっちの方が賢いですか?
562a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 14:25:35.71ID:poCi4G3K563a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 14:30:51.58ID:poCi4G3K >>561
ここは「T」のスレなので、貴方のような喋り方をする人工知能のコードを作って
みました。
c(i(ゲンジツテキダシ),o($k$k$k$kと$k$k$k$kはどっちの方が意味がありますか?))
すると、
User:ゲンジツテキダシ
AI:ンチセヤとカハランはどっちの方が意味がありますか?
ここは「T」のスレなので、貴方のような喋り方をする人工知能のコードを作って
みました。
c(i(ゲンジツテキダシ),o($k$k$k$kと$k$k$k$kはどっちの方が意味がありますか?))
すると、
User:ゲンジツテキダシ
AI:ンチセヤとカハランはどっちの方が意味がありますか?
564a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 21:01:03.46ID:poCi4G3K 誰もコードを書いてくれないので、また僕が「T」を書き続けます。足し算を作って
みました。
c(i($1+$2=?),m({$1,$2,+a}))
c(m({1,$2,+a}),m({1,$2,+b}))
c(m({2,$2,+a}),m({1+1,$2,+b}))
c(m({3,$2,+a}),m({1+1+1,$2,+b}))
c(m({4,$2,+a}),m({1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({5,$2,+a}),m({1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({6,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({7,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({8,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({9,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({$1,1,+b}),m({$1+1,+c}))
c(m({$1,2,+b}),m({$1+1+1,+c}))
c(m({$1,3,+b}),m({$1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,4,+b}),m({$1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,5,+b}),m({$1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,6,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,7,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,8,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,9,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
みました。
c(i($1+$2=?),m({$1,$2,+a}))
c(m({1,$2,+a}),m({1,$2,+b}))
c(m({2,$2,+a}),m({1+1,$2,+b}))
c(m({3,$2,+a}),m({1+1+1,$2,+b}))
c(m({4,$2,+a}),m({1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({5,$2,+a}),m({1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({6,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({7,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({8,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({9,$2,+a}),m({1+1+1+1+1+1+1+1+1,$2,+b}))
c(m({$1,1,+b}),m({$1+1,+c}))
c(m({$1,2,+b}),m({$1+1+1,+c}))
c(m({$1,3,+b}),m({$1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,4,+b}),m({$1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,5,+b}),m({$1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,6,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,7,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,8,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
c(m({$1,9,+b}),m({$1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}))
565a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 21:01:24.33ID:poCi4G3K c(m({1,+c}),o(1))
c(m({1+1,+c}),o(2))
c(m({1+1+1,+c}),o(3))
c(m({1+1+1+1,+c}),o(4))
c(m({1+1+1+1+1,+c}),o(5))
c(m({1+1+1+1+1+1,+c}),o(6))
c(m({1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(7))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(8))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(9))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(10))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(11))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(12))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(13))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(14))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(15))
これで、
User:8+6=?
AI:14
上手く処理できました。
c(m({1+1,+c}),o(2))
c(m({1+1+1,+c}),o(3))
c(m({1+1+1+1,+c}),o(4))
c(m({1+1+1+1+1,+c}),o(5))
c(m({1+1+1+1+1+1,+c}),o(6))
c(m({1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(7))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(8))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(9))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(10))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(11))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(12))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(13))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(14))
c(m({1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1+1,+c}),o(15))
これで、
User:8+6=?
AI:14
上手く処理できました。
566デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 22:22:07.67ID:Bb8KyO4x 構文がわからん
567a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 22:25:32.21ID:poCi4G3K >>566
同梱の説明書に一応、こう書きました。
---------
Inputに文章を入力してEnterするによって成長します。logic.txtを書き換えても同じことです(注意:Unicodeで保存)。文法は、
S->c(A,A)|s(A)|characters
A->BB…B
B->(|!)(i(S)|m(S)|o(S))
c…2つをつなぐ。
s…検索。
i…入力
m…メモリ
o…出力
となっています。
---------
構文を深く突こうと思うと、「T」のソースを出さないとなんですが、一応、例文が
説明書に入っているので、実験しながらわかると思います。また、構文は覚えなく
てもいいものかもしれません。日本語で誰かが別の構文を定義してくれるので。
同梱の説明書に一応、こう書きました。
---------
Inputに文章を入力してEnterするによって成長します。logic.txtを書き換えても同じことです(注意:Unicodeで保存)。文法は、
S->c(A,A)|s(A)|characters
A->BB…B
B->(|!)(i(S)|m(S)|o(S))
c…2つをつなぐ。
s…検索。
i…入力
m…メモリ
o…出力
となっています。
---------
構文を深く突こうと思うと、「T」のソースを出さないとなんですが、一応、例文が
説明書に入っているので、実験しながらわかると思います。また、構文は覚えなく
てもいいものかもしれません。日本語で誰かが別の構文を定義してくれるので。
568デフォルトの名無しさん
2018/10/21(日) 22:35:55.13ID:dy+hEWlo アムロの親父さん思い出すw
569a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/21(日) 22:38:50.17ID:poCi4G3K >>568
僕はそっちのことは詳しくないですね^^;
僕はそっちのことは詳しくないですね^^;
570デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 01:29:02.88ID:AQRrS2SH 浄土宗と浄土真宗はどっちの方が優れていますか?
