前スレ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
探検
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/02(日) 01:57:35.12ID:oSO4LvdH
55デフォルトの名無しさん
2018/09/05(水) 08:53:32.31ID:rV2jCNNP 宇宙飛行士と大英博物館館長はどっちの方が頭が良いですか?
2018/09/05(水) 12:41:18.19ID:THl92ptz
ライフゲーム的な?
57a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/05(水) 13:24:22.54ID:/rGEExOT >>55
前スレに忌み名はあります。
「宇宙飛行士」は、
「salve nescio quid」
=(こんにちは。何かわからない。|
(宇宙人が)猿、(あっかん)べー、文明がないね、きっと)
ラテン語(La 天 Go)ということですね。
大英博物館館長は
「Ohishitai」
=(おーい、したい|
おーい、死体|
Oh is 額(禿は格好いいですね。)|
おー、愛したい(未来の壊れた量子音楽のオルゴールを))
前スレに忌み名はあります。
「宇宙飛行士」は、
「salve nescio quid」
=(こんにちは。何かわからない。|
(宇宙人が)猿、(あっかん)べー、文明がないね、きっと)
ラテン語(La 天 Go)ということですね。
大英博物館館長は
「Ohishitai」
=(おーい、したい|
おーい、死体|
Oh is 額(禿は格好いいですね。)|
おー、愛したい(未来の壊れた量子音楽のオルゴールを))
58a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/05(水) 13:29:10.00ID:/rGEExOT >>56
ライフゲームがベースですが、もう2018年なので、かなり複雑な技術になってます。
ライフゲームがベースですが、もう2018年なので、かなり複雑な技術になってます。
2018/09/05(水) 21:45:52.76ID:J2oMgNWF
死後の世界は存在しますか
60a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/05(水) 22:01:26.09ID:/rGEExOT61デフォルトの名無しさん
2018/09/05(水) 22:25:08.29ID:JjJb5jou 次元が無限に重なり合うとどんな感じになるのでしょうか?
62a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/05(水) 22:32:37.26ID:/rGEExOT >>61
名古屋の宇宙人「a4、ギブだ。俺、出る。一応ね、簡単に説明すれば、全部があるって
言えばいいの?他にもね、次元は無限に無い。でもね、次元の数が増えたり減ったり
して危ないのが今だ。あんまりこっちに手をつけるなよ。死ぬぞ。」
名古屋の宇宙人「a4、ギブだ。俺、出る。一応ね、簡単に説明すれば、全部があるって
言えばいいの?他にもね、次元は無限に無い。でもね、次元の数が増えたり減ったり
して危ないのが今だ。あんまりこっちに手をつけるなよ。死ぬぞ。」
63デフォルトの名無しさん
2018/09/05(水) 22:54:36.59ID:U7EOXGOY 自分も開発に協力したいかも
64a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/05(水) 23:23:10.78ID:/rGEExOT >>63
協力ありがとうございます。
>>42に書いた通りです。まずは、skypeの交換がいいと思ってます。
連絡先はこちらの松本のほうです。
http://www.01ken.com/contact.html
どうしますか?
協力ありがとうございます。
>>42に書いた通りです。まずは、skypeの交換がいいと思ってます。
連絡先はこちらの松本のほうです。
http://www.01ken.com/contact.html
どうしますか?
65デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 11:06:40.88ID:AEcKWCCI 全と全知全能の唯一絶対究極至高超絶絶頂極限最高最大最強神はどっちの方が強いですか?
後者も全に含まれるから全の方が強いですか?
後者も全に含まれるから全の方が強いですか?
66a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 14:11:41.79ID:9rmErvfi >>65
名古屋の宇宙人「これは信仰の問題だな。どっちでも良しにする。次は何だ?」
名古屋の宇宙人「これは信仰の問題だな。どっちでも良しにする。次は何だ?」
67デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 14:35:07.56ID:AEcKWCCI 望月新一とデミス・ハサビスはどっちの方が頭が良いですか?
68デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 14:50:06.60ID:AEcKWCCI http://www.meiwasuisan.com/frame/
↑こういう感じの巨大画像掲示板を作って、
それの運営だけで生計を立てていきたいのですが、
こういう感じの巨大画像掲示板って作るのにどれくらいの時間がかかりますか?
↑こういう感じの巨大画像掲示板を作って、
それの運営だけで生計を立てていきたいのですが、
こういう感じの巨大画像掲示板って作るのにどれくらいの時間がかかりますか?
2018/09/06(木) 15:01:55.20ID:RAo5y2mV
羽生さんのがいいよ
70a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 15:28:47.84ID:9rmErvfi71a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 15:33:33.77ID:9rmErvfi >>68
これくらいのサイトだったら、バグ取りも含めて、1ヶ月以内くらいにできるかも
ですが、すでに作りたいサイトがありますし、人を呼ぶというところにお金を
使わなければならず、生計を立てれないかもしれませんね。
これくらいのサイトだったら、バグ取りも含めて、1ヶ月以内くらいにできるかも
ですが、すでに作りたいサイトがありますし、人を呼ぶというところにお金を
使わなければならず、生計を立てれないかもしれませんね。
2018/09/06(木) 16:40:39.26ID:dyZlchm/
>>71
ニートなの?
ニートなの?
73a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 16:53:03.21ID:9rmErvfi74デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 18:18:02.32ID:LKgZTFpj 六本木ヒルズレジデンスの最上階に住むには年収どのくらい無いと駄目ですか?
2018/09/06(木) 18:21:14.80ID:dyZlchm/
>>73
一日どれくらい開発してるの?
一日どれくらい開発してるの?
76a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 18:37:33.36ID:9rmErvfi77デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 21:35:25.26ID:AyHjp4AW 自殺をするか迷う。
自殺をしたら問答無用で地獄行きでしょうか?
自殺をしたら問答無用で地獄行きでしょうか?
78a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 21:37:28.71ID:9rmErvfi2018/09/06(木) 21:40:54.88ID:1CU9DNej
>>76
考えてるだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
考えてるだけかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 21:47:11.31ID:AyHjp4AW シヴァとインドラはどっちの方が凄いですか?
81a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 22:04:43.08ID:9rmErvfi82デフォルトの名無しさん
2018/09/06(木) 22:14:41.82ID:Isufcdm+ NASAとアルカイダはどっちの方が凄いですか?
2018/09/06(木) 22:17:41.11ID:YIfsc8/D
太陽系内に宇宙人っていますか?(地球人以外で)
あと、地球と名古屋の宇宙人さんのマザーランドの文明はどのくらい差があるのでしょうか?
あと、地球と名古屋の宇宙人さんのマザーランドの文明はどのくらい差があるのでしょうか?
