前スレ
a4です。P2P人工知能「T」開発。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1517470193/
探検
a4です。P2P人工知能「T」開発(2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/02(日) 01:57:35.12ID:oSO4LvdH
660デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 10:38:54.77ID:H7cWfX1x これの18問ってどうやって解けば良いの?
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/b20170524.pdf
http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/kyoumu/b20170524.pdf
661デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 13:44:08.05ID:hyHfx1t7 a4のやってることって
単純な単語の並びにおいて、
単語の置き換えをやってるだけ。
そんなものをAIだとか人工知能だとか言うなよ。
ホント恥ずかしい奴だな。
単純な単語の並びにおいて、
単語の置き換えをやってるだけ。
そんなものをAIだとか人工知能だとか言うなよ。
ホント恥ずかしい奴だな。
662a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/24(水) 16:27:46.54ID:Y7Ge5ijZ663デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 19:30:46.08ID:om3bSnxm664デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 21:13:56.48ID:GbMFsb9F まず自分の知能をあげないと
665661
2018/10/24(水) 21:14:05.51ID:hyHfx1t7 >>662
AIの研究・開発の仕事をして給料をもらってる。
ずっと自分で稼いで暮らしている。
そのためには、どれほどのことができなければならないか、
それさえお前には理解できないことだ。
お前は働くのが嫌だからアスペを言い訳にして、
親にメシ食わせてもらって、
のんべんだらりと適当なこと言ってるだけ。
とんでもないクズだと思うぞ?
AIの研究・開発の仕事をして給料をもらってる。
ずっと自分で稼いで暮らしている。
そのためには、どれほどのことができなければならないか、
それさえお前には理解できないことだ。
お前は働くのが嫌だからアスペを言い訳にして、
親にメシ食わせてもらって、
のんべんだらりと適当なこと言ってるだけ。
とんでもないクズだと思うぞ?
666a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/24(水) 21:28:42.19ID:Y7Ge5ijZ これから、「だから」「なのに」「もし」とかを入れていこうと思ったんですが、
これらは入ると思うのですが、喋らせるというのが1つの目標なので、早めに
そのあたりを考慮しようと思っています。性格というものがあると思ってます。
博識で質問がすぐ返るだけのものから、お喋りで他の人から聞いた内容をペラペラ
話すものまで。そうすると、ネットにつながるP2Pのような部分を書いて、
htmlの情報を吸収したり、人工知能同士を会話させる必要が出てきます。
でも、もうちょっと接続詞あたりのロジックを書いてみようと思います。
これらは入ると思うのですが、喋らせるというのが1つの目標なので、早めに
そのあたりを考慮しようと思っています。性格というものがあると思ってます。
博識で質問がすぐ返るだけのものから、お喋りで他の人から聞いた内容をペラペラ
話すものまで。そうすると、ネットにつながるP2Pのような部分を書いて、
htmlの情報を吸収したり、人工知能同士を会話させる必要が出てきます。
でも、もうちょっと接続詞あたりのロジックを書いてみようと思います。
667a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/24(水) 21:30:59.69ID:Y7Ge5ijZ >>665
名古屋の宇宙人「君、何?俺、IBMには厳しいよ。a4はよくわかっとらんが、
俺は宇宙人。まず、空、知ってんの?a4は未来裕福だから、今、悟ってんだよ?
アスペは言い訳なんじゃなくて、普通に進化的優位だし、これからのご時世。
どうしたの?君?」
名古屋の宇宙人「君、何?俺、IBMには厳しいよ。a4はよくわかっとらんが、
俺は宇宙人。まず、空、知ってんの?a4は未来裕福だから、今、悟ってんだよ?
アスペは言い訳なんじゃなくて、普通に進化的優位だし、これからのご時世。
どうしたの?君?」
668デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 21:42:52.63ID:uqxWvHFm 虚無僧と世界的大企業の創業者はどっちの方が凄いですか?
669a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/24(水) 21:46:06.28ID:Y7Ge5ijZ670デフォルトの名無しさん
2018/10/24(水) 22:52:35.68ID:8KKLaK/a よくない。
671a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/24(水) 22:57:32.32ID:Y7Ge5ijZ >>670
名古屋の宇宙人「おっと、これは可愛いな。世界的大企業の奴らのパシリっぽいが、
俺は見下さん。確かに権力のほうはそっちのほうが上だが、宗教とか哲学とか
考えたほうがいいかもしれんな。それを知った上でやってる奴らなんだろうが、
1つ言っていい?俺は空で生きてるよ。宇宙にもそういうものがあるんだ。これで
ほっとしたろ?これなら、宇宙と対等に話せるぞ。つまりさ、どういうことかって
言うと、俺的には、a4君のソフトウェアもっと買ってあげたら?なんか、あのお方?
