シェルスクリプトに関する総合スレッドです。
全般
・荒しは無視しましょう。
・丁寧な姿勢を心掛けましょう。
・ネチケット(死語)を意識しましょう。
前スレ:
シェルスクリプト総合 その28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532397676/
シェルスクリプト総合 その29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/21(金) 23:34:47.98ID:/eJt2TVD
991デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 04:53:12.30ID:Atdu9zIi そんな話じゃないよ → じゃあどんな話なのか → 答えずに逃げる(笑)
992デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 04:53:48.95ID:uO4UDEG+ 問題がある問題がないの話じゃないよ。好みだよ好み
そう次々あれこれ考えなくてもw bash(など)の拡張使えばスッキリだろうにという
そう次々あれこれ考えなくてもw bash(など)の拡張使えばスッキリだろうにという
993デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 04:54:45.55ID:Atdu9zIi >>987のどこがスッキリとしてないというのか?
お前ならbashでどう書き直す?w
お前ならbashでどう書き直す?w
994デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 04:57:00.91ID:uO4UDEG+ hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
そもそもやりたいことがレベルが変わらずにそのままでスッキリだなwあとあとでなにか追加もとかもね
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
そもそもやりたいことがレベルが変わらずにそのままでスッキリだなwあとあとでなにか追加もとかもね
995デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 04:58:47.96ID:Atdu9zIi >>994
それ、俺が書いたfoo関数の中身を書いただけじゃねーかw
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
これで動くよ。
foo() {
上のコード
}
cat | foo
ってやればいいだけ
それ、俺が書いたfoo関数の中身を書いただけじゃねーかw
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
これで動くよ。
foo() {
上のコード
}
cat | foo
ってやればいいだけ
996デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 05:01:09.48ID:Atdu9zIi Q.これをPOSIX準拠で書きたいのですが?
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
A. まず1. 関数にしましょう
foo() {
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
}
foo
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
A. まず1. 関数にしましょう
foo() {
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done < <(cat)
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
}
foo
997デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 05:01:36.77ID:uO4UDEG+ いや、だから、お題に対してだけじゃなくな。普遍的にって言ってるでしょ
それが普遍的なのか?
なんで否定されたのをそんなに拘るねん。否定してんのは俺の好みじゃないってだけだぞ?w
それが普遍的なのか?
なんで否定されたのをそんなに拘るねん。否定してんのは俺の好みじゃないってだけだぞ?w
998デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 05:01:53.99ID:Atdu9zIi 2. bash依存の命令をなくしましょう。
foo() {
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
}
cat | foo
はい。完成です(笑)
foo() {
hoge=0
while IFS= read -r line; do
[ なにか ] && hoge=1
ほかにいろいろ
done
if [ hoge = 0 ]; then
前処理の調整
else
前処理の調整
fi
}
cat | foo
はい。完成です(笑)
999デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 05:02:22.44ID:Atdu9zIi >>997
だから < <(cat) を使う場合の普遍的な解答
だから < <(cat) を使う場合の普遍的な解答
1000デフォルトの名無しさん
2019/07/02(火) 05:02:50.90ID:Atdu9zIi やっぱり書き方を知らんだけだったな(笑)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 5時間 28分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 283日 5時間 28分 4秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「日本はパンダがいなくなる状況に直面するだろう」 中国メディア、専門家の見方伝える [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁★2 [七波羅探題★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ★2 [♪♪♪★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- 【高市悲報】大暴落 [115996789]
- お前らが常備してるクスリなんや
- ジャンボ宝くじで10億当たる予定なんだが親戚からたかられない方法教えろ
- 16のヒッキー女に構って
- 24歳教師「5軒ハシゴして盗んだ車で飲酒運転して海に落ちたので別の車で仮眠を取りました」→クビ
- ネトウヨ「レアアースは日本でも採れるから輸入しなくてもOK!」 なお精製コストがバカ高く有害物質が大量に出ることは全く知らない模様 [314039747]