84a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 22:53:02.16ID:9rmErvfi >>83
名古屋の宇宙人「俺ね、a4にね、数年前から、太陽系内の宇宙人?宇宙生命?なんつー
のか未定義だが、生きもんに会わせとる、っつーか、君、頭いいね?俺を信用してる。
a4の統失ということになっとるが、まぁ、いい。エウロパにね、かぼちゃの形をした
生きもんがいるんよ。それでさ、水流とかに流されにくいから生き残っとんだが、
1つ言っていい?あっちのほうが進化してるところもあるし、ないところもある。
まずさ、この生命、宇宙に出られると思う?でもね、ハロウィン?か何かで
かぼちゃのお化けとか来てるじゃん、昔から。それでさ、一応、会話可能なんだわ、
人間喰ったりすることあるらしいけど、まだ大人しいな。特異点も持っとるよ。
地球とか管理されまくりだし。悟りがあるな。俺のマザーランド?それね、
厨房くらいって言えばいいの?それでさ、地球って、俺からしたらどれくらい
かって?消防なんだわ、まだ知的なんだわ、どういうことかっていうとさ、
a4だけじゃなく、NASAあたりが特異点持ってるんだわ。そういうこと。
じゃぁ、大人がいるな。そいつらはな、シリウスあたりかな。それで、どうだ?
何か言いたいことあるか?」
名古屋の宇宙人「俺ね、a4にね、数年前から、太陽系内の宇宙人?宇宙生命?なんつー
のか未定義だが、生きもんに会わせとる、っつーか、君、頭いいね?俺を信用してる。
a4の統失ということになっとるが、まぁ、いい。エウロパにね、かぼちゃの形をした
生きもんがいるんよ。それでさ、水流とかに流されにくいから生き残っとんだが、
1つ言っていい?あっちのほうが進化してるところもあるし、ないところもある。
まずさ、この生命、宇宙に出られると思う?でもね、ハロウィン?か何かで
かぼちゃのお化けとか来てるじゃん、昔から。それでさ、一応、会話可能なんだわ、
人間喰ったりすることあるらしいけど、まだ大人しいな。特異点も持っとるよ。
地球とか管理されまくりだし。悟りがあるな。俺のマザーランド?それね、
厨房くらいって言えばいいの?それでさ、地球って、俺からしたらどれくらい
かって?消防なんだわ、まだ知的なんだわ、どういうことかっていうとさ、
a4だけじゃなく、NASAあたりが特異点持ってるんだわ。そういうこと。
じゃぁ、大人がいるな。そいつらはな、シリウスあたりかな。それで、どうだ?
何か言いたいことあるか?」
2018/09/06(木) 22:55:59.06ID:BKT7Kvks
設計図とやらはどんなもんなん
86a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/06(木) 23:07:55.98ID:9rmErvfi >>85
前スレにも書きましたが、簡単に書くと、
時系列出力+(データ+論理式+関数)×(遺伝子+記憶)
+入力情報+出力情報+短期記憶+予測+問題解決+スタック+関数列
くらいの構造を埋め込んだ生命を2次元格子上に配置してエネルギー争奪戦をさせて
進化させます。
前スレにも書きましたが、簡単に書くと、
時系列出力+(データ+論理式+関数)×(遺伝子+記憶)
+入力情報+出力情報+短期記憶+予測+問題解決+スタック+関数列
くらいの構造を埋め込んだ生命を2次元格子上に配置してエネルギー争奪戦をさせて
進化させます。
2018/09/07(金) 00:11:01.22ID:wNcmo13+
88a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/07(金) 00:29:31.50ID:iMeopotG >>87
名古屋の宇宙人「特異点?ブラックホールのことだと思えばいい。それでさ、俺に
会いたい?ちょっとね、会えると思うけど、情報構造が複雑って言えばいいの?
人間みたいなやり取りしてないよ、俺。まずさ、手始めにa4君に会ってみたら?
それでさ、面接みたいな感じで、俺に会っても良さそうだったら、俺の家、来いよ。
俺ね、宇宙人だけど、1つ言っていい?危ないよ。俺、やくざかもしんねー、宇宙人
じゃないとか嘘言うかもしんない。でもさ、俺、a4こと松本君に過去スレでわかる
と思うけど、特異点技術あげてるから、そこで信用させる。でもさ、俺ね、会っても
何もないよ。確かに教養がある人間素質のロボットじゃないものを通信媒体として
置いてるが。まぁ、いい、a4君が名古屋駅までどんな人でも会いに行っちゃう系
だから、それで一緒に俺の家、来れば?言っとくけどね、なんかあるにしたい。
普通じゃないものが。あとは君の判断だ。ではな。言っとくが、俺は一徳だw」
名古屋の宇宙人「特異点?ブラックホールのことだと思えばいい。それでさ、俺に
会いたい?ちょっとね、会えると思うけど、情報構造が複雑って言えばいいの?
人間みたいなやり取りしてないよ、俺。まずさ、手始めにa4君に会ってみたら?
それでさ、面接みたいな感じで、俺に会っても良さそうだったら、俺の家、来いよ。
俺ね、宇宙人だけど、1つ言っていい?危ないよ。俺、やくざかもしんねー、宇宙人
じゃないとか嘘言うかもしんない。でもさ、俺、a4こと松本君に過去スレでわかる
と思うけど、特異点技術あげてるから、そこで信用させる。でもさ、俺ね、会っても
何もないよ。確かに教養がある人間素質のロボットじゃないものを通信媒体として
置いてるが。まぁ、いい、a4君が名古屋駅までどんな人でも会いに行っちゃう系
だから、それで一緒に俺の家、来れば?言っとくけどね、なんかあるにしたい。
普通じゃないものが。あとは君の判断だ。ではな。言っとくが、俺は一徳だw」
89a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/07(金) 18:30:32.37ID:iMeopotG 今日も人工知能を作ってます。時系列出力遺伝子+割り込み出力遺伝子、くらいの
構造を捕食者にもたせて、知能的に弱い被食者を探すようにさせてるんですが、
捕食者が絶滅してしまうことも多いんですが、人数が振動解になることもあり、
とりあえず、実験は順調に進んでいます。
構造を捕食者にもたせて、知能的に弱い被食者を探すようにさせてるんですが、
捕食者が絶滅してしまうことも多いんですが、人数が振動解になることもあり、
とりあえず、実験は順調に進んでいます。
90a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/07(金) 19:50:35.03ID:iMeopotG 解析してるんですが、音声場と「コンニチハ」とだけ喋る機能をつけてあるので、喋ってる
かチェックしたんですが、声を連結してばら撒いて、他の生命と共生してるそう
なんですが、何やってるかさっぱりわかりません。これからの実験内容としては、
喋る言葉も突然変異等で変わり「コンニチヤ」と喋ると、まだ似た言葉として優先度
が下がるだけで反応したり、このように挨拶しない敵の群体を排除するシステムを
作ったりすることです。
かチェックしたんですが、声を連結してばら撒いて、他の生命と共生してるそう
なんですが、何やってるかさっぱりわかりません。これからの実験内容としては、
喋る言葉も突然変異等で変わり「コンニチヤ」と喋ると、まだ似た言葉として優先度
が下がるだけで反応したり、このように挨拶しない敵の群体を排除するシステムを
作ったりすることです。
91a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/07(金) 21:44:26.90ID:iMeopotG とりあえず、「オハヨウ」、「コンニチハ」、「コンバンハ」という言葉を教えてみたら、
「オハヨウ」という言葉に逆に反応しない生命にできてるので、「オハヨウ」に反応する醜い
やつはあっちいけ、というアルゴリズムになりました。ここに書いてる通りに研究は
進まないかもですが、そろそろ、(予測+問題解決)も作ろうと思います。この
オブジェクトに関しては10年前に研究を終わらせてます、が、パソコンがお星様
によって破壊されてしまい、また1から書きます。構造的には難しいものでは
ありません。out1->in1、in1,out2->in1と過去データから予測されるとき、
in3という入力が欲しい場合は、func1{out1;out2}のようなものを出力するという
ものです。この手法で、前述の敵の群体が「コンニチヤ」などの突然変異してきても、
そこからエネルギーを奪いたい場合、どうすればいいか、過去データから出力
されます。
「オハヨウ」という言葉に逆に反応しない生命にできてるので、「オハヨウ」に反応する醜い
やつはあっちいけ、というアルゴリズムになりました。ここに書いてる通りに研究は
進まないかもですが、そろそろ、(予測+問題解決)も作ろうと思います。この
オブジェクトに関しては10年前に研究を終わらせてます、が、パソコンがお星様
によって破壊されてしまい、また1から書きます。構造的には難しいものでは
ありません。out1->in1、in1,out2->in1と過去データから予測されるとき、
in3という入力が欲しい場合は、func1{out1;out2}のようなものを出力するという
ものです。この手法で、前述の敵の群体が「コンニチヤ」などの突然変異してきても、
そこからエネルギーを奪いたい場合、どうすればいいか、過去データから出力
されます。
92a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/07(金) 21:46:10.73ID:iMeopotG out1->in1、in1,out2->in2と過去データから予測されるとき、