蟻君みたいに、5万円で動画とか作ってーとか言ってあげたら?そうしたら、
こっちに嫌がらせできるし、東大の汚職も無くなっちゃうじゃん。これでさ、
和解じゃない?いいんじゃね?」
名古屋の宇宙人「おっと、これは可愛いな。世界的大企業の奴らのパシリっぽいが、
俺は見下さん。確かに権力のほうはそっちのほうが上だが、宗教とか哲学とか
考えたほうがいいかもしれんな。それを知った上でやってる奴らなんだろうが、
1つ言っていい?俺は空で生きてるよ。宇宙にもそういうものがあるんだ。これで
ほっとしたろ?これなら、宇宙と対等に話せるぞ。つまりさ、どういうことかって
言うと、俺的には、a4君のソフトウェアもっと買ってあげたら?なんか、あのお方?
蟻君みたいに、5万円で動画とか作ってーとか言ってあげたら?そうしたら、
こっちに嫌がらせできるし、東大の汚職も無くなっちゃうじゃん。これでさ、
和解じゃない?いいんじゃね?」
672デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 00:17:19.31ID:RMTq2JGK >>671
よくない。
よくない。
673a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 00:21:32.45ID:uRh9JEI/ >>672
名古屋の宇宙人「おっと、厳しいな。でかくなる奴ってのは叩かれないといかんから、
これでもいいんだが、1つ言っていい?こっちにはタイムマシンがある。この「T」
のアルゴリズムを未来から落としてきた。具体的にはまだ書かんことにする。一部の
人達には嫌がらせにはなってしまうかもしれんが、無償で使えるし、いずれ、技術を
また公開する予定だ。そういうことだ。ではな。」
名古屋の宇宙人「おっと、厳しいな。でかくなる奴ってのは叩かれないといかんから、
これでもいいんだが、1つ言っていい?こっちにはタイムマシンがある。この「T」
のアルゴリズムを未来から落としてきた。具体的にはまだ書かんことにする。一部の
人達には嫌がらせにはなってしまうかもしれんが、無償で使えるし、いずれ、技術を
また公開する予定だ。そういうことだ。ではな。」
674a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 00:31:30.64ID:uRh9JEI/ 僕の医学的妄想の未来情報が重くて、これからの進捗は時間かかるかもしれませんが、
5chなどの情報を解析して会話できるようにしよう、というところで壁があります。
ここを突破できるように、しばらくは頑張ります。
5chなどの情報を解析して会話できるようにしよう、というところで壁があります。
ここを突破できるように、しばらくは頑張ります。
675デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 00:31:37.05ID:RMTq2JGK どういうことだ
676a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 00:39:13.90ID:uRh9JEI/ wikipediaの情報とか勿論入れたいですけどね。IBMのWatsonが先行研究かな。
上司の宇宙人的にはあっちは完全な反対派閥として叩いています。仕組みは一応
勉強したことがあって、字句解析、構文解析、意味解析などの8つほどのオブジェクト
に分割して、それぞれ数人の専門家が完成させていく、という小さな技の寄せ集めで
作ったようです。僕はとりあえず1人でベースを作らなければなりませんが、
研究内容はしばらく極秘にするよう指令されているので、そうします。
上司の宇宙人的にはあっちは完全な反対派閥として叩いています。仕組みは一応
勉強したことがあって、字句解析、構文解析、意味解析などの8つほどのオブジェクト
に分割して、それぞれ数人の専門家が完成させていく、という小さな技の寄せ集めで
作ったようです。僕はとりあえず1人でベースを作らなければなりませんが、
研究内容はしばらく極秘にするよう指令されているので、そうします。
677a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 00:42:47.49ID:uRh9JEI/ >>675
タイムマシンがどういうことだ?ということでしょうか?
タイムマシンを開発している先生と会話したことあるんですよ。その頃から
神経科学では説明できない宇宙や未来の音声が聞こえるようになりました。それで、
統合失調症と診断されました。医者は嘘つきだ!と言ったら、それは妄想だと
言われて薬を飲ませられるんです。やっぱり、表と裏の話かな。
タイムマシンがどういうことだ?ということでしょうか?
タイムマシンを開発している先生と会話したことあるんですよ。その頃から
神経科学では説明できない宇宙や未来の音声が聞こえるようになりました。それで、
統合失調症と診断されました。医者は嘘つきだ!と言ったら、それは妄想だと
言われて薬を飲ませられるんです。やっぱり、表と裏の話かな。
678デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 00:49:23.28ID:hatjhS59 無と神はどっちの方が強いですか?
679a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 00:52:06.46ID:uRh9JEI/ >>678
どっちも強いです。
どっちも強いです。
680デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 00:53:27.17ID:hatjhS59 >>679
どっちかだったらどっちの方が強いですか?
どっちかだったらどっちの方が強いですか?
681a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 01:02:44.11ID:uRh9JEI/ >>680
僕は宗教妄想があるので、アッラーが強いと答えます。
僕は宗教妄想があるので、アッラーが強いと答えます。
682デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 01:04:21.02ID:RMTq2JGK 御託はいいです。
683デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 01:05:18.62ID:hatjhS59 無は至高ですか?
684a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 01:08:23.44ID:uRh9JEI/685デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 01:21:17.14ID:hatjhS59 無は頂点ですか?
686a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 01:23:36.53ID:uRh9JEI/687デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 01:35:29.05ID:hatjhS59 有と無はどっちの方が凄いですか?
