★当スレにRubyのコードを書くことを禁ず
Pythonオフィシャルサイト
http://www.python.org/
■前スレ
Pythonのお勉強 Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1529888279/
◆関連スレ
くだすれPython(超初心者用) その39
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1535064635/
◆まとめwiki
ttp://python.rdy.jp/
◆ソースコードをそのまま5ちゃんにコピペするとインデントが崩れるので
こういうところ↓にはってきてください
ttp://ideone.com/ Pythonするにはぷち手間あるのがめんどうかなぁ
ttp://codepad.org/ ほぼ直感的に使える。Run codeボタンあり。
ttp://pastebin.com/ まずまずシンプル。
ttp://dpaste.com/ とてもシンプル。このスレ的には消えるまでの日数を長めに指定のこと。
ttps://jupyter.org/try (旧try.jupyter.org)ちょっとめんどうそう
ttps://ja.osdn.net/pastebin/ ログイン必須になりやがった(゚Д゚#)
次スレは>>980が挑戦する
探検
Pythonのお勉強 Part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2018/10/25(木) 20:50:10.29ID:NRPlmaaN247デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 12:44:07.38ID:lWJaBIbu オブジェクトちゃう言うとるやろ
248デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 12:47:17.29ID:P5n2XOSc みんなは、Pythonでどんなことをしたくて勉強してるの?
自分はただ面白そうだから、なんとなくやってるだけなんだけど。
自分はただ面白そうだから、なんとなくやってるだけなんだけど。
249デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 14:50:33.59ID:Sg9amITu >>240
函数もメソッドも PyObject* なんです
函数もメソッドも PyObject* なんです
250デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 15:27:09.32ID:XCRjE2nm >>247
オブジェクト
オブジェクト
251デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 15:27:24.57ID:XCRjE2nm やぞ
252デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 18:04:26.05ID:bOp3k7hH >>248
Linuxコマンドの大量のオプションが覚えられない。Pythonで単機能のツールを作る。
Linuxコマンドの大量のオプションが覚えられない。Pythonで単機能のツールを作る。
253デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 19:19:10.16ID:P5n2XOSc >>248
今、思いついたけど、「面白そうだからやってる」なんて、俺はリーナス・トーバルズみたいだなw
今、思いついたけど、「面白そうだからやってる」なんて、俺はリーナス・トーバルズみたいだなw
254デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 19:22:16.05ID:P5n2XOSc >>252
がんばってね!
がんばってね!
255デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 20:23:26.00ID:M5lkhCe2 >>248
だれの〜ため〜で〜も〜いい〜じゃないか〜♫
だれの〜ため〜で〜も〜いい〜じゃないか〜♫
256デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 20:35:15.59ID:pw/nqQKN >>248
LaravelからDjangoに移行するため
LaravelからDjangoに移行するため
257デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 22:00:41.