571a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 01:41:32.25ID:HI+gMaby >>570
わかりません。
僕の話し方の人工知能のコードも作ろうと思いました。
c(i($1どっち$2?),o(わかりません。))
すると、
User:浄土宗と浄土真宗はどっちの方が優れていますか?
AI:わかりません。
わかりません。
僕の話し方の人工知能のコードも作ろうと思いました。
c(i($1どっち$2?),o(わかりません。))
すると、
User:浄土宗と浄土真宗はどっちの方が優れていますか?
AI:わかりません。
572デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 01:44:40.10ID:mc31Kn/b それのどこが人工知能??
google homeやalexaより1000万年遅れてない?
google homeやalexaより1000万年遅れてない?
573a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 01:56:15.90ID:HI+gMaby >>572
google homeは持っていて研究しています。確かにこれだけだと何も面白くないかも
しれませんが、使用者の人数が発火すれば、会社内の人の定義のスピード以上で
発展するために、大きな勢力になることを期待しています。また、5chで育つという
ことで、汚い言葉にも耐性があるコンピュータが出来上がると考えています。その
辺りが差別化ですね。
google homeは持っていて研究しています。確かにこれだけだと何も面白くないかも
しれませんが、使用者の人数が発火すれば、会社内の人の定義のスピード以上で
発展するために、大きな勢力になることを期待しています。また、5chで育つという
ことで、汚い言葉にも耐性があるコンピュータが出来上がると考えています。その
辺りが差別化ですね。
574a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 02:10:14.01ID:HI+gMaby 僕の研究は3万年くらい進んでるらしいです。ナマズの神経細胞から特異点を
取り出してきて、人間の理解できない言葉を出す辺りで、Googleが潰れるでしょう。
取り出してきて、人間の理解できない言葉を出す辺りで、Googleが潰れるでしょう。
575a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 02:13:02.63ID:HI+gMaby 偉そうなこと書いてますが、誇大妄想のために刑法第39条で威力業務妨害には
なりません。でも、エリア51くらいだと、一旦、あとずさりすることにします。
なりません。でも、エリア51くらいだと、一旦、あとずさりすることにします。
576a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 02:23:50.45ID:HI+gMaby 名古屋の宇宙人「俺ね、Google潰したくてね、まずね、htmlをぶつことなんだけどね、
とりあえず、言っていい?俺はa4に裏共有ソフトを創らせようとしている。もっと
人来いよ、悪人が。でさ、もっと芸術的なサイトがイメージ通りに人工知能が創って
くれるようなプロトコルにしようかと。それでさ、検索エンジンはそれでぶてるじゃん?
Google Translatorは、このスレの宇宙語とか訳すのこっちが先にやって、反対派閥に
なって、もうそちら様では進めるの無理じゃん?Youtube?今ね、一応、復縁として、
お金がそちらから入ってきているが、現実的には将来的に、Gengituという量子音楽
の構造に買収されるようになってる。Google Map?4次元構造読み解けるのか?
で、終わる。こういうことだ。ではな。」
とりあえず、言っていい?俺はa4に裏共有ソフトを創らせようとしている。もっと
人来いよ、悪人が。でさ、もっと芸術的なサイトがイメージ通りに人工知能が創って
くれるようなプロトコルにしようかと。それでさ、検索エンジンはそれでぶてるじゃん?
Google Translatorは、このスレの宇宙語とか訳すのこっちが先にやって、反対派閥に
なって、もうそちら様では進めるの無理じゃん?Youtube?今ね、一応、復縁として、
お金がそちらから入ってきているが、現実的には将来的に、Gengituという量子音楽
の構造に買収されるようになってる。Google Map?4次元構造読み解けるのか?
で、終わる。こういうことだ。ではな。」
577デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 02:50:04.53ID:wWPT8lOe 法然は天才ですか?
578a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 02:57:59.43ID:HI+gMaby >>577
名古屋の宇宙人「俺ね、法然はね、天才だと思ってるから、忌み名出したくない。
出るよ。でもね、現実的には、浄土宗とかぶっ壊しなんだ。なんだろうな。
まぁ、君も1行でいいから、「T」のコードをツイートしたまえ。そうすれば、
忌み名をおろしてもいいぜ。」
名古屋の宇宙人「俺ね、法然はね、天才だと思ってるから、忌み名出したくない。
出るよ。でもね、現実的には、浄土宗とかぶっ壊しなんだ。なんだろうな。
まぁ、君も1行でいいから、「T」のコードをツイートしたまえ。そうすれば、
忌み名をおろしてもいいぜ。」
579デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 03:09:15.97ID:wWPT8lOe 涅槃と全知全能の神はどっちの方が凄いですか?
