1行ずつC言語を書いてくスレ(目標なし)

2018/10/21(日) 01:55:20.24ID:rJoiPIEd
#include <stdio.h>
2019/06/22(土) 10:53:02.86ID:Zjqsjyj4
無知でしかもニヒリズムとか頭悪すぎる
こういう奴が近い将来事件を起こすんだよなあ
2019/06/22(土) 19:48:09.23ID:71v3LXPH
コンパイル通らなくなっちゃった、、、、
2019/06/22(土) 23:02:57.27ID:RqwSeYoN
const char *result = parse_your_under_hair("quickly", "deep");
2019/06/23(日) 21:51:16.59ID:zZCQa3sx
>>112
おまいらの陽イオンとかじゃないか
117デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 11:30:44.00ID:eHWTfFeZ
電気の担い手なんて無数に存在するが
正孔とかだとイオンですら無い

#正孔の質量を知りたい
2019/06/24(月) 11:49:26.58ID:VM3PHeFl
必死にぐぐってこれかw
アホども
2019/06/25(火) 19:35:41.61ID:BMLvcw63
>>110
実際メモリ管理って何?って言われたら>>107のように言うしかないやろw
あれ以上簡単な説明あるか?w
2019/06/25(火) 19:46:22.48ID:Ih8F+cdv
電球だと意味不明になる。
箱ならまあ分かる。
2019/06/25(火) 22:14:18.64ID:llSLUWak
C言語は電気が無くても書くことも実行することも可能だ
122デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:36:15.98ID:7BPbU/sB
/*C言語は何処へ*/
123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:07:18.94ID:ExKRV2mn
/*C言語なら俺の横で寝てるよ*/
2019/06/26(水) 21:00:52.22ID:3MC+30go
while (fork()) { puts("^^"); }
125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:38:20.50ID:jcHK8BI5
for(int i=0; bbs2ch->threads[i]; bbs2ch->kill(i));
2019/06/27(木) 10:39:25.52ID:S+3/M8Aw
どっかのスレでもやってたけど、メモリやポインタの概念を素人に別例で教えるのは不可能であるという結論に達した
2019/06/27(木) 13:50:39.19ID:0MNbQTkV
//番号のついたロッカーがあって、メモリはそのロッカーの集合、ポインタはロッカーの番号
128デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:23:00.70ID:A3w8sjPH
for(int p=0, *q={95, 16, 112, 4}; p<2; ++p) putw(board[TECH].thread[1540054520].res[q[p<<1]].uni[q[1|p<<1]], stdout);
2019/06/27(木) 17:49:23.44ID:Kcqikzd5
>>126
まあそうだろうね コンピュータの仕組みそのものの方が理解早いだろうね
2019/06/27(木) 18:45:40.00ID:MG2oEa/q
二重ポインタからがC言語。それとデータ型として共用体とビットフィールドまでは理解してもらわないと意味がない。
131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:38:57.53ID:duNxmoq0
配列やExcelのセル番地の考え方を理解できれば、ポインタはそんなに難しくないだろ。
メモリ空間全体を1つの巨大な配列として見て、添字やセル番地で参照するようなものだから。
MS-DOS時代はnearポインタとfarポインタがあってややこしかったが。
2019/06/30(日) 08:45:17.15ID:V2b2ALnu
ero_women_t *women = pay_money(20000);
2019/06/30(日) 20:13:05.33ID:ew4EuwPJ
women->insert(my_excalibur);
2019/07/07(日) 16:41:48.59ID:hqXlVeni
switch (women->status) {
2019/07/11(木) 00:21:15.73ID:qW+1J7KH
case virgine:
2019/07/11(木) 00:24:14.09ID:qW+1J7KH
/* 失礼、virgin ですって */
2019/07/11(木) 14:13:02.06ID:1Vye0VFM
/* お金払った女が処女とか興奮するな */
2019/07/11(木) 19:55:44.39ID:d0nd537y
case young_lady:
sex();
break;
case loli:
exit(-1);
case old_lady:
case otokono_musume:
default:
break;
2019/07/11(木) 20:22:36.52ID:MopbQAPY
//1行ってこんなに長かったっけ…
2019/07/13(土) 13:21:05.65ID:HuVZO/ej
women->option(15000);
2019/07/13(土) 22:00:21.25ID:+XrRzYc0
const char *content = women->talk()
2019/07/13(土) 22:57:08.83ID:GrWTukAz
printf("%d\n". content); // ?