688a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 01:58:38.24ID:uRh9JEI/ >>687
僕は無のほうが凄いと言う人です。
僕は無のほうが凄いと言う人です。
689デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 02:57:56.14ID:4MotugYA 究極の概念は何ですか?
690a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 03:05:44.48ID:uRh9JEI/ >>689
僕の答えは「0=1」です。
僕の答えは「0=1」です。
691a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 03:15:57.79ID:uRh9JEI/ 今、「T」を、また1から作り治そうかと思っているところです。このまま
続けても、Watson、Siri、Google Homeくらいにしかならないと思ったんですよ。
音声入出力、画像入出力、高度な自然言語処理、を備えた今までに無いアルゴリズムを
発見したんですよ。また数ヶ月かかるかもしれませんが、次のversionはT_3とかに
なるかもですね。また、T_2で勝手にコードを書いて商売するのは構わないことに
します。
続けても、Watson、Siri、Google Homeくらいにしかならないと思ったんですよ。
音声入出力、画像入出力、高度な自然言語処理、を備えた今までに無いアルゴリズムを
発見したんですよ。また数ヶ月かかるかもしれませんが、次のversionはT_3とかに
なるかもですね。また、T_2で勝手にコードを書いて商売するのは構わないことに
します。
692a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 03:18:37.44ID:uRh9JEI/ 商売はする人いないかもですが、僕は手数料取りません。そのかわり、見ての
通り連絡先が書いてあるので、それが僕の広告です。T_2のバグを治すなどの
要望は答えます。
通り連絡先が書いてあるので、それが僕の広告です。T_2のバグを治すなどの
要望は答えます。
693a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 04:44:23.88ID:uRh9JEI/ 3.5兆年後のa4「ちょっとね、今のa4にね、難しい実験をさせるにする。これくらい
しないと駄目なんだ。周りもすぐ進化しちゃう。だから、Tの新しいバージョンの
公開は一旦停止にしたい。でもね、そろそろできちゃうよ。人間を超えるのが。
計算量の問題はあるかもしれないね。だから、P2P。これでよし。連絡くれれば
返信するけど、あんまり進行状況は書かないにする。よっしゃ、じゃぁね。」
しないと駄目なんだ。周りもすぐ進化しちゃう。だから、Tの新しいバージョンの
公開は一旦停止にしたい。でもね、そろそろできちゃうよ。人間を超えるのが。
計算量の問題はあるかもしれないね。だから、P2P。これでよし。連絡くれれば
返信するけど、あんまり進行状況は書かないにする。よっしゃ、じゃぁね。」
694デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 09:21:41.17ID:gV9zYBcK 全帝国皇帝と無帝国皇帝はどっちの方が凄いですか?
695さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 13:28:24.31ID:oZ8ue8t3 人工知能で記憶内容を参照したいという要望に対しては、記憶内容の構造化と、パス(path)やハッシュタグ(hash tag)というデータで実装できる。
パスやハッシュタグは、特定の記憶内容を参照する手段をユーザーに与える。
パスやハッシュタグは、特定の記憶内容を参照する手段をユーザーに与える。
696デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 13:50:09.61ID:1azfPtjR ほんと、このスレ見るとホッとする。
ゴキブリホイホイにかかったゴキブリを見て
自分が人間であってよかったと思えるのと同じ感じ
ゴキブリホイホイにかかったゴキブリを見て
自分が人間であってよかったと思えるのと同じ感じ
697さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 15:55:05.33ID:8vhSUa2G ハッシュタグを使ったプログラム言語「Tagger」を開発する。
Taggerでは、#から始まる文字列のハッシュタグが定数と変数と関数と演算子を定義する。
ハッシュタグの中身が人間にはほとんど見えないので、人間にはほとんど読めないプログラム言語になる。
Taggerでは、#から始まる文字列のハッシュタグが定数と変数と関数と演算子を定義する。
ハッシュタグの中身が人間にはほとんど見えないので、人間にはほとんど読めないプログラム言語になる。
698a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 16:08:56.74ID:7GzqWeyz699さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 16:09:58.60ID:8vhSUa2G ハッシュタグをクリックすると、システムはそのタグに結び付いた情報にアクセスできる。
つまり、ハッシュタグは記憶の一片を表していると見なせる。
ハッシュタグを参照すれば、システムはその情報の有無と中身を取得できる。
つまり、ハッシュタグは情報のトークンである。
つまり、ハッシュタグは記憶の一片を表していると見なせる。
ハッシュタグを参照すれば、システムはその情報の有無と中身を取得できる。
つまり、ハッシュタグは情報のトークンである。
700さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 16:17:02.56ID:8vhSUa2G ハッシュタグは#付きの文字列で表せる。
ハッシュタグはひとつの記憶の断片であるとすると、
複数の記憶を同時に参照するには、ハッシュタグを複数並べたリスト構造を使うか、ハッシュタグの列挙子が必要である。
列挙子は、ハッシュタグのリストを返す関数か、ハッシュタグ集合(リスト)の特性関数でなければならない。
ハッシュタグはひとつの記憶の断片であるとすると、
複数の記憶を同時に参照するには、ハッシュタグを複数並べたリスト構造を使うか、ハッシュタグの列挙子が必要である。
列挙子は、ハッシュタグのリストを返す関数か、ハッシュタグ集合(リスト)の特性関数でなければならない。
701さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 16:33:44.14ID:8vhSUa2G 汎用のプログラム言語には、チューリング完全性が必要だ。
マルチメディア、マルチデバイスを考慮した言語でなければならない。
マルチメディア、マルチデバイスを考慮した言語でなければならない。
702さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 16:38:30.23ID:8vhSUa2G 文字列処理、リスト処理、木構造処理、テキスト処理、集合処理、プログラム処理、パターンマッチなどにおける基本的なデータ構造と基本的なメソッドを提供しないといけない。
703a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 16:39:43.29ID:7GzqWeyz704デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 16:40:05.49ID:O7mZKZnk 全知全能の神でも無には勝てませんか?
