つまり今の問題は
・スクリプトの動作が遅い(遅く感じる)
・functionとprocedureの違いが分からない
の二点ってことね
一つ目の問題はループ内でifを独立させているせいで、毎回頭から最後まで全てのif条件が働いている
つまり同時には一つしかヒットしないのに律儀に全部の画像を判定しようとして空振りしてので遅くなっている
対策は一つ目をifb、次以降をelseifにして最初のifbのブロック内に収める
そうするとn個目の処理した後、以後のifは飛ばす構造になる(そしてwhileでまた最初から判定)
##ifとifbの違いや動作を理解しよう##
応用としては頻出するものを最初に持ってきた方がトータルではやや早い
ただし結局はifbブロック内に大量にelseifでのchkimgがある時点で遅くなっていく
これはそもそもゲーム構造的に同時に判定すべきでないものを全て詰め込んでいるせい
簡単に言うとタイトル画面で戦闘開始の判定をしても意味がないしクエスト画面でタイトル画面のログインボタンの判定をしても意味がないよね
これも対策は出来るが長くなるのでヒントだけ
・まずはシーン(タイトル、クエストなど)を判定する為のメインループを作る
・各シーンごとの操作(画像認識)をまとめてループにする
ループ内というかifbブロック内になるべく空振りさせないように構造化させるのがポイント
これでも遅く感じる場合には、シーン内の画像認識をifbによる順次処理ではなく、スレッドによる並列処理にする必要がある
が、まあそれはまたやってみて遅いとか、スレッドやってみて詰まったら質問してくれ
次にfunctionとprocedureだけどこれは単に>>61では適当に構造のイメージで書いたのでresult書き忘れてるだけ
余計な混乱させてしまったなら悪いけど、正直に言えばそんなことで詰まるとは思いもしなかった…マニュアルとか見てる??
で、resultが何なのかはヘルプなりGoogle先生に聞いてもらうとして、多分懸念してる動作速度はどっちでも大差ない
UWSC初心者用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/19(金) 09:01:05.68ID:tiAvbHs0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走★2 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- 他サポ2025-266
- はません ★2
- NFL 2025/26 week12 part 1
- 【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.22
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- ドラえもん
- おほぉ///
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- いまだにバカにしてる漫画ゆうてけ
- 【日本一決定戦】静岡県民ちょっと来いkskすっぞ【富士山は静岡】