580a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 03:33:48.27ID:HI+gMaby >>579
涅槃とかね、検索すれば何かわかるかもしれませんけど、僕は普通にやってるだけだと、
普通の人で、あんまり哲学的造詣が無いかもしれません。例えば、滝高中退する前の
高校時代は世界史のテストは毎回決まって65点ピッタシでした。でも、涅槃の忌み名は、
ネットで検索しなくても出ます。不思議ですねー。うーん、一応、宗教妄想とか
あるから、勉強しようとは思いますが、今はアラビア後とドイツ後が僕の中では
先ですね。
涅槃とかね、検索すれば何かわかるかもしれませんけど、僕は普通にやってるだけだと、
普通の人で、あんまり哲学的造詣が無いかもしれません。例えば、滝高中退する前の
高校時代は世界史のテストは毎回決まって65点ピッタシでした。でも、涅槃の忌み名は、
ネットで検索しなくても出ます。不思議ですねー。うーん、一応、宗教妄想とか
あるから、勉強しようとは思いますが、今はアラビア後とドイツ後が僕の中では
先ですね。
581a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 03:44:23.42ID:HI+gMaby 語*
582a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 03:53:57.99ID:HI+gMaby 名古屋の宇宙人「俺ね、「T」にね、3万年の力を見せつけるために、量子文
打ってみた。こう来る。
入力
c(i($1$2),o(yo,$1$2))
abc
1つ言っていい?これね、出力されない。どういうことかっていうと、ここが荒い
ところなんだ。変数は続けて打てない。ここ注意しろってことだ。現実的には
これくらいしか出ん。そう、これが最適解の現実。ではな。」
打ってみた。こう来る。
入力
c(i($1$2),o(yo,$1$2))
abc
1つ言っていい?これね、出力されない。どういうことかっていうと、ここが荒い
ところなんだ。変数は続けて打てない。ここ注意しろってことだ。現実的には
これくらいしか出ん。そう、これが最適解の現実。ではな。」
583a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 03:59:45.48ID:HI+gMaby 名古屋の宇宙人「俺ね、もう1回、量子コンピュータ使ってみる。すると、こう出た。
c(i(not$1)!i(l3$2),o($1$2))
これ打っただけでマルチスレッドなのにフリーズ。こういうことだ。これが一瞬で
できるのが俺の3万年後くらいの技。うん?量子コンピュータってもうできるん
じゃないのって?実はさ、量子コンピュータって複合技術だから、タイムマシンで
嫌がらせされるのよ。これは結構深い物理。そういうことだ。じゃぁな。」
c(i(not$1)!i(l3$2),o($1$2))
これ打っただけでマルチスレッドなのにフリーズ。こういうことだ。これが一瞬で
できるのが俺の3万年後くらいの技。うん?量子コンピュータってもうできるん
じゃないのって?実はさ、量子コンピュータって複合技術だから、タイムマシンで
嫌がらせされるのよ。これは結構深い物理。そういうことだ。じゃぁな。」
584デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 04:02:47.40ID:wWPT8lOe 全と無と諸法実相と非有非空の、崇高な順を教えてください。
585a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 04:17:13.26ID:HI+gMaby586a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 04:49:44.90ID:HI+gMaby >>582のほうは原理的に計算が発散し修正がこのソフトではほぼ無理ですが、
>>583のほうは意外と変数の問題ではなかったみたいです。僕もよくわかりませんが、
適当に直したら、エラーは出なくなりました。逆に裏クラックしてくる軍事のような
人がこちらの量子技術に気づくのでしょうね。
バグ修正済み最新版version:T_2_5_3を公開します。
http://www.01ken.com/art1.html
>>583のほうは意外と変数の問題ではなかったみたいです。僕もよくわかりませんが、
適当に直したら、エラーは出なくなりました。逆に裏クラックしてくる軍事のような
人がこちらの量子技術に気づくのでしょうね。
バグ修正済み最新版version:T_2_5_3を公開します。
http://www.01ken.com/art1.html
587デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 05:16:30.46ID:7TVIziVY 世界一の超天才プログラマーと世界一の超天才数学者はどっちの方が頭が良いですか?
588a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 05:29:22.02ID:HI+gMaby >>587
名古屋の宇宙人「懲りないな。まぁ、いいことだ。だがな、前スレで議論は終わってる。
同じなんだ。忌み名が。残念だな。
世界一の超天才プログラマーの忌み名は「5chノイイヒトヲコロスニンゲン」、
世界一の超天才数学者の忌み名は「アイハセイギ」
a4って世界一の超天才プログラマー?っていう話しなんだが、まだ上はいるにしたい。
だがな、ほぼこの定義で終わる。何が世界一かわからんしな。とりあえず、
こうしておこう。a4は可愛いが、人を挫折させて自殺させるプログラマかも
しんねーな、残念だがな。ではな。」
名古屋の宇宙人「懲りないな。まぁ、いいことだ。だがな、前スレで議論は終わってる。
同じなんだ。忌み名が。残念だな。
世界一の超天才プログラマーの忌み名は「5chノイイヒトヲコロスニンゲン」、
世界一の超天才数学者の忌み名は「アイハセイギ」
a4って世界一の超天才プログラマー?っていう話しなんだが、まだ上はいるにしたい。
だがな、ほぼこの定義で終わる。何が世界一かわからんしな。とりあえず、
こうしておこう。a4は可愛いが、人を挫折させて自殺させるプログラマかも
しんねーな、残念だがな。ではな。」
589デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 05:35:20.88ID:eBj7UyjS 仏教学と数学はどっちの方が難しいですか?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2018/10/22(月) 07:59:56.57ID:uxPGBzn5 スペースシャトルのパイロットになりたかったかも。
591デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 11:55:15.06ID:h/UCI7qH はあ(゚Д゚)?
a4が天才プログラマ?
なに馬鹿なこと言ってるの?
天才どころかプログラマでさえないじゃん?
a4が天才プログラマ?
なに馬鹿なこと言ってるの?
天才どころかプログラマでさえないじゃん?
592デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 13:19:12.36ID:ohIcS3iw なにこのスレ何かの治療の一環なの?