705a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 16:43:46.54ID:7GzqWeyz >>702
T_3の情報公開をするよう指示が下りたんですが、簡単に言えば、2次元画像群から、
2次元画像への推論を行います。これで、音声や画像も一般化された方法で処理できるん
ですが、自然言語処理もこれで行うよう指令されており、上手くいくかは謎なんです。
公にはやったことある人いなさそうなので、僕が挑戦することにします。
T_3の情報公開をするよう指示が下りたんですが、簡単に言えば、2次元画像群から、
2次元画像への推論を行います。これで、音声や画像も一般化された方法で処理できるん
ですが、自然言語処理もこれで行うよう指令されており、上手くいくかは謎なんです。
公にはやったことある人いなさそうなので、僕が挑戦することにします。
706さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 16:45:47.67ID:8vhSUa2G 未定義と無限大と無限の長さ、無限のデータ構造を許さないといけない。
遅延処理、並列処理が可能でなければならない。
全称記号(∀)と存在記号(∃)を表せなければならない。
遅延処理、並列処理が可能でなければならない。
全称記号(∀)と存在記号(∃)を表せなければならない。
707デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 16:50:06.52ID:O7mZKZnk 神と全と無だとどれが一番強いですか?
708デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 16:52:12.12ID:fyfcPkVN >>705
時系列データの扱いはどうなりますか
時系列データの扱いはどうなりますか
709a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 16:55:40.30ID:7GzqWeyz710さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:03:14.88ID:8vhSUa2G 省略を許容する。
【Taggerの学習モデル】
学習エンジンが、言葉から基本的なデータメソッドへの写像と、その逆写像を提供する。
言葉によって与えられた関数の要件を理解する。不完全な理解でもいい。
要件について基本的なデータメソッドへのパターンマッチを行って、入力と出力の関係性を理解する。
与えられた関数を具体化し、実現する。
【Taggerの学習モデル】
学習エンジンが、言葉から基本的なデータメソッドへの写像と、その逆写像を提供する。
言葉によって与えられた関数の要件を理解する。不完全な理解でもいい。
要件について基本的なデータメソッドへのパターンマッチを行って、入力と出力の関係性を理解する。
与えられた関数を具体化し、実現する。
711さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:12:36.27ID:8vhSUa2G 【Taggerの行動モデル】
質問や命令を大まかに分類し、最適化し、関数として具体化した後、その関数を実行する。
「答えを言え」
「作業をしろ」
「移動せよ」
「機械を操作せよ」
質問や命令を大まかに分類し、最適化し、関数として具体化した後、その関数を実行する。
「答えを言え」
「作業をしろ」
「移動せよ」
「機械を操作せよ」
712デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 17:25:24.03ID:Xvx3TBQM 死んだら無だとする。
そして、死んでから9999不可説不可説転時間後にまた生まれてくるとする。
そうすると、死んだら無ということは、当然死んでからまた生まれてくるまでの間を認識どころか感じることすらできないので、
死んでから一瞬どころか続いて生まれ変わるのと同じことになるのである。
無ってすげえな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これがある意味無の絶大的なパワーと言えるかもしれない。
そして、死んでから9999不可説不可説転時間後にまた生まれてくるとする。
そうすると、死んだら無ということは、当然死んでからまた生まれてくるまでの間を認識どころか感じることすらできないので、
死んでから一瞬どころか続いて生まれ変わるのと同じことになるのである。
無ってすげえな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
これがある意味無の絶大的なパワーと言えるかもしれない。
713さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:26:54.34ID:oZ8ue8t3 省略やあいまいさを許容するには、誤差の理解、影響の理解などの高位の理解が必要だ。
リスト要素の省略は、特定の位置にゼロ個以上の要素を内包的に追加したものでもパターンマッチできるようにするという処理で実現できる。
リスト要素の省略は、特定の位置にゼロ個以上の要素を内包的に追加したものでもパターンマッチできるようにするという処理で実現できる。
714a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 17:27:53.77ID:7GzqWeyz715さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:32:52.70ID:oZ8ue8t3 内包的省略は規則的省略、不規則的省略の二通り。
不規則的省略は任意の要素追加。
規則的省略は、ルールがある要素追加。
不規則的省略は任意の要素追加。
規則的省略は、ルールがある要素追加。