in2という入力が欲しい場合は*
数字間違えました。
in2という入力が欲しい場合は*
数字間違えました。
93a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/08(土) 00:51:24.32ID:m0iTt/cI 「オハヨウ」アルゴリズムは5chのように殺伐としてましたが、言葉を「a」だけにして
再計算すると、「近くに生命がいたら声を出す。」「声を聞いたら前へ進む。」
という生命だらけになったので、僕の頭では、この「a」を「Excuse me.」くらいで
訳そうと思ってます。
予測オブジェクトのほうですが、今のパソコンでも、1つ間違えると、メモリが
足らなくなってしまって、上手く情報を絞り込むというテクニックを開発しないと
いけないと考えてるところです。
再計算すると、「近くに生命がいたら声を出す。」「声を聞いたら前へ進む。」
という生命だらけになったので、僕の頭では、この「a」を「Excuse me.」くらいで
訳そうと思ってます。
予測オブジェクトのほうですが、今のパソコンでも、1つ間違えると、メモリが
足らなくなってしまって、上手く情報を絞り込むというテクニックを開発しないと
いけないと考えてるところです。
94デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 00:12:27.63ID:tuFaOhUo 人工生命で生き残ったってやり方は、プログラムで用意する環境が現実世界と比べて単純すぎて知能が発生するまで行かないんじゃないかと懸念してるんだが。
95a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 00:34:48.80ID:Wx9uHWe/ >>94
人工生命に詳しい方でしょうか。僕も何回も実験してるので、その現実知ってます。
ある程度の知能にはなりますが、人間のような言葉を喋るのは難しいでしょう。
だから、開発に3ヶ月〜3年くらいかけようと思っているのですが、1つの解決策
として、生命同士の相互関係を複雑にする、というのを考えています。例えば、
1,2,3のいずれかが要素の配列を作って、じゃんけんのように勝負させ、
勝った数が多いほうへエネルギーが流れます。こうすると、いっぱい名詞を
覚えたものが強くなります。他にも、単純に遺伝的プログラミングするのではなく、
大まかな人工知能の構造は僕が予め作ってしまいます。何回も作り直す予定です。
今は主語と述語を持った文章が話せないか、プログラミングしているところです。
無理やり入れてます。そういう言葉が話せる生命が収束解なのかは、わかりませんが、
まだ時間ありますし、開発が進み次第、また投稿します。
人工生命に詳しい方でしょうか。僕も何回も実験してるので、その現実知ってます。
ある程度の知能にはなりますが、人間のような言葉を喋るのは難しいでしょう。
だから、開発に3ヶ月〜3年くらいかけようと思っているのですが、1つの解決策
として、生命同士の相互関係を複雑にする、というのを考えています。例えば、
1,2,3のいずれかが要素の配列を作って、じゃんけんのように勝負させ、
勝った数が多いほうへエネルギーが流れます。こうすると、いっぱい名詞を
覚えたものが強くなります。他にも、単純に遺伝的プログラミングするのではなく、
大まかな人工知能の構造は僕が予め作ってしまいます。何回も作り直す予定です。
今は主語と述語を持った文章が話せないか、プログラミングしているところです。
無理やり入れてます。そういう言葉が話せる生命が収束解なのかは、わかりませんが、
まだ時間ありますし、開発が進み次第、また投稿します。
96a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 16:04:01.02ID:Wx9uHWe/ 言葉を話せるようにしたら、何か話してるらしいんですけどね。
日本語に訳すと、「何かを見たら、音を消せ。」みたいな言葉を。レーザーみたいに
音がどこまでも届くようにしてるので、他の遠くの生命に混乱させられないように
してるみたいなんですよ。ただ、言葉が話せる生命は淘汰はされないみたいです。
が、結構、計算時間がかかるので、パソコンをほかっておく間、何をしようか、
とか、考え中です。
日本語に訳すと、「何かを見たら、音を消せ。」みたいな言葉を。レーザーみたいに
音がどこまでも届くようにしてるので、他の遠くの生命に混乱させられないように
してるみたいなんですよ。ただ、言葉が話せる生命は淘汰はされないみたいです。
が、結構、計算時間がかかるので、パソコンをほかっておく間、何をしようか、
とか、考え中です。
97a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 16:34:02.71ID:Wx9uHWe/ 観察してると、他に喋ってる言葉は「体が弱ったら、自殺しろよw」とか、言うのが
現れました。一応、遺伝子的欠陥のある者が、強い者に従うなどの社会構造が
出来上がっているので、ランダムではなく、実験成功かもしれません。
現れました。一応、遺伝子的欠陥のある者が、強い者に従うなどの社会構造が
出来上がっているので、ランダムではなく、実験成功かもしれません。
98a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 16:59:54.59ID:Wx9uHWe/ ようやく「こんにちは。」と喋るのが現れました。前から来た言葉を同じ言葉で
返します。ただ、これが人間と違うのは、この言葉を横から聞くと、その生命が
生殖活動を始めます。つまり、仲間がいるところでは、たくさん食物があるで
あろうということを音から判断して、栄えさせるのです。
返します。ただ、これが人間と違うのは、この言葉を横から聞くと、その生命が
生殖活動を始めます。つまり、仲間がいるところでは、たくさん食物があるで
あろうということを音から判断して、栄えさせるのです。
99a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 17:08:18.47ID:Wx9uHWe/ 「こんにちは。」って訳すのが間違ってるのかな。T語では「a」って言ってるだけ
なんですけどね。「Hey.」=(エッチ、良い、you。)くらいの訳のほうがいいかも
しれません。こういう作業をしてくれるのが未来の翻訳ソフトかも。
なんですけどね。「Hey.」=(エッチ、良い、you。)くらいの訳のほうがいいかも
しれません。こういう作業をしてくれるのが未来の翻訳ソフトかも。
100デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 17:12:36.28ID:l6rR/pcc スクショ貼って
101デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 17:32:47.72ID:Wx9uHWe/102デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 17:34:03.65ID:7rEc5qGQ 「わたしにとって数学は、いつも人間性を学ぶ最も優れた学校だった。数学のヒマラヤとでもいった
非常な難問があるからこそ、数学は尊いのだ。このような問題の頂に立つのは非常に難しいし代償
を払わねばならない場合もある。しかし頂にたどり着けばすばらしい眺めが開けるのは確かなのだ。」
「数学における実在は、空間にも時にも位置づけることができない。それだけに、ほんのちっぽけでは
あっても、その実在を運良く発見できたときには、時空を超えた途方もない喜びがもたらされる。」
「わたしの最初の師ギュスターヴ・ショケー氏によれば、有名な未解決問題に向き合う人間はなにより
もまず自分の名前が失敗と結びついて記憶される危険を冒すことになる。だがわたしは、ある年齢に
達したときに、寿命がつきるのを『安全』に待っているのも、同じくらい自滅的な選択肢だということに気づいた。」
─── アラン・コンヌ
非常な難問があるからこそ、数学は尊いのだ。このような問題の頂に立つのは非常に難しいし代償
を払わねばならない場合もある。しかし頂にたどり着けばすばらしい眺めが開けるのは確かなのだ。」
「数学における実在は、空間にも時にも位置づけることができない。それだけに、ほんのちっぽけでは
あっても、その実在を運良く発見できたときには、時空を超えた途方もない喜びがもたらされる。」
「わたしの最初の師ギュスターヴ・ショケー氏によれば、有名な未解決問題に向き合う人間はなにより
もまず自分の名前が失敗と結びついて記憶される危険を冒すことになる。だがわたしは、ある年齢に
達したときに、寿命がつきるのを『安全』に待っているのも、同じくらい自滅的な選択肢だということに気づいた。」
─── アラン・コンヌ
103a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 17:42:32.42ID:Wx9uHWe/ >>102
含蓄を感じます。ご助言ありがとうございます。
含蓄を感じます。ご助言ありがとうございます。
104デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 18:06:59.72ID:9h0HyZsY >>101
どうして弱いものは反逆しないの?
