裏マクロでの画像認識について質問です

w_id = getid( "エミュレーター" )
mouseorg( w_id ,2 ,MORG_BACK )
を利用した裏マクロを作り、再生してみたのですが
オンマウス状態にしないと画像認識が働かず
困っています。

【現在の状況やその具体例】
・単純なクリック操作は裏マクロとして正常に動作する
・エミュレータの外側にマウスカーソルがあると画像認識がまったく働かない
・エミュレータの内側にマウスカーソルをもっていくと即座に画像認識が行われる
・エミュレータがアクティブ状態か非アクティブ状態かは関係なく
 オンマウスかどうかで画像認識の「働く/働かない」が決まる状況
 (PC画面の最前面はメモ帳やブラウザ。裏で開いているエミュレータの先っぽだけを
 ブラウザの上にハミ出させて、そのハミ部分にマウスカーソルを移動させると画像認識動く)

この「オンマウスでないと画像認識が動かない」状況を解消する方法を知りたいです
よろしくお願いします。