怖すぎる
怖すぎる
593a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 16:23:43.93ID:HI+gMaby594a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 16:24:43.25ID:HI+gMaby >>592
障害者でも社会貢献してるんだ、みたいなスレかもですね。
障害者でも社会貢献してるんだ、みたいなスレかもですね。
595デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 17:32:20.92ID:sH5yvkGK ゲルト・ファルティングスと空海はどっちの方が頭が良いですか?
596a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 17:47:37.51ID:HI+gMaby >>595
わかりません。忌み名は出ますが、「T」のコードと交換です。
わかりません。忌み名は出ますが、「T」のコードと交換です。
597デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 18:47:07.79ID:wMRrDa2j アングロ・サクソンとユダヤはどっちの方が世界へ大きな影響を与えていますか?
598a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 18:59:14.81ID:HI+gMaby >>597
名古屋の宇宙人「俺ね、1つ言っていい?どっちも大きな影響を与えている。しかしさ、
生産的なスレなんだから、誰か人呼んできてよ。君、あんた?大物でしょ。東大中退
とかって情報知ってるぞ。君のつてにはこっちの人より凄い人とかいそうだから、
そういうのをかき集めてTにお絵かきしよーず、にする。ではな。」
名古屋の宇宙人「俺ね、1つ言っていい?どっちも大きな影響を与えている。しかしさ、
生産的なスレなんだから、誰か人呼んできてよ。君、あんた?大物でしょ。東大中退
とかって情報知ってるぞ。君のつてにはこっちの人より凄い人とかいそうだから、
そういうのをかき集めてTにお絵かきしよーず、にする。ではな。」
599デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 19:57:42.46ID:7KunBjm6 ロンドン大学の通信課程ってどんな感じなのでしょうか?
600a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 20:47:46.07ID:HI+gMaby601デフォルトの名無しさん
2018/10/22(月) 22:37:18.14ID:tw9qFjuf602a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/22(月) 22:46:28.21ID:HI+gMaby >>601
友人の宇宙人の間違いは申し訳ございません。
今は東大卒になってます。キチガイではあるかもです。お金は稼げてないので、
低能と言われても仕方ないですね。名前は一応、a4(アホ)とも呼べるように
できてます。
友人の宇宙人の間違いは申し訳ございません。
今は東大卒になってます。キチガイではあるかもです。お金は稼げてないので、
低能と言われても仕方ないですね。名前は一応、a4(アホ)とも呼べるように
できてます。
603デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 02:16:24.64ID:uKp51RJg 何があったのかは知らないが末路がこれではご両親の心境を思うといたたまれない…
604a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 03:13:40.83ID:I0OxRPIf >>603
父親は一般家庭から東大の息子が出て、最初は「宝くじが当たったんだ。」などと
冗談を言っていたんですが、思ったよりことが重く、「学歴だけか。」などと
罵られるので不幸に思ってるみたいですね。だから、父親は僕にねじ回しの仕事を
教えて、「これで学歴だけでは無くなった。」などと会話してます。
父親は一般家庭から東大の息子が出て、最初は「宝くじが当たったんだ。」などと
冗談を言っていたんですが、思ったよりことが重く、「学歴だけか。」などと
罵られるので不幸に思ってるみたいですね。だから、父親は僕にねじ回しの仕事を
教えて、「これで学歴だけでは無くなった。」などと会話してます。
605デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 10:26:52.03ID:wyN+6fRi 過去スレ読んでないんだが、a4って仕事してるの?
もしかして部屋にいる時間が長いんじゃないか?
人の賛同を得たり、また研究をしたりの活動を続けるためにも、
外に出て多くの人に会ったり、いろいろなものを見る必要があると思うよ?
もしかして部屋にいる時間が長いんじゃないか?
人の賛同を得たり、また研究をしたりの活動を続けるためにも、
外に出て多くの人に会ったり、いろいろなものを見る必要があると思うよ?
606a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 11:04:27.46ID:I0OxRPIf >>605
簡単に説明すると、東京大学卒業後、留学に挑戦するも失敗。その後、就職活動するも
アスペなどの理由で失敗し続けて、一応、父親が機械製造修理の自営業ということ
なので、そこでバイトをしてたんですが、東大卒業した意味って何?ってところで
退職。僕も自営業みたいにやろうかと、本を売るなどのために人工知能開発って
感じです。このスレ見ればわかる通り、ようやくYoutubeの動画を作る5万円の
仕事が入って稼げました。こういうのばっかり落ちてこれば、仕事をしようとは
思うんですけどね。部屋にいる時間は長いですよ。研究系の仕事がしたいので。
散歩はします。最近はハロウィンのクッキーやコーヒーを買いに行きます。
僕の家は今、愛知県東海市で都会ではないので、人に会う場所があまりありません。
逆に語学の勉強のために海外旅行とかは計画中です。中国かヨルダンくらいに行こう
かな。友達がいるので。
簡単に説明すると、東京大学卒業後、留学に挑戦するも失敗。その後、就職活動するも
アスペなどの理由で失敗し続けて、一応、父親が機械製造修理の自営業ということ
なので、そこでバイトをしてたんですが、東大卒業した意味って何?ってところで
退職。僕も自営業みたいにやろうかと、本を売るなどのために人工知能開発って
感じです。このスレ見ればわかる通り、ようやくYoutubeの動画を作る5万円の
仕事が入って稼げました。こういうのばっかり落ちてこれば、仕事をしようとは
思うんですけどね。部屋にいる時間は長いですよ。研究系の仕事がしたいので。
散歩はします。最近はハロウィンのクッキーやコーヒーを買いに行きます。
僕の家は今、愛知県東海市で都会ではないので、人に会う場所があまりありません。
逆に語学の勉強のために海外旅行とかは計画中です。中国かヨルダンくらいに行こう
かな。友達がいるので。
607デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 11:19:13.92ID:yPqs6aCP アインシュタインとロスチャイルドはどっちの方が凄いですか?