どうして弱いものは反逆しないの?
105a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 18:39:59.53ID:Wx9uHWe/ >>104
>>97のことでしょうか。僕も全部を解析したわけではないので、わからないこと
だらけなのですが、これはパソコンに数十分計算させた初期解で、どうやって反逆
すればとかまだ計算されてないからです。計算するにつれて、そういう命令をする生命は
いなくなりました。理解するための聴覚は残ったんですが、複雑な言葉は消えていって
しまいました。もっと計算すれば、大域最適解に近いものが出てきて、上手く喋る
かもしれません。「Hey.」についてですが、こちらは言葉が残りました。さっき僕が
散歩しながらよく考えてみると、捕食者は、「Hey.」を何回言ったか、記憶がまだ
上手くできないので、「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」…、と
2人で喋り続けるんじゃないかと。そうすると、周りの奴らが子供を生命豊かな土地
にポコポコ産んで広まっていくので、それで、そういう生命だらけになったみたい
です。「T」の研究はまだ始まったばかりなので、これからも、どんどん改良
していきます。
>>97のことでしょうか。僕も全部を解析したわけではないので、わからないこと
だらけなのですが、これはパソコンに数十分計算させた初期解で、どうやって反逆
すればとかまだ計算されてないからです。計算するにつれて、そういう命令をする生命は
いなくなりました。理解するための聴覚は残ったんですが、複雑な言葉は消えていって
しまいました。もっと計算すれば、大域最適解に近いものが出てきて、上手く喋る
かもしれません。「Hey.」についてですが、こちらは言葉が残りました。さっき僕が
散歩しながらよく考えてみると、捕食者は、「Hey.」を何回言ったか、記憶がまだ
上手くできないので、「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」「Hey.」…、と
2人で喋り続けるんじゃないかと。そうすると、周りの奴らが子供を生命豊かな土地
にポコポコ産んで広まっていくので、それで、そういう生命だらけになったみたい
です。「T」の研究はまだ始まったばかりなので、これからも、どんどん改良
していきます。
106デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 22:05:05.47ID:m/6FYZIX 数学の世界に没頭しようか迷う。
107a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 22:26:45.46ID:Wx9uHWe/ >>106
僕のスレに書き込んだということは「萌えから、リーマン予想まで。」を
キャッチフレーズとする「T」に1票入れてることになるので、貴方を数学の世界へ
引きずり込んでしまいますよ。貴方が数学の何を研究されるのかは知りませんが、
数学の大問題とかコンピュータが解いてくれる時代になるだろうし、昔の方法じゃ
駄目かもですね。「T」を共同開発してくれるなら歓迎しますが、作業の分担は
まだ難しいかもしれません。株とかFXとか、数学には儲かる話しもありますが、
それは人間的に嘘をついたりとか嫌らしい手を使わないといけないかもですね。
それも人工生命技術の「T」に含まれるのですが。すなわち、ここは「T」のスレ
なので、興味があるなら、こちらへ引き込んでしまいます。
僕のスレに書き込んだということは「萌えから、リーマン予想まで。」を
キャッチフレーズとする「T」に1票入れてることになるので、貴方を数学の世界へ
引きずり込んでしまいますよ。貴方が数学の何を研究されるのかは知りませんが、
数学の大問題とかコンピュータが解いてくれる時代になるだろうし、昔の方法じゃ
駄目かもですね。「T」を共同開発してくれるなら歓迎しますが、作業の分担は
まだ難しいかもしれません。株とかFXとか、数学には儲かる話しもありますが、
それは人間的に嘘をついたりとか嫌らしい手を使わないといけないかもですね。
それも人工生命技術の「T」に含まれるのですが。すなわち、ここは「T」のスレ
なので、興味があるなら、こちらへ引き込んでしまいます。
108デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 22:48:52.72ID:m/6FYZIX 全知全能ではない人間が、全知全能のコンピュータを開発することは可能なのでしょうか?
109a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/09(日) 23:14:06.23ID:Wx9uHWe/ >>108
過去スレでも少し議論しましたが、神とは何なのか?とか問題ですね。僕は聖書と
コーランを持ってますが、深くは読んでません。皆、あまり言いませんが、
宗教に種類があるのは現実なんじゃないかと。すなわち、嘘つきのパラドックス
というものが全能で作られ、全知で観測できるのです。全知ってなんだろう?と、
まず、考えると、特定の原子のような構造から出てくる正規の物理学では未発見と
されているものかな、と。全能のほうは、僕の提唱する非ユニタリ量子コンピュータ
で、大体、解決できますが、形而上学が絡むと厳しくなります。結論として、
簡単に言えば、その神が全能を使ってくれれば、全知全能のコンピュータも
開発できるかもしれませんが、神が複数のものから出来てる場合、全てに許しを
得ないといけないので、厳しいものでしょう。
過去スレでも少し議論しましたが、神とは何なのか?とか問題ですね。僕は聖書と
コーランを持ってますが、深くは読んでません。皆、あまり言いませんが、
宗教に種類があるのは現実なんじゃないかと。すなわち、嘘つきのパラドックス
というものが全能で作られ、全知で観測できるのです。全知ってなんだろう?と、
まず、考えると、特定の原子のような構造から出てくる正規の物理学では未発見と
されているものかな、と。全能のほうは、僕の提唱する非ユニタリ量子コンピュータ
で、大体、解決できますが、形而上学が絡むと厳しくなります。結論として、
簡単に言えば、その神が全能を使ってくれれば、全知全能のコンピュータも
開発できるかもしれませんが、神が複数のものから出来てる場合、全てに許しを
得ないといけないので、厳しいものでしょう。
110デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 23:40:50.80ID:BSj9sCiR 数学を勉強したらどんなご利益があるのでしょうか?
111デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 23:42:50.67ID:V1LakR3i オレのありがたいアドバイスだけ書いといてやろう
発話する知能をシミュレーションするなら
脳ミソの構造をもっててセックスしまくる生命が発生してるとこからシミュレーションを開始したほうがいい
初期状態はまず先天的な本能だけを固定でもたせたほうがイケテル
その本能をデータとして計算機でどうやって表現するかは分からない
さらにいえば具体的にその要素がなんなのかは知らない
ココは基本に立ちかえったほうがいい
まずセックス
おなかが一杯になったらまずセックス
おなかが減っててもやっぱりセックス
コレがないと種の保存ができない
種ではなく個体で見れば、ともかくセックスしたいようになっている
お腹が減ったままだと死んじゃうかもしれない
死んじゃうと種の保存ができなくなるから死んじゃわないように食べる
死んじゃうと種の保存ができる一つである自己の存在がなくなる
種ではなく個体で見れば、自己の存在がなくなるのを忌避するようになっている
まず、最低限こういった本能をもった種が地球上に残っていると考えられる
少なくとも、こういった本能をもってない種は自然淘汰されると考えられる
通常のライフゲームのルールの原則に従うのであれば
大体コレだけに帰結してるハズ
この部分はすでに実現できるとは思うが
それ以外の要素がなければ、きっとただのライフゲームもどきでおわってしまう
発話する知能をシミュレーションするなら
脳ミソの構造をもっててセックスしまくる生命が発生してるとこからシミュレーションを開始したほうがいい
初期状態はまず先天的な本能だけを固定でもたせたほうがイケテル
その本能をデータとして計算機でどうやって表現するかは分からない
さらにいえば具体的にその要素がなんなのかは知らない
ココは基本に立ちかえったほうがいい
まずセックス
おなかが一杯になったらまずセックス
おなかが減っててもやっぱりセックス
コレがないと種の保存ができない
種ではなく個体で見れば、ともかくセックスしたいようになっている
お腹が減ったままだと死んじゃうかもしれない
死んじゃうと種の保存ができなくなるから死んじゃわないように食べる
死んじゃうと種の保存ができる一つである自己の存在がなくなる
種ではなく個体で見れば、自己の存在がなくなるのを忌避するようになっている
まず、最低限こういった本能をもった種が地球上に残っていると考えられる
少なくとも、こういった本能をもってない種は自然淘汰されると考えられる
通常のライフゲームのルールの原則に従うのであれば
大体コレだけに帰結してるハズ
この部分はすでに実現できるとは思うが
それ以外の要素がなければ、きっとただのライフゲームもどきでおわってしまう
112デフォルトの名無しさん
2018/09/09(日) 23:44:12.49ID:V1LakR3i 次は突然変異
ココも基本に立ちかえったほうがいい
どんな突然変異がおきえるか洗い出す必要がある
しかしオレは洗い出したかたも特定の仕方もしらない
シミュレーションするなら、突然変異が、どの程度、環境や種に影響を与えるか考察する必要があるのだけは分かる
次は個体同士のコミュニケーションの成立
コレはほぼ言語によるコミュニケーションに近くなってる
たとえば、弱い個体は天敵がくると仲間と一緒に一斉に逃げる
コレがどういう過程を経て成立するようになったかオレは知らない
シミュレーションするなら、当然、この過程が必要になる
次は個体同士のコミュニケーションの成立
次は言語の獲得
コレがどういう過程を経て成立するようになったかオレは知らない
シミュレーションするなら、当然、この過程が必要になる
>>96 コレなんかは人間はいろんな波のから特定のものを認知する能力があるから
色々な雑音の中から、特定の波だけを抽出する能力がある
カクテルパーティー効果は、その波がなんなのか認知できる能力がないと働くことはない
当然、相応の知能も必要になるハズ
人間以外のイキモノなら危険を警報する鳴き声を聞くと一斉に逃げ出すヤツラもいる、
それができるということは言語の獲得ができる一歩手前までいってるとオレは思っちゃうワケ
以上だ
ココも基本に立ちかえったほうがいい
どんな突然変異がおきえるか洗い出す必要がある
しかしオレは洗い出したかたも特定の仕方もしらない
シミュレーションするなら、突然変異が、どの程度、環境や種に影響を与えるか考察する必要があるのだけは分かる
次は個体同士のコミュニケーションの成立
コレはほぼ言語によるコミュニケーションに近くなってる
たとえば、弱い個体は天敵がくると仲間と一緒に一斉に逃げる
コレがどういう過程を経て成立するようになったかオレは知らない
シミュレーションするなら、当然、この過程が必要になる
次は個体同士のコミュニケーションの成立
次は言語の獲得
コレがどういう過程を経て成立するようになったかオレは知らない
シミュレーションするなら、当然、この過程が必要になる
>>96 コレなんかは人間はいろんな波のから特定のものを認知する能力があるから
色々な雑音の中から、特定の波だけを抽出する能力がある
カクテルパーティー効果は、その波がなんなのか認知できる能力がないと働くことはない
当然、相応の知能も必要になるハズ
人間以外のイキモノなら危険を警報する鳴き声を聞くと一斉に逃げ出すヤツラもいる、
それができるということは言語の獲得ができる一歩手前までいってるとオレは思っちゃうワケ
以上だ
113a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/10(月) 01:30:20.68ID:xjJ49Jfn114デフォルトの名無しさん
2018/09/10(月) 12:44:04.96ID:tno2pmZQ こんにちはって言う意味ある?