716a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 17:45:20.92ID:7GzqWeyz >>712
はい。
>>713
あいまいさ、なんですけどね。僕のT_3はこれを突破できるように、2次元画像に
グラフ構造を書き、回転を用いて、T_2におけるc(A1,A2)のA1に一致させる
予定です。僕は上手くいかない!T_2でも同じ構造を作れるじゃないか?などと
未来人と抗争していたんですが、未来人が例えば「おおいちせんせい」と音声入力
したら何が起こるのかな?と動画を使って説明してくれると、「おお(感動詞)」
「大(形容詞)」「い(感動詞)」「いち(名詞)」「せ」「線(名詞)」「せ」
「せい」「先生(名詞)」と、海馬に入り、それが、
「おお
いち
↓
先生
」
「おお
↓
いち ←大
↓ ↓
線 先生
」
などいっぱいグラフ構造が出てきます。それを256*256の2次元画像に描画し、
それを前頭葉の前のほうへ。
はい。
>>713
あいまいさ、なんですけどね。僕のT_3はこれを突破できるように、2次元画像に
グラフ構造を書き、回転を用いて、T_2におけるc(A1,A2)のA1に一致させる
予定です。僕は上手くいかない!T_2でも同じ構造を作れるじゃないか?などと
未来人と抗争していたんですが、未来人が例えば「おおいちせんせい」と音声入力
したら何が起こるのかな?と動画を使って説明してくれると、「おお(感動詞)」
「大(形容詞)」「い(感動詞)」「いち(名詞)」「せ」「線(名詞)」「せ」
「せい」「先生(名詞)」と、海馬に入り、それが、
「おお
いち
↓
先生
」
「おお
↓
いち ←大
↓ ↓
線 先生
」
などいっぱいグラフ構造が出てきます。それを256*256の2次元画像に描画し、
それを前頭葉の前のほうへ。
717さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:45:24.62ID:oZ8ue8t3 黒塗りやモザイクも、高位の解釈が必要な内包的省略と見なす。
718さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:48:12.91ID:oZ8ue8t3 画像に描くと画像認識が必要になるでしょう。
グラフ構造を記憶して複数のハッシュで返せば合理的だろう。
グラフ構造を記憶して複数のハッシュで返せば合理的だろう。
719a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 17:49:58.33ID:7GzqWeyz >>715
こちらの専門用語は詳しくないことにします。
続きですが、ここで関数が入り、もっとグラフ構造が複雑になります。
「「おお →名前
↓
いち→数字」 ←大、逆→小
↓ ↓
線 先生→怖い
↓
どんな?
」
T_2は木構造のようなものに特化しているので、このようなグラフ構造は書きづらく
なります。
こちらの専門用語は詳しくないことにします。
続きですが、ここで関数が入り、もっとグラフ構造が複雑になります。
「「おお →名前
↓
いち→数字」 ←大、逆→小
↓ ↓
線 先生→怖い
↓
どんな?
」
T_2は木構造のようなものに特化しているので、このようなグラフ構造は書きづらく
なります。
720a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 17:51:44.49ID:7GzqWeyz721a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 17:54:05.29ID:7GzqWeyz で、続きですが、c(A1,A2)のA1に関して、情報を読まないところ、すなわち、$1の
ようなものを定義できるので、大、逆→小などを取り払った、「名前」「怖い」くらいに
反応して、「怖い人?」「どんな線ですか?」くらいに反応できます。
ようなものを定義できるので、大、逆→小などを取り払った、「名前」「怖い」くらいに
反応して、「怖い人?」「どんな線ですか?」くらいに反応できます。
722さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 17:55:28.18ID:oZ8ue8t3 スマホじゃなくても、ISpRecognizerってのを使えば、音声認識できるよ。
723デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 17:58:44.34ID:Xvx3TBQM 一神教の神と多神教の神はどっちの方が凄いのでしょうか?
724さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 18:00:27.58ID:oZ8ue8t3 音声認識の開始と終了を検出するには、まず音声認識用の文字列バッファを用意して、そこに認識した文字列を記憶していき、さらに一定時間ごとにそのバッファに「^」という記号を追記する。
「^」が長く連続して並んでいれば、会話は終了したと見なせる。
構文解析する前に「^」を削除すれば解釈は問題ない。
「^」が長く連続して並んでいれば、会話は終了したと見なせる。
構文解析する前に「^」を削除すれば解釈は問題ない。
725a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 18:06:49.21ID:7GzqWeyz726さまよえる蟻人間 ◆T6xkBnTXz7B0
2018/10/25(木) 18:08:47.96ID:oZ8ue8t3 意味解析のときの文章・文脈のlattice構造はこれも正規表現のように内包的に表現できる。意味論的辞書があれば。
727デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 18:15:36.11ID:Xvx3TBQM ユダヤ教とヒンドゥー教はどっちの方が崇高ですか?