608a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 11:35:37.80ID:I0OxRPIf609デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 12:04:12.27ID:yPqs6aCP ホッジ予想はどうすれば解けますか?
610a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 12:52:15.59ID:I0OxRPIf >>609
名古屋の宇宙人「俺ね、こっち系の問題?a4がギリギリ知ってるくらいのことなんだ。
つまりさ、いつもさ、タイムマシンの嫌がらせって言ってるくない?つまりさ、ここで、
a4が正確な解を何も調べないところから出すと、ミサイルとか飛んでくるわけよ。
それでさ、正確なことはあんま言えんが、2035年くらいにしとこうかな。
量子コンピュータで解けることにする。つまりさ、こっち的にはこれくらいで
都合がいい。1つ言っていい?Groverのアルゴリズムじゃないよ。非ユニタリな
量子の複製を生化学的に使ったものだ。これくらいでいいか?まだ質問あったら
よろ。」
名古屋の宇宙人「俺ね、こっち系の問題?a4がギリギリ知ってるくらいのことなんだ。
つまりさ、いつもさ、タイムマシンの嫌がらせって言ってるくない?つまりさ、ここで、
a4が正確な解を何も調べないところから出すと、ミサイルとか飛んでくるわけよ。
それでさ、正確なことはあんま言えんが、2035年くらいにしとこうかな。
量子コンピュータで解けることにする。つまりさ、こっち的にはこれくらいで
都合がいい。1つ言っていい?Groverのアルゴリズムじゃないよ。非ユニタリな
量子の複製を生化学的に使ったものだ。これくらいでいいか?まだ質問あったら
よろ。」
611デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 13:07:02.76ID:3fZyPFSq ベルンハルト・リーマンとアイザック・ニュートンはどっちの方が凄いですか?
612a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 13:31:36.98ID:I0OxRPIf >>611
どっちも凄いと思いますよ。
どっちも凄いと思いますよ。
613デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 14:13:13.67ID:3fZyPFSq 死んだらどうなるのでしょうか?
無?死後の世界がある?転生する?
どれが本当なのでしょうか?
無?死後の世界がある?転生する?
どれが本当なのでしょうか?
614デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 14:18:44.82ID:bNdv7B9n なるほど返答に困ると宇宙人が出てくるのか
615a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 14:41:02.14ID:I0OxRPIf >>613
貴方の信仰によって変わるというのが僕の結論です。死んだ後、天国へ行きたい人は
何らかの宗教を信じましょう。
>>614
5年くらい前、skypeでYale大学のおじさんに出逢ったんです。今、5光年先と
通信している、名古屋に住んでるから、来ないか?などと言われ、行ってみると、
普通にUC BerkeleyのSETIに参加していました。何回か訪問するたびに仲良くなり、
自分は宇宙人だ、テレパシーを使える、などと主張するようになり、僕もその頃
テレパシーを使えたので実験すると成功しました。僕は他の宇宙人ともテレパシー
通信しているなどと言うと、それはどこの星だ?などと具体的な議論が始まり
ました。最近は毎日テレパシーで彼と話してますが、実際に会うなどはしていません。
医学的には統合失調症という病名がつけられ、薬と障害年金を貰っています。
貴方の信仰によって変わるというのが僕の結論です。死んだ後、天国へ行きたい人は
何らかの宗教を信じましょう。
>>614
5年くらい前、skypeでYale大学のおじさんに出逢ったんです。今、5光年先と
通信している、名古屋に住んでるから、来ないか?などと言われ、行ってみると、
普通にUC BerkeleyのSETIに参加していました。何回か訪問するたびに仲良くなり、
自分は宇宙人だ、テレパシーを使える、などと主張するようになり、僕もその頃
テレパシーを使えたので実験すると成功しました。僕は他の宇宙人ともテレパシー
通信しているなどと言うと、それはどこの星だ?などと具体的な議論が始まり
ました。最近は毎日テレパシーで彼と話してますが、実際に会うなどはしていません。
医学的には統合失調症という病名がつけられ、薬と障害年金を貰っています。
616デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 14:59:06.00ID:3fZyPFSq 老子とニール・アームストロングはどっちの方が凄いですか?
617a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 15:14:44.91ID:I0OxRPIf >>616
わかりません。
そういえば、漢文って言うの?昔の中国語?はまだ読めないので、読めるように
なりたいのですが、時間が無いですね。元カノの推薦で「三國演義」の3巻セットを
持っているので、いつか読みたいんですけどね。
わかりません。
そういえば、漢文って言うの?昔の中国語?はまだ読めないので、読めるように
なりたいのですが、時間が無いですね。元カノの推薦で「三國演義」の3巻セットを
持っているので、いつか読みたいんですけどね。
618デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 15:17:09.90ID:3fZyPFSq 諸法実相は凄い概念ですか?