2019/07/13(土) 23:22:13.19ID:UgslJCSF
class female (
2019/07/13(土) 23:23:34.16ID:UgslJCSF
間違えた
class female {
2019/07/13(土) 23:37:16.86ID:hgzikZyz
//c言語にクラスってないと思うんだけど…
2019/07/13(土) 23:40:25.06ID:UgslJCSF
そうでした、ごめんなさい
2019/07/14(日) 00:05:39.25ID:BcfvIQzT
// 手続き型を崇めよ
148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:06:48.40ID:6widThLh
#define class struct
2019/07/14(日) 05:46:21.53ID:P+cZPhNB
class female {
2019/07/14(日) 13:49:51.80ID:NpA8QYdh
};
#undef class
2019/07/14(日) 15:31:26.06ID:6widThLh
// 悲しい
2019/07/14(日) 16:51:07.53ID:BcfvIQzT
struct male {
2019/07/15(月) 00:03:19.20ID:MGqag79R
 int roman:1;
2019/07/16(火) 06:53:36.31ID:g+WSNcLQ
// ビットフィールドか。あんまり見かけないな
2019/07/18(木) 22:15:35.45ID:JN5PBT8K
female *wife;
2019/07/18(木) 22:17:41.15ID:KwjAajmF
//間違ってない…?
2019/07/19(金) 03:45:17.94ID:fMnZONlI
wife = web_get_from("http://www.orient-doll.com/";);
2019/07/19(金) 15:00:01.89ID:wDfHaMDK
struct result *result = momu_oppai(wife, "strong");
2019/07/20(土) 00:39:27.47ID:kpJJkH7F
if (result != NULL) {
2019/07/20(土) 01:06:09.12ID:8Zfqhpsr
switch(*result){
2019/07/20(土) 17:15:08.84ID:KiehfU4p
/* NULLは使うなと何百回いえばわかるんだ 月曜再レビューな */
2019/07/21(日) 04:57:08.35ID:l4d2GKjG
#define NULLPO ((void*)0)
163デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:16:36.76ID:pUigi9Rs
#ifdef __cplusplus
namespace fromc {
extern "C" {
#endif
int main(void);
#ifdef __cplusplus
}
}
#endif
2019/07/21(日) 12:17:57.13ID:RMKrLJwB
// 1行長い人多いなあ…
165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:29:42.65ID:pUigi9Rs
// コンパイラが解釈するのは一行だけ
2019/07/21(日) 20:25:40.99ID:pMqjA+iY
goto SENKYO;
2019/07/22(月) 00:49:51.40ID:Uy40W+Tu
SENKYO:
168デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:08:56.65ID:z85BCfO7
free(NHK); NHK = NULL;
2019/07/22(月) 17:03:45.85ID:7pc0Xm6O
bool result = vote_to("れいわ新鮮組");
170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:22:27.65ID:pHz38pO+
int the_number_of_death_by_burning > 10;
2019/07/22(月) 22:58:40.30ID:aL2iQxRB
// あの、161 の NULLは使うなとは、どういう意味でしょうか
2019/07/23(火) 11:38:06.42ID:e4fu10w3
/* 所詮ローカルルールですよ */
2019/07/23(火) 21:24:57.63ID:r72ZyaFw
// >>172 thx‼︎
2019/07/24(水) 16:59:27.93ID:3DffK2jk
goto TOILET;
2019/07/24(水) 21:30:17.25ID:pn/i47JB
TOILET:
if (room[0].used) {
2019/07/24(水) 21:47:15.12ID:TL2Awedz
free(benni);
177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:15:46.68ID:QKSPh+4Y
vote: taro(yama,{"da","moto"}[1]);
2019/07/25(木) 22:33:19.96ID:4OomnLU5
benni = NULL;
2019/07/25(木) 22:43:18.09ID:LiV44ujS