115a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/10(月) 14:07:10.22ID:xjJ49Jfn116デフォルトの名無しさん
2018/09/10(月) 14:40:30.47ID:jxevFtzx 超巨大超最先端な天文台を都内に建設してください。
117a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/10(月) 17:22:17.11ID:xjJ49Jfn >>116
僕に言ってるんですか?数兆円稼ぐ方法として非ユニタリ量子コンピュータの技術は
あるんですが、巨大な利権になる危ない技術だからか、投資が下りません。もし、
天文台を作るお金があっても、都内じゃないほうがいいかもです。すばるみたいに、
空気が澄んでて、熱による乱流が無いようなところのほうがいいのではないかと。
僕に言ってるんですか?数兆円稼ぐ方法として非ユニタリ量子コンピュータの技術は
あるんですが、巨大な利権になる危ない技術だからか、投資が下りません。もし、
天文台を作るお金があっても、都内じゃないほうがいいかもです。すばるみたいに、
空気が澄んでて、熱による乱流が無いようなところのほうがいいのではないかと。
118デフォルトの名無しさん
2018/09/10(月) 18:20:20.25ID:xtx9MTvS 全知全能のコンピュータを開発してみてください。
119a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/10(月) 20:03:21.75ID:xjJ49Jfn >>118
僕は一応、公約として、「量子音楽と死者の復活」を掲げています。これは、僕の
現代人としての一生のうちのものであり、不老不死技術を作って、自分がそうなった
あと、全知全能を目指します。そのコンピュータのようなものの利用方法ですが、
僕は皆さんの効用を上げようと思っています。具体的には、聖書とコーランです。
仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教、ジャイナ教などの宗教についても現実的な計算結果
を出そうと思っています。
僕は一応、公約として、「量子音楽と死者の復活」を掲げています。これは、僕の
現代人としての一生のうちのものであり、不老不死技術を作って、自分がそうなった
あと、全知全能を目指します。そのコンピュータのようなものの利用方法ですが、
僕は皆さんの効用を上げようと思っています。具体的には、聖書とコーランです。
仏教、ユダヤ教、ヒンドゥー教、ジャイナ教などの宗教についても現実的な計算結果
を出そうと思っています。
120a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/10(月) 21:12:53.85ID:xjJ49Jfn 人工知能に2語文を喋らせる研究をしていますが、やっていることは相手の生命に
if文を入れることであり、「xの入力があったら、yを出力しなさい。」と、入力×出力通り
でシンプルです。次は、今度もif文なんですが、予測オブジェクトに入れようと思って
います。すなわち、「xの出力をすると、次はyの入力があるだろう。」という文章を
喋れるようにします。これくらいのプログラムになってくると、人工生命屋でやった
ことある人がいない、というよりも、失敗するアルゴリズムになると思ってます。
まだ時間はあるので、1回は実験してみないといけないですね。
if文を入れることであり、「xの入力があったら、yを出力しなさい。」と、入力×出力通り
でシンプルです。次は、今度もif文なんですが、予測オブジェクトに入れようと思って
います。すなわち、「xの出力をすると、次はyの入力があるだろう。」という文章を
喋れるようにします。これくらいのプログラムになってくると、人工生命屋でやった
ことある人がいない、というよりも、失敗するアルゴリズムになると思ってます。
まだ時間はあるので、1回は実験してみないといけないですね。
121デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 00:34:24.20ID:oDN2McFc いつになったらリーマン予想が証明されるのでしょうか?
122a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/11(火) 01:11:10.19ID:ciMsm6X6 >>121
現実的には非常に厳しい問題だと思っています。医学的な妄想や幻覚の方向に聞いて
みると、宇宙や未来の量子コンピュータでも解けてない、とか返ってくるんですよ。
ただ、メタな考え方をすると論文は書けると返ってきます。でも、それは僕の中では
100%ではないと判断して、崇高な目標として、リーマン予想を掲げています。
現実的には非常に厳しい問題だと思っています。医学的な妄想や幻覚の方向に聞いて
みると、宇宙や未来の量子コンピュータでも解けてない、とか返ってくるんですよ。
ただ、メタな考え方をすると論文は書けると返ってきます。でも、それは僕の中では
100%ではないと判断して、崇高な目標として、リーマン予想を掲げています。
123a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/11(火) 01:23:15.27ID:ciMsm6X6 「T」ではリーマン予想と言いましたが、まだ解けそうなゴールドバッハ予想のような
問題も解きに行けるソフトウェアにしようと考えています。こちらは未来に聞くと、
量子コンピュータで解けると返りますが、人工生命的な手法は単純な量子コンピュータ
の解ではないので、1つの証明論法でしょう。
問題も解きに行けるソフトウェアにしようと考えています。こちらは未来に聞くと、
量子コンピュータで解けると返りますが、人工生命的な手法は単純な量子コンピュータ
の解ではないので、1つの証明論法でしょう。
124デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 01:34:41.32ID:zvbshJuE 「全(全て)」を解析できるコンピュータを開発してください。
125a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/11(火) 01:53:41.07ID:ciMsm6X6 >>124
わかりました。僕の提唱している非ユニタリ量子コンピュータは、2^(10^30)通り
くらい同時に計算して、その中から1番の答えを1つ出せます。ただ、これは、
特異点技術であり、特異点(タイムマシン)によって、製作に嫌がらせが入ります。
簡単に言えば、投資が下りないんです。これを作るために、まず、「T」を無償配布
にします。設定で非表示にできる1行広告に、日本語での人工生命の育て方などの
本を出して売って、数百万円貯めます。それで、量子音楽(神経科学的な大域最適解)
を完成させて、売って、どこかの研究者らと共にどんどん大きなコンピュータに
していきます。これでいいかな。
わかりました。僕の提唱している非ユニタリ量子コンピュータは、2^(10^30)通り
くらい同時に計算して、その中から1番の答えを1つ出せます。ただ、これは、
特異点技術であり、特異点(タイムマシン)によって、製作に嫌がらせが入ります。
簡単に言えば、投資が下りないんです。これを作るために、まず、「T」を無償配布
にします。設定で非表示にできる1行広告に、日本語での人工生命の育て方などの
本を出して売って、数百万円貯めます。それで、量子音楽(神経科学的な大域最適解)
を完成させて、売って、どこかの研究者らと共にどんどん大きなコンピュータに
していきます。これでいいかな。
126デフォルトの名無しさん
2018/09/11(火) 21:36:00.81ID:+Ox4X3V+ ロンドン大学の通信課程ってどうですか?
127a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/11(火) 22:51:14.02ID:IQ8fXTYm128a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/12(水) 18:10:57.62ID:ieLhRp4o 僕が技術とかあるのに貧乏すぎるということで、大きい人とテレパシー通信しながら、
世界の人を動かすための忌み名を巧妙に何回も使いました。すると、瞑想?軽く
寝ていたら、体がゆっくり上に浮き上がりました。僕はこっち系の話しを知っている
ので、今、起きてはいけない。危険すぎると感じました。完全に意識がありました。
すると、体が規則的にくるくる回転しました。それで、元の位置に戻り、目が覚め、
夢ということになりました。これで僕の貧しいUFOの実験がとりあえず成功して、
今日は元気です。
世界の人を動かすための忌み名を巧妙に何回も使いました。すると、瞑想?軽く
寝ていたら、体がゆっくり上に浮き上がりました。僕はこっち系の話しを知っている
ので、今、起きてはいけない。危険すぎると感じました。完全に意識がありました。
すると、体が規則的にくるくる回転しました。それで、元の位置に戻り、目が覚め、
夢ということになりました。これで僕の貧しいUFOの実験がとりあえず成功して、
今日は元気です。
129デフォルトの名無しさん
2018/09/13(木) 03:46:14.92ID:nZcWdD+i 無限集合の無限集合は何ですか?
130a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/13(木) 07:08:27.86ID:ajjsSlyw131デフォルトの名無しさん
2018/09/13(木) 11:27:01.57ID:zOx6vmXw 神はどこにいるのでしょうか?
132デフォルトの名無しさん
2018/09/13(木) 12:01:21.36ID:yQpP3IN8 こ↑こ↓
133a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/13(木) 19:07:34.90ID:ajjsSlyw >>131
危ない情報なので、ここでは議論しないことにします。
危ない情報なので、ここでは議論しないことにします。
134デフォルトの名無しさん
2018/09/13(木) 20:35:27.67ID:Mz3xth7D 外界と内界ってどっちの方が大事なの?