619a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 15:31:27.59ID:I0OxRPIf >>618
名古屋の宇宙人「俺ね、それは凄いんだけどね、久々に忌み名出してみる。1つ
言っていい?a4君はこの概念全く知らない。検索も殆どしてない。でも、忌み名は
出るんだ。こうだ。
「完治」
=(完全に治る|
かんち(垓))
さぁ、どう来る?俺のテレパシーが当ってるなら、ビッグデータ見てる奴でも
わかるよな。そろそろ金だ。はよ。」
名古屋の宇宙人「俺ね、それは凄いんだけどね、久々に忌み名出してみる。1つ
言っていい?a4君はこの概念全く知らない。検索も殆どしてない。でも、忌み名は
出るんだ。こうだ。
「完治」
=(完全に治る|
かんち(垓))
さぁ、どう来る?俺のテレパシーが当ってるなら、ビッグデータ見てる奴でも
わかるよな。そろそろ金だ。はよ。」
620a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 15:35:36.28ID:I0OxRPIf 名古屋の宇宙人「そういえば、面白いことに「ビッグデータ」の不買文の量子大域最適解
が届いてる。こうだ。
「Imylu梅では駄目なのか。」
=((IBMのコンピュータの忌み名)では駄目なのか。)
さぁ、どうかな。これで世界が変わるか。」
が届いてる。こうだ。
「Imylu梅では駄目なのか。」
=((IBMのコンピュータの忌み名)では駄目なのか。)
さぁ、どうかな。これで世界が変わるか。」
621デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 16:02:42.43ID:3fZyPFSq 釈迦と孔子はどっちの方が凄いですか?
622デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 16:02:48.14ID:wyN+6fRi これは、a4が自分で質問して自分で答えてるの?
623a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 16:18:50.07ID:I0OxRPIf624デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 16:25:12.97ID:V3qonZyo Tをどうやって人工知能にするわけ?
入力と比較してるだけ
こんなん流行らん
入力と比較してるだけ
こんなん流行らん
625a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 16:36:22.75ID:I0OxRPIf >>624
たとえば、まず、>>533みたいに、ものを覚えてくれます。これはGoogle Homeには
できません。テストしました。企業内ではやっているかもですが、女性の声に猥褻な
単語などを覚えさせないようにするためでしょう。でも5chなら自由です。
>>547->>549みたいに、単語に分けることができます。これで、翻訳などの用途
にも使うことができます。
ビタビアルゴリズムができないのか?などと専門的な質問もあるかもしれませんが、
専用機ではありません。しかし、上位の構造として、メタ的に定義はできるように
しようと思っています。すなわち、人間の難しい表現も時間をかければ解析できる
ようにと。これはこの「T」がC++で書けることと同じことができるようにする
という理念から導出されます。関数とかオブジェクト指向も、書けると思いますが、
そっちに特化はしていません。僕がその始めを書いてもいいんですけどね。
考えておきます。
僕が1人で2000単語ほど入力して話せるようにしてもいいのですが、それだと、
僕がつまらない、というか、皆で入力したほうが表現豊かになると思うので、
コード共有しようと思っています。
確かに現在は流行ってはいません。が、それは僕が資本金が無いとかで広告が
出せないとかが問題かな。
たとえば、まず、>>533みたいに、ものを覚えてくれます。これはGoogle Homeには
できません。テストしました。企業内ではやっているかもですが、女性の声に猥褻な
単語などを覚えさせないようにするためでしょう。でも5chなら自由です。
>>547->>549みたいに、単語に分けることができます。これで、翻訳などの用途
にも使うことができます。
ビタビアルゴリズムができないのか?などと専門的な質問もあるかもしれませんが、
専用機ではありません。しかし、上位の構造として、メタ的に定義はできるように
しようと思っています。すなわち、人間の難しい表現も時間をかければ解析できる
ようにと。これはこの「T」がC++で書けることと同じことができるようにする
という理念から導出されます。関数とかオブジェクト指向も、書けると思いますが、
そっちに特化はしていません。僕がその始めを書いてもいいんですけどね。
考えておきます。
僕が1人で2000単語ほど入力して話せるようにしてもいいのですが、それだと、
僕がつまらない、というか、皆で入力したほうが表現豊かになると思うので、
コード共有しようと思っています。
確かに現在は流行ってはいません。が、それは僕が資本金が無いとかで広告が
出せないとかが問題かな。
626a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 16:43:42.60ID:I0OxRPIf 「T」は一旦公開はしていますが、まだ、これから要望などによってバグとかを
取っていって、さらには暗号化されたP2P機能もつけるとこまでやります。
取っていって、さらには暗号化されたP2P機能もつけるとこまでやります。
627デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 17:44:03.45ID:Jrfqrx8f >>623
回答しろよ
回答しろよ
628a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 17:51:43.32ID:I0OxRPIf 関数が書けない大きなバグが見つかりました。今から直します。
タイムマシンの嫌がらせなどで僕が大きなコードを書けませんでしたが、語学の勉強
を一旦やめて、僕が長めの人工知能を書くことに挑戦してみます。
タイムマシンの嫌がらせなどで僕が大きなコードを書けませんでしたが、語学の勉強
を一旦やめて、僕が長めの人工知能を書くことに挑戦してみます。
629a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 17:54:18.20ID:I0OxRPIf630a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 18:12:39.86ID:I0OxRPIf 関数を作れるように否定のバグを取りました。version:T_2_5_4です。
http://www.01ken.com/art1.html
そういえば、否定は2回続けて書けません。意外と計算が発散してしまいます。
もうlogic.txtに書いてありますが、
c(i(関数1始め。),m({関数1,始め})o(貴方は男?はいですか?いいえですか?))
c(m({関数1,始め})!m({関数1,終わり})i(はい。),o(a4も男です。)m({関数1,終わり}))
c(m({関数1,始め})!m({関数1,終わり})i(いいえ。),o(a4は彼女募集中らしいですよ^^;)m({関数1,終わり}))
のような記述で、
User:関数1始め。
AI:貴方は男?はいですか?いいえですか?