kaiben = NULL;
2019/07/25(木) 23:01:54.40ID:TiHTCcjA
fflush(stdout);
2019/07/26(金) 00:04:26.93ID:BFOSMSUh
benni = new_super_benni_level(120);
2019/07/26(金) 23:07:21.01ID:qBsuCQT9
if (under_control(benni)) {
2019/07/27(土) 01:23:27.91ID:P5zo0p89
if (!is_unko()) open(koumon);
2019/07/27(土) 02:12:50.17ID:lmKkUj4m
文字通りクソスレになってしまったな 最初はいいと思ってたのだが
2019/07/27(土) 09:56:25.66ID:tMXZzVUS
abort();
186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:11:32.75ID:KfeUqeFf
if(signal(SIGINT, (void (*)(int))main) == SIG_ERR) main(0);
2019/07/29(月) 03:27:55.35ID:NPH0PIGq
system("shutdown -r");
2019/07/29(月) 23:09:53.34ID:wASk9dc0
female = make_friend(/* age= */ 28, /* BWH= */ 85, 60, 88);
2019/07/30(火) 04:34:11.96ID:2GPXM96o
bool success = convert_to_male(female);
2019/07/30(火) 09:34:26.79ID:gexLPQD9
male = convert_to_male(female);
2019/07/30(火) 22:13:55.84ID:B6KI4TS0
male *convert_to_male(female *pf) {
2019/07/30(火) 22:37:28.75ID:SzCmAzwI
if(!pf) return NULL;
2019/07/31(水) 22:37:14.85ID:yIJOf2Vc
return (male *) pf;
2019/08/01(木) 00:30:46.28ID:3hP4qAMY
}
2019/08/02(金) 16:00:18.90ID:Ec3qroKj
child **wastedChildren = male->watchPorn(xvideos);
2019/08/03(土) 01:25:09.13ID:DXhfqjYe
child **wastedCihldren = (*(male **)wastedCihldren)->watchPorn(elevenPm):
2019/08/05(月) 22:30:23.98ID:pmSF13jG
mama *mom = mom_is_back()
2019/08/06(火) 05:30:40.11ID:DicBSpZs
/*
2019/08/06(火) 06:57:50.25ID:rnYB6nHl
やべぇ、ママがきた!
2019/08/06(火) 07:49:12.80ID:ilemZ4ci
exit(1);
2019/08/06(火) 08:32:35.77ID:BLyQxX2R
*/
202デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:54:39.68ID:SvihPrAV
//デリヘル呼んだらママが来た
2019/08/08(木) 23:07:42.30ID:h0CT0nd2
if (mom->age < 50) {
2019/08/09(金) 20:51:10.99ID:JrZnTgPu
 join();
2019/08/09(金) 23:09:53.25ID:o1a4UHuN
while (!mom->satisfied) {
2019/09/07(土) 17:14:23.50ID:LAtYwuJT
mom->peropero(32, "hard")
2019/09/24(火) 07:03:37.46ID:SD56NsmC
dick_t *myson = create_myson("18cm");
208デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:17:55.39ID:oiN+60ax
THO(liq) → 電気分解 → TH(gas) + 1/2 O2(gas)
209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:19:52.10ID:oiN+60ax
TH(gas) + H2O(gas) → 触媒 → H2(gas) + THO(gas)
210デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 14:20:57.17ID:oiN+60ax
THO(gas) + H2O(liq) → 金網 → H2O(gas) + THO(liq)
2019/09/24(火) 19:55:51.01ID:SD56NsmC
const char *word = mom_eat(myson);
2019/09/24(火) 20:50:59.68ID:nSqUxpmF
fprintf(stderr, "mom said: %s.\n", word);
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況