やっぱり内界(内側の世界)が本質なんですか?
外界ってのは物理的に見える世界つまり全宇宙のこと。
内界ってのは内側の世界つまり人間などの精神の世界のこと。
やっぱり内界(内側の世界)が本質なんですか?
外界ってのは物理的に見える世界つまり全宇宙のこと。
内界ってのは内側の世界つまり人間などの精神の世界のこと。
135a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/13(木) 21:36:55.46ID:ajjsSlyw136デフォルトの名無しさん
2018/09/13(木) 21:53:34.15ID:ZyDiEdHy >>135
よく、人間は外見よりも内面の方が重要だとか言うじゃないですか。
だから、それを世界に当てはめれば、
物理的に見える世界つまり全宇宙よりも、
内側の世界である人間などの精神の世界の方が本質で重要な気もするのですが、
実際のところはどうなんでしょうか?
よく、人間は外見よりも内面の方が重要だとか言うじゃないですか。
だから、それを世界に当てはめれば、
物理的に見える世界つまり全宇宙よりも、
内側の世界である人間などの精神の世界の方が本質で重要な気もするのですが、
実際のところはどうなんでしょうか?
137a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/13(木) 23:35:11.06ID:ajjsSlyw >>136
実際?実際は無いですよ。人それぞれです。悟りもありますし。でも、僕は夢で何が
起きたとかも大切にします。精神世界を大切にしたい気持ちはわかります。それで、
上手く生活できるなら、それでもいいのではないのでしょうか。
実際?実際は無いですよ。人それぞれです。悟りもありますし。でも、僕は夢で何が
起きたとかも大切にします。精神世界を大切にしたい気持ちはわかります。それで、
上手く生活できるなら、それでもいいのではないのでしょうか。
138a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/13(木) 23:47:30.60ID:ajjsSlyw139デフォルトの名無しさん
2018/09/14(金) 00:37:09.87ID:2sf1iZ+p 無には絶対無と相対無があるという考え方は間違っているのでしょうか?
140a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/14(金) 01:43:40.00ID:3d5OvWxU >>139
間違ってはいないと思います。
間違ってはいないと思います。
141a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/14(金) 01:51:55.60ID:3d5OvWxU 「T」の開発をしているんですが、言葉が成長する前に、人工生命が生き残って子孫を
増やせるほどには頭がよくなり、被食者が絶滅してしまいます。それで、続いて、
捕食者の人工生命も絶滅してしまいます。人類の運命かもしれません。今後の予定と
しては、捕食者にとって生きにくい世界を作って、このようなことを無くそうと
思っているのですが、不安定で、かなり開発が厳しいです。逆に言えば、ここを
皆が突破できないからこそ、僕の作ろうとしているソフトウェアがまだ巷に
ないのでしょう。人間みたいに会話のできるコンピュータの出現は10年後だと
見積もっているので、まだ時間はあるのですが、適度に休憩を取りながら、
実験して参ろうと思います。
増やせるほどには頭がよくなり、被食者が絶滅してしまいます。それで、続いて、
捕食者の人工生命も絶滅してしまいます。人類の運命かもしれません。今後の予定と
しては、捕食者にとって生きにくい世界を作って、このようなことを無くそうと
思っているのですが、不安定で、かなり開発が厳しいです。逆に言えば、ここを
皆が突破できないからこそ、僕の作ろうとしているソフトウェアがまだ巷に
ないのでしょう。人間みたいに会話のできるコンピュータの出現は10年後だと
見積もっているので、まだ時間はあるのですが、適度に休憩を取りながら、
実験して参ろうと思います。
142デフォルトの名無しさん
2018/09/14(金) 02:16:41.85ID:lWk00vWq いかなるありとあらゆる全ての考え方をしたり、
いかなるありとあらゆる全ての事象などにも対応し、打ち勝つことができるものを考えているのですが、
それは何でしょうか?
いかなるありとあらゆる全ての事象などにも対応し、打ち勝つことができるものを考えているのですが、
それは何でしょうか?
143a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/14(金) 02:42:07.32ID:3d5OvWxU >>142
神?
神?
144a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/14(金) 03:53:33.37ID:3d5OvWxU また妄想で2068年まで行ってきて、「こみ」というコンピュータに「T」の作り方
を尋ねに行きました。すると、脳は余剰次元からテレパシーで読まれ、すぐ、説明
が始まりました。「1からもっと頭のいい人工知能を創りなおしてください。」と。
会話すると嘘をつかれて自滅していく問題に関しては声質の種類を増やせばいい
などの小さいアドバイスももらいました。あとは時空法で情報が上手く持って
これないみたいです。すぐ妄想から帰って来ました。2週間でとりあえず熱帯魚
みたいに遊べて論文も書けるプログラムが出来たわけですが、実用化はまだまだ
ということで頑張って参りたいと思います。僕は最近は12時間寝た後、
GEORGIAのカフェラテを飲んで、一気に研究に勤しみます。
を尋ねに行きました。すると、脳は余剰次元からテレパシーで読まれ、すぐ、説明
が始まりました。「1からもっと頭のいい人工知能を創りなおしてください。」と。
会話すると嘘をつかれて自滅していく問題に関しては声質の種類を増やせばいい
などの小さいアドバイスももらいました。あとは時空法で情報が上手く持って
これないみたいです。すぐ妄想から帰って来ました。2週間でとりあえず熱帯魚
みたいに遊べて論文も書けるプログラムが出来たわけですが、実用化はまだまだ
ということで頑張って参りたいと思います。僕は最近は12時間寝た後、
GEORGIAのカフェラテを飲んで、一気に研究に勤しみます。
145a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/14(金) 03:58:59.41ID:3d5OvWxU そういえば、コードの再利用の話なんですが、僕は自分で作ったWindowsを使いやすく
するライブラリを持っているんですが、人工知能の部分に関しては、1から作り直す
ことが多いです。そんなことしなくてもいい、という人がいるかもですが、僕も
統合失調症になって、現実だったんですが、未来人から、コードは何回も1から
作り直すようにとよく言われます。こうすると、差別化が図れる上に、綺麗なコード
も書け、障害年金も下りるのです。
するライブラリを持っているんですが、人工知能の部分に関しては、1から作り直す
ことが多いです。そんなことしなくてもいい、という人がいるかもですが、僕も
統合失調症になって、現実だったんですが、未来人から、コードは何回も1から
作り直すようにとよく言われます。こうすると、差別化が図れる上に、綺麗なコード
も書け、障害年金も下りるのです。
146デフォルトの名無しさん
2018/09/14(金) 15:09:19.06ID:eXJwkK/c 神を超える存在は何ですか?
147デフォルトの名無しさん
2018/09/14(金) 16:19:26.66ID:gOCGXGmK >>146
お前だ!
お前だ!