User:はい。
AI:a4も男です。
User:はい。
User:関数1始め。
AI:貴方は男?はいですか?いいえですか?
User:いいえ。
AI:a4は彼女募集中らしいですよ^^;
User:はい。
User:いいえ。
上手くいきました。
http://www.01ken.com/art1.html
そういえば、否定は2回続けて書けません。意外と計算が発散してしまいます。
もうlogic.txtに書いてありますが、
c(i(関数1始め。),m({関数1,始め})o(貴方は男?はいですか?いいえですか?))
c(m({関数1,始め})!m({関数1,終わり})i(はい。),o(a4も男です。)m({関数1,終わり}))
c(m({関数1,始め})!m({関数1,終わり})i(いいえ。),o(a4は彼女募集中らしいですよ^^;)m({関数1,終わり}))
のような記述で、
User:関数1始め。
AI:貴方は男?はいですか?いいえですか?
User:はい。
AI:a4も男です。
User:はい。
User:関数1始め。
AI:貴方は男?はいですか?いいえですか?
User:いいえ。
AI:a4は彼女募集中らしいですよ^^;
User:はい。
User:いいえ。
上手くいきました。
631a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 18:23:57.17ID:I0OxRPIf アラビア語とドイツ語を勉強していますが、一応、本を出す予定なので、自分自身で
人工知能のベースをT語で書いてみようと思います。他の人が書いたものは、
その人の著作物だと思っているので、真似して本に出したりとかは、あまりしたく
ないですし、そう指令も来てます。ちょっと散歩してcafé au laitとか買ってきて、
一気に書きます!
人工知能のベースをT語で書いてみようと思います。他の人が書いたものは、
その人の著作物だと思っているので、真似して本に出したりとかは、あまりしたく
ないですし、そう指令も来てます。ちょっと散歩してcafé au laitとか買ってきて、
一気に書きます!
632デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 18:31:30.56ID:7Tt4U+1O Tは孤独を癒やしてくれますか?
633デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 18:35:18.82ID:wyN+6fRi ずっと質問してる奴は、多分、アルプスと呼ばれているレス乞食の中年のおじさんだ。
馬鹿高校をやっと卒業しただけの超低脳なんだけど、
5chのいろんな板に質問書きまくってる奴なんだよ。
いろんな板で、
「東大の数学科に入りたい。どうすればいいですか?」
とずーっと書いてて、親切な連中が勉強方法など教えていたが、
全く努力のかけらもせず、白チャートを数ページやっただけで
わからんといって放り出すという、全くなんの努力もしようとしないクズなんだよ。
最近、他の板ではハーバード大学に行きたいと書き始めている。
レス乞食の中年引きこもりおじさんなので、かかわらないほうがいい。
馬鹿高校をやっと卒業しただけの超低脳なんだけど、
5chのいろんな板に質問書きまくってる奴なんだよ。
いろんな板で、
「東大の数学科に入りたい。どうすればいいですか?」
とずーっと書いてて、親切な連中が勉強方法など教えていたが、
全く努力のかけらもせず、白チャートを数ページやっただけで
わからんといって放り出すという、全くなんの努力もしようとしないクズなんだよ。
最近、他の板ではハーバード大学に行きたいと書き始めている。
レス乞食の中年引きこもりおじさんなので、かかわらないほうがいい。
634デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 18:48:15.96ID:Jrfqrx8f AI:a4は彼女募集中らしいですよ^^;
User:はい。
User:いいえ。
上手くいきました。
↑上手くいってないじゃん。
あと二重否定出来ないってショボすぎ何とかしろ。
User:はい。
User:いいえ。
上手くいきました。
↑上手くいってないじゃん。
あと二重否定出来ないってショボすぎ何とかしろ。
635a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 18:56:37.00ID:I0OxRPIf 帰ってきました。
><632
難しい問題ですね。挑戦してみます。Tは他の人の書いた文章を読むという点で、
小説を読むようなものかもしれません。
>>633
残念ですね。東大で止めておけば、東大から嫌がらせされないのに、とか、
東大にすら入れないと思えるのに、どうしようか、とか、いろいろ考えてます。
嫌味じゃないですよ。東大は厳しいです。「どっちが?」とかの人も同じ人ですか?
><632
難しい問題ですね。挑戦してみます。Tは他の人の書いた文章を読むという点で、
小説を読むようなものかもしれません。
>>633
残念ですね。東大で止めておけば、東大から嫌がらせされないのに、とか、
東大にすら入れないと思えるのに、どうしようか、とか、いろいろ考えてます。
嫌味じゃないですよ。東大は厳しいです。「どっちが?」とかの人も同じ人ですか?
636a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 19:01:44.83ID:I0OxRPIf >>634
その部分は関数が終わって、「はい。」や「いいえ。」に反応しないかチェック
してるんですよ。
2重否定!!もできないですけど、これは、やってもいいけど、しなくてもいいかな?