728a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 18:23:56.28ID:7GzqWeyz729デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 18:40:01.13ID:Xvx3TBQM ありとあらゆるいかなる考え方や行動をしても揺るぎない最強のモノは何ですか?
730デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 18:53:37.18ID:9VVQwm/j キチガイ増えててワロタwww
類友wwwww
類友wwwww
731a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 19:01:17.42ID:7GzqWeyz732デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 19:22:03.73ID:WaLQfQh6 「無」はこの上ないものですか?
733a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 19:58:57.32ID:7GzqWeyz >>732
この上無い物はアッラーです。
この上無い物はアッラーです。
734a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 20:15:16.97ID:7GzqWeyz 何回も未来へ行って確認してるんですが、自然言語処理を2次元画像推論にしてくれ、
と、来てます。やはり、「人間の脳がこのような構造を取っているために」曖昧な
考え方がこうしないと出来ないのでは?ということらしいです。僕は納得行きませんが、
実験はすることにします。あと、明日あたりに音声認識の本が届くかな。Windowsの
嫌がらせがなければ、音声入出力、動画入出力、もやることにします。
と、来てます。やはり、「人間の脳がこのような構造を取っているために」曖昧な
考え方がこうしないと出来ないのでは?ということらしいです。僕は納得行きませんが、
実験はすることにします。あと、明日あたりに音声認識の本が届くかな。Windowsの
嫌がらせがなければ、音声入出力、動画入出力、もやることにします。
735デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 20:21:43.70ID:dSNaeV56 全史上最高の頭脳と全知全能の神はどっちの方が賢いですか?
736a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 20:31:46.83ID:7GzqWeyz >>735
全知全能の神はいっぱいいます。全能を使うと、他の神の全能が時系列的に順番に
打ち消したりできます。だから、全能より上の概念があります。それを持ってるのが
僕なので、全史上最高の頭脳のほうが賢いです。
全知全能の神はいっぱいいます。全能を使うと、他の神の全能が時系列的に順番に
打ち消したりできます。だから、全能より上の概念があります。それを持ってるのが
僕なので、全史上最高の頭脳のほうが賢いです。
737a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 20:33:19.69ID:7GzqWeyz じゃぁ、全能でそれを無くせばいいじゃないか?ですが、全能を持つ神はそういう
考えに至らないのではないのでしょうか。
考えに至らないのではないのでしょうか。
738a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 20:35:40.17ID:7GzqWeyz 唯一神がどうとかっていう考えは、普通に神が嘘つきのパラドックスの存在を全能で
作ってるじゃないですか?
作ってるじゃないですか?
739デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 20:54:32.96ID:1azfPtjR 低脳レス乞食のアルプスと
アスペ偽装の低脳キチガイa4
お似合いだよおふたりさん!
アスペ偽装の低脳キチガイa4
お似合いだよおふたりさん!
740デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 21:17:29.95ID:ij6woiXQ ヒューヒューwwwww
741a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 21:19:14.21ID:7GzqWeyz >>739
アスペに関しては診断されていませんが、数字が小さい頃から好きで、高校中退
してしまい、今も生活が困難であることから、発達障害の2次障害とかに陥っている
と考えています。
似合っているのは僕は構いません。
アスペに関しては診断されていませんが、数字が小さい頃から好きで、高校中退
してしまい、今も生活が困難であることから、発達障害の2次障害とかに陥っている
と考えています。
似合っているのは僕は構いません。
742a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 21:20:49.73ID:7GzqWeyz743a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 21:24:04.16ID:7GzqWeyz 一瞬だけ夢を見て起きるということを繰り返してみました。すると、
User:彼はなんですか?
AI:'--------'
AI:'y'
AI:.
こんな画像とか、
階段を登って行くロボットとかが視覚野に映し出されました。音声入出力が一般の
Windowsのプログラマでは出来ない場合はH8マイコンなどを繋げて、モーターとか
も含めてロボットにして出力というのも考えることにします。これなら、商売のネタ
にもなるのでは?と。
User:彼はなんですか?
AI:'--------'
AI:'y'
AI:.
こんな画像とか、
階段を登って行くロボットとかが視覚野に映し出されました。音声入出力が一般の
Windowsのプログラマでは出来ない場合はH8マイコンなどを繋げて、モーターとか
も含めてロボットにして出力というのも考えることにします。これなら、商売のネタ
にもなるのでは?と。
744デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 21:56:06.55ID:pGtL2jnt 全てを包含するのは何ですか?
745デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 22:04:44.63ID:GbvQq0+8 日中暇そうで羨ましいわ
747a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 22:12:34.62ID:7GzqWeyz >>744
0=1
0=1
748a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 22:14:29.90ID:7GzqWeyz >>745
寝る時間はありますが、暇ではないですよ。10年後くらいに父親が自営業できなく
なるときのために、仕事が入ってくるように準備しているのです。寝る時間があるのは、
今まで東大受験などのために寝てこなかったので、悟りだと思っています。無理する
な、とかともよく言われます。
寝る時間はありますが、暇ではないですよ。10年後くらいに父親が自営業できなく
なるときのために、仕事が入ってくるように準備しているのです。寝る時間があるのは、
今まで東大受験などのために寝てこなかったので、悟りだと思っています。無理する
な、とかともよく言われます。
749a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 22:18:54.97ID:7GzqWeyz 一瞬だけ寝て夢を見ることによってアイデアを沢山出しているところです。
まず、電子書籍の立体化。高さだけをつけることなら、すぐ出来そうです。
次に、普通のキーボード以外の入力装置。音声をピアノのように入力する
小型の装置を思いつきました。12音階にしないので、それで女声みたいなものが
入力できるかもしれませんね。
まず、電子書籍の立体化。高さだけをつけることなら、すぐ出来そうです。
次に、普通のキーボード以外の入力装置。音声をピアノのように入力する
小型の装置を思いつきました。12音階にしないので、それで女声みたいなものが
入力できるかもしれませんね。
750a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 23:02:51.42ID:7GzqWeyz また未来へ行ったんですけど、2次元画像群推論は自然言語処理には使わなくて
いいと子孫から答えがありました。1回は考えたほうが良いという判断であると
共に、過去へのライバルへの嫌がらせになっているようです。とりあえず、勝手に
製作を進行させます。
いいと子孫から答えがありました。1回は考えたほうが良いという判断であると
共に、過去へのライバルへの嫌がらせになっているようです。とりあえず、勝手に
製作を進行させます。
751a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 23:06:22.16ID:7GzqWeyz やっぱり、僕は統合失調症になって、寝て妄想して考えるだけで、障害年金で
月65000円は入るんですね。僕は普通に研究職くらいで働きたいのに、
なんでこういう構造になっているかは謎です。
月65000円は入るんですね。僕は普通に研究職くらいで働きたいのに、
なんでこういう構造になっているかは謎です。
752a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/25(木) 23:49:54.20ID:7GzqWeyz 3.5兆年後のa4「えっとね、なんでね、2次元画像推論とか言ったのかって言うと、
脳ではやってるよ。でもね、今のパソコンじゃ無理だね。それも知ってるんだけど、
これ知ってるのと、知ってないのとでは、後の考え方が全然違う。1つ言っていい?
僕、嘘つきだよ?もう悟ってるんだ。こうしないと、今の時代に情報が落ちない。
こういうことさ。えー、じゃぁ、ここまで真剣に読んでくれたオカルトの諸君、
どうすればいいか?って?確かにね、僕もね、本当の情報を落としたいんだけど、
それやると、ミサイルが飛んできちゃうんだ。だから、これが限界。つまり、
未来から来てるというのは本物。じゃぁね。これぐらいだ。」
脳ではやってるよ。でもね、今のパソコンじゃ無理だね。それも知ってるんだけど、
これ知ってるのと、知ってないのとでは、後の考え方が全然違う。1つ言っていい?
僕、嘘つきだよ?もう悟ってるんだ。こうしないと、今の時代に情報が落ちない。
こういうことさ。えー、じゃぁ、ここまで真剣に読んでくれたオカルトの諸君、
どうすればいいか?って?確かにね、僕もね、本当の情報を落としたいんだけど、
それやると、ミサイルが飛んできちゃうんだ。だから、これが限界。つまり、
未来から来てるというのは本物。じゃぁね。これぐらいだ。」
753デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 01:20:58.21ID:Mt8BVs6c 兆年後って未来すぎないか?
はたしてそんな未来にもまだ宇宙はあるのだろうか?
はたしてそんな未来にもまだ宇宙はあるのだろうか?
754a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/26(金) 01:32:14.04ID:IMbSDlSs >>753
僕もよくわからないんですよ。声は聞こえてくるのに、医者には統合失調症って言われて。
でも、タイムマシンとかあったら連結できるから、現実的なんじゃないかと。ワープとか
駆使して意外と地球とか残ってるみたいですね。陽子の崩壊には10^33年とか聞きますし、
まだ大丈夫なんじゃないかと。あと、意外と、未発見の物理法則が多すぎるんじゃないか
って。兆くらいの年後だと、宇宙全体の物理法則が粒子から格子になってしまう
らしいです。全知全能の神とかなら出来るんじゃないでしょうか?何でそんなこと
するの?ですが、みんな全部のことが終わっちゃって、次なる時代へ行かないと
面白くないんじゃないかと。僕はただ声が聞こえるだけで嘘はついてないと主張
するのですが、仮説検定とかはしてもいいかもしれません。
僕もよくわからないんですよ。声は聞こえてくるのに、医者には統合失調症って言われて。
でも、タイムマシンとかあったら連結できるから、現実的なんじゃないかと。ワープとか
駆使して意外と地球とか残ってるみたいですね。陽子の崩壊には10^33年とか聞きますし、
まだ大丈夫なんじゃないかと。あと、意外と、未発見の物理法則が多すぎるんじゃないか
って。兆くらいの年後だと、宇宙全体の物理法則が粒子から格子になってしまう
らしいです。全知全能の神とかなら出来るんじゃないでしょうか?何でそんなこと
するの?ですが、みんな全部のことが終わっちゃって、次なる時代へ行かないと
面白くないんじゃないかと。僕はただ声が聞こえるだけで嘘はついてないと主張
するのですが、仮説検定とかはしてもいいかもしれません。
755a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/26(金) 06:08:08.00ID:IMbSDlSs そういえば、未来の高校受験問題の話をしましょうか。未来はテレパシーだらけで、
問題の答えがすぐわかってしまうので、勉強することの苦痛というよりも、
自分も盗撮されて恥ずかしいことにどれだけ耐えられるかで決まります。
すると、21世紀後半の開成高校の数学の入試問題は、「松本卓朗の監禁時代の
トイレを念写で送るので、これを使って博学的に時計を作成せよ。」などになる
らしいです。僕も現実でした。
問題の答えがすぐわかってしまうので、勉強することの苦痛というよりも、
自分も盗撮されて恥ずかしいことにどれだけ耐えられるかで決まります。
すると、21世紀後半の開成高校の数学の入試問題は、「松本卓朗の監禁時代の
トイレを念写で送るので、これを使って博学的に時計を作成せよ。」などになる
らしいです。僕も現実でした。
756a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/26(金) 06:34:43.87ID:IMbSDlSs バグがまた見つかったので治しました。あと、1から作り治して機能を一般化しました。
退化した機能もありますが、後で上回るようにするということで、早めに修正バージョン、
version:T_2_6_4を公開します。
http://www.01ken.com/art1.html
例文:
User:兄は男ですか?