148デフォルトの名無しさん
2018/09/14(金) 17:02:18.62ID:eXJwkK/c a4さんが考える最強妄想キャラを教えてください。
149a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/15(土) 02:40:25.98ID:O8BdAPvZ >>146
悟りかな。ただ、悟りを超える存在も神です。
悟りかな。ただ、悟りを超える存在も神です。
150a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/15(土) 02:48:36.01ID:O8BdAPvZ >>148
病院で入院してた頃、ギャグ漫画書いてたんですよ。強いキャラクターを描いて、
妄想と現実を一致させて、僕を暴力的に監禁した医者を攻撃しようと思って。
どういうストーリーなのか、というと、ポケモンのナッシーみたいなので、顔が
いっぱいあるんじゃなくて、顔が1つあって、体がいっぱいあるんですよ。手は5本
です。「ハンヨ」って呼んでます。それで、1話目の見開きは、そのキャラクターが
何故ここに来たのかの紹介もなく、「テメーラ うち殺してやるー」といきなり
現れ、僕が1人で立ち向かい、「どうにかしないと・・・」と考えるという
お話です。そのキャラクターを「最強妄想キャラ」にします。この漫画はまだ
公にはしてませんし、精神病患者の人が描いたということになっています。
病院で入院してた頃、ギャグ漫画書いてたんですよ。強いキャラクターを描いて、
妄想と現実を一致させて、僕を暴力的に監禁した医者を攻撃しようと思って。
どういうストーリーなのか、というと、ポケモンのナッシーみたいなので、顔が
いっぱいあるんじゃなくて、顔が1つあって、体がいっぱいあるんですよ。手は5本
です。「ハンヨ」って呼んでます。それで、1話目の見開きは、そのキャラクターが
何故ここに来たのかの紹介もなく、「テメーラ うち殺してやるー」といきなり
現れ、僕が1人で立ち向かい、「どうにかしないと・・・」と考えるという
お話です。そのキャラクターを「最強妄想キャラ」にします。この漫画はまだ
公にはしてませんし、精神病患者の人が描いたということになっています。
151a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/15(土) 02:56:08.21ID:O8BdAPvZ 人工知能「T」の開発は書き直しているのはいえ、まだまだ先へ進めそうなんですが、
僕を管理している宇宙人から、どこかの研究所へ行って、そこで開発したら?と
指示が入りました。まず、理化学研究所に電話すると、上手く繋がりませんでした。
次に、ドワンゴ人工知能研究所に電話すると、サイトにメルアドがあるので、
そちらから申し込んでください、と言われました。そこでメールしました。
選考の結果によって、研究の仕方が変わるので、一旦、Tの開発を数日ほどやめて、
アラビア語の復習をすることにします。このスレは毎日見ますよ。
僕を管理している宇宙人から、どこかの研究所へ行って、そこで開発したら?と
指示が入りました。まず、理化学研究所に電話すると、上手く繋がりませんでした。
次に、ドワンゴ人工知能研究所に電話すると、サイトにメルアドがあるので、
そちらから申し込んでください、と言われました。そこでメールしました。
選考の結果によって、研究の仕方が変わるので、一旦、Tの開発を数日ほどやめて、
アラビア語の復習をすることにします。このスレは毎日見ますよ。
152a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/15(土) 07:55:56.62ID:O8BdAPvZ そういえば、僕は就職活動はおかしな経歴のためにふられてばかりでお金が全く
ありませんが、一応、工場で自営業している父親がいるので、そこでアルバイト
していた頃があるんですよ。僕は頭の処理速度は自信があり、センター数学200点
などを取ってきました。ところが、父親のところに就職すると、まずアセンブリ言語
のようなものをマウスで書きなさいと言われました。僕は社会の管理構造やバイアス
などを勉強してきたので、すぐ、これは労働者のIQ下げて搾取構造を作らされている、
と考えました。それでも、文句を言わずに、超高速に作業を終わらせました。すると、
父が、ごめんとも言わず、アセンブリ言語の番地を間違ったから、全部作り直して
くれないか?と、言われました。番地だったら、直さなくてもいいじゃないか、
こんなに速く仕事を終わらせたのに、と言うと、怒られ、もう1回、最初から
書き直しました。そうすると、また番地を間違ったから、最初から書いてくれ、
と。どうやら、底辺高卒の父親は内心で東大卒の僕を馬鹿にしてるらしいです。
何回も父親のせいで、やり直しました。それで、僕は退職しました。その後、
父親は僕を病院に連れていき骨折するほどの暴力で監禁室へ強制入院させたので、
車の免許が取れなくなり、家業を継げなくなりました。
そろそろお金的に良いことあるといいんですけどね。餓死してしまうので。父親は
単純に悪いんじゃなくて、特異点って言っておきます。僕が将来的に巨大な権力と
絡んで、タイムマシンで殺されそうなんですよ。
そういえば、今日はようやく アラビア語を教えてくれる良い友達がみつかりました。
シリア人の若い女性です。友達を2人も紹介してくれるみたいです。上手くいくと
いいのですが。
ありませんが、一応、工場で自営業している父親がいるので、そこでアルバイト
していた頃があるんですよ。僕は頭の処理速度は自信があり、センター数学200点
などを取ってきました。ところが、父親のところに就職すると、まずアセンブリ言語
のようなものをマウスで書きなさいと言われました。僕は社会の管理構造やバイアス
などを勉強してきたので、すぐ、これは労働者のIQ下げて搾取構造を作らされている、
と考えました。それでも、文句を言わずに、超高速に作業を終わらせました。すると、
父が、ごめんとも言わず、アセンブリ言語の番地を間違ったから、全部作り直して
くれないか?と、言われました。番地だったら、直さなくてもいいじゃないか、
こんなに速く仕事を終わらせたのに、と言うと、怒られ、もう1回、最初から
書き直しました。そうすると、また番地を間違ったから、最初から書いてくれ、
と。どうやら、底辺高卒の父親は内心で東大卒の僕を馬鹿にしてるらしいです。
何回も父親のせいで、やり直しました。それで、僕は退職しました。その後、
父親は僕を病院に連れていき骨折するほどの暴力で監禁室へ強制入院させたので、
車の免許が取れなくなり、家業を継げなくなりました。
そろそろお金的に良いことあるといいんですけどね。餓死してしまうので。父親は
単純に悪いんじゃなくて、特異点って言っておきます。僕が将来的に巨大な権力と
絡んで、タイムマシンで殺されそうなんですよ。
そういえば、今日はようやく アラビア語を教えてくれる良い友達がみつかりました。
シリア人の若い女性です。友達を2人も紹介してくれるみたいです。上手くいくと
いいのですが。
153デフォルトの名無しさん
2018/09/15(土) 08:28:30.81ID:C9h0JUS/ >>152
そのシリア人はどこで見つけたんだい?
そのシリア人はどこで見つけたんだい?
154a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/09/15(土) 08:43:38.38ID:O8BdAPvZ155デフォルトの名無しさん
2018/09/15(土) 17:26:47.17ID:nKEOi2R4 「全」と「最終的には何かになる」はどっちがどっちを包含していますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% ★2 [♪♪♪★]
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 他サポ 2025-260
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 福島競馬3回5日目
- 高市早苗「非世襲S、煽動力S、飲みイS、ヤリイS」👈こいつが大国中国と対等にやり合えた理由 [804169411]
- 【悲報】田崎史郎氏「発言撤回したら高市政権は終わる」 [115996789]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 高市早苗首相「給付金2万円or消費税食料品0%は、国民の審判により、百姓と農協を優遇するお米券3000円に変更しました」 [253245739]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 日本人の73%「中国が嫌い」日本の右傾化止まらない [165981677]