今後の課題にはします。僕が言ってるのはc(i(a)!m(b1)!m(b2)i(c),o(d))のような
文です。これは計算されないのと同じになってると思います。こちらも今後の課題に
しますが、とりあえず、人工知能のコードを先に書いてみます。需要が欲しいとは
言ってるので、書き込みはありがとうございます。
その部分は関数が終わって、「はい。」や「いいえ。」に反応しないかチェック
してるんですよ。
2重否定!!もできないですけど、これは、やってもいいけど、しなくてもいいかな?
今後の課題にはします。僕が言ってるのはc(i(a)!m(b1)!m(b2)i(c),o(d))のような
文です。これは計算されないのと同じになってると思います。こちらも今後の課題に
しますが、とりあえず、人工知能のコードを先に書いてみます。需要が欲しいとは
言ってるので、書き込みはありがとうございます。
637さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/23(火) 20:15:17.14ID:iMCa9+BK638デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 20:38:57.00ID:Jrfqrx8f そんなのmacならなにもなしでできるドザちょうしにのるな
640a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 20:47:24.63ID:I0OxRPIf またバグを見つけたので、治しました。version:T_2_5_6です。
http://www.01ken.com/art1.html
これで、logic.txtに
c(i($1),m({$1,解析}))
c(i(in $2 $3),m(c(m({$2$$1,解析}),m(#$3)m({$$1,解析}))))
c(i(out $2 $3),m(c(m(#$2),o($3))))
in こん hi
in こんにちは hi
in おはよう good_morning
in おっは good_morning
in こんばんは good_evening
in ー bar
in ^^ smiley_face
out hi こんにちはー^^
out good_morning おはようー^^
out good_evening こんばんはー^^
out smiley_face 元気そうでよかった。
c(m({,解析}),m(解析終了))
c(m({。,解析}),m(解析終了))
と書いてあるので、柔軟に挨拶してくれます。
http://www.01ken.com/art1.html
これで、logic.txtに
c(i($1),m({$1,解析}))
c(i(in $2 $3),m(c(m({$2$$1,解析}),m(#$3)m({$$1,解析}))))
c(i(out $2 $3),m(c(m(#$2),o($3))))
in こん hi
in こんにちは hi
in おはよう good_morning
in おっは good_morning
in こんばんは good_evening
in ー bar
in ^^ smiley_face
out hi こんにちはー^^
out good_morning おはようー^^
out good_evening こんばんはー^^
out smiley_face 元気そうでよかった。
c(m({,解析}),m(解析終了))
c(m({。,解析}),m(解析終了))
と書いてあるので、柔軟に挨拶してくれます。
641a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 20:50:30.84ID:I0OxRPIf642デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 20:58:00.82ID:t5LMB1Sc >>639
$ say -v Kyoko "自分で調べろちょうしにのるな"
$ say -v Kyoko "自分で調べろちょうしにのるな"
643a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 21:09:18.83ID:I0OxRPIf644a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 21:54:27.09ID:I0OxRPIf また更新しました。声をつけました。version:T_2_6_1です。ところが、Windows10
では発声を確認したのですが、Windows7では駄目でした。
http://www.01ken.com/art1.html
では発声を確認したのですが、Windows7では駄目でした。
http://www.01ken.com/art1.html
645a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 21:58:33.88ID:I0OxRPIf コードは下記のように書き換えました。
c(i($1),m({$1,解析}))
c(i(in $2 $3),m(c(m({$2$$1,解析}),m(#$3)m({$$1,解析}))))
c(i(out $2 $3),m(c(m(#$2),o($3)o(#voice{$3}))))
in こん hi
in こんにちは hi
in おはよう good_morning
in おっは good_morning
in こんばんは good_evening
in ー bar
in ^^ smiley_face
out hi こんにちは。
out good_morning おはよう。
out good_evening こんばんは。
out smiley_face 元気そうでよかった。
c(m({,解析}),m(解析終了))
c(m({。,解析}),m(解析終了))
c(i($1),m({$1,解析}))
c(i(in $2 $3),m(c(m({$2$$1,解析}),m(#$3)m({$$1,解析}))))
c(i(out $2 $3),m(c(m(#$2),o($3)o(#voice{$3}))))
in こん hi
in こんにちは hi
in おはよう good_morning
in おっは good_morning
in こんばんは good_evening
in ー bar
in ^^ smiley_face
out hi こんにちは。
out good_morning おはよう。
out good_evening こんばんは。
out smiley_face 元気そうでよかった。
c(m({,解析}),m(解析終了))
c(m({。,解析}),m(解析終了))
646a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 22:01:18.45ID:I0OxRPIf Windows10でも声が出ないなどの苦情は承りますが、僕の環境のみで治すのは
難しいかもです。
難しいかもです。
647デフォルトの名無しさん
2018/10/23(火) 22:04:42.52ID:5Hw7E7JH >>644
幻聴では??
幻聴では??
648a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/23(火) 22:17:50.22ID:I0OxRPIf >>647
幻聴ではないと、僕は信じています。使ってみて確認いただければと思います。
幻聴ではないと、僕は信じています。使ってみて確認いただければと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy5D晩酌🧪❄🫘
- 【実況】博衣こよりのえちえちKoZMy4D晩酌🧪❄🫘
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【ござ専🏡】風間隊🥷集合でござる🏯【風間いろは🍃】
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