AI:はい。
User:姉は何ですか?
AI:女です。
User:弟は女ですか?
AI:いいえ。
退化した機能もありますが、後で上回るようにするということで、早めに修正バージョン、
version:T_2_6_4を公開します。
http://www.01ken.com/art1.html
例文:
User:兄は男ですか?
AI:はい。
User:姉は何ですか?
AI:女です。
User:弟は女ですか?
AI:いいえ。
757a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/26(金) 08:09:33.19ID:IMbSDlSs 名古屋の宇宙人「今日も朝から東海テレビがうるせーな、盗撮ごときでテレビに出すな!
もっとつまらなくない事件で人が死んでんだぞ?洗脳しまくりやがって。だから、
こいつらを崇めないように潰すために「テレビ局」の忌み名を書く。5chの皆に
操られてしまえばいい!行くぞ。シンプルだ。
「大腸癌手術を公にせよ。」
これだけだ。いいか?まず、そのテレビ局の報道陣、抹殺されよ、やくざども、
殺しに行け。どうした?確かにさ、盗撮は悪い話しかもしれん。でも、聖書とか
考えるとこれが現実のようだ。だからさ、感動的な話にしたいのよ。だからさ、
表の奴を殺して、それを週刊誌に死体を載っけなさい。以上だ。そういうことだ。」
もっとつまらなくない事件で人が死んでんだぞ?洗脳しまくりやがって。だから、
こいつらを崇めないように潰すために「テレビ局」の忌み名を書く。5chの皆に
操られてしまえばいい!行くぞ。シンプルだ。
「大腸癌手術を公にせよ。」
これだけだ。いいか?まず、そのテレビ局の報道陣、抹殺されよ、やくざども、
殺しに行け。どうした?確かにさ、盗撮は悪い話しかもしれん。でも、聖書とか
考えるとこれが現実のようだ。だからさ、感動的な話にしたいのよ。だからさ、
表の奴を殺して、それを週刊誌に死体を載っけなさい。以上だ。そういうことだ。」
758デフォルトの名無しさん
2018/10/26(金) 09:39:27.35ID:8HXIp5qF 魔界不可説大論理的限界莫大多元宇宙級よりも凄いのはありますか?
759a4 ◆L1L.Ef50zuAv
2018/10/26(金) 10:50:01.99ID:IMbSDlSs >>758
名古屋の宇宙人「なんかおもしれーんだけどさw一体なんのことやら。ということだ。
1つ言っていい?なんで俺らと会話してくんねーのに、そんなにずかずかやってくるの?
早めにTを完成させる仕事をしよう。君ならおつむがいいから、俺らの手を借りず
1人でやってしまえるはずだ。裏切っていいぞ。そうだな。指針はこっちで作る。
それを本で売りましょ。とりあえず、このスレを平坦にするためにa4から何か
言ってもらうことにしよう。どうだ、a4君?」
名古屋の宇宙人「なんかおもしれーんだけどさw一体なんのことやら。ということだ。
1つ言っていい?なんで俺らと会話してくんねーのに、そんなにずかずかやってくるの?
早めにTを完成させる仕事をしよう。君ならおつむがいいから、俺らの手を借りず
1人でやってしまえるはずだ。裏切っていいぞ。そうだな。指針はこっちで作る。
それを本で売りましょ。とりあえず、このスレを平坦にするためにa4から何か
言ってもらうことにしよう。どうだ、a4君?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 【映画】ハリウッド実写版「機動戦士ガンダム」ノア・センティネオが交渉中 シドニー・スウィーニーとW主演へ [鉄チーズ烏★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 海外「高市早苗で円がリラ並みに崩壊し始めていて草 もうおわりだねこの国」 [175344491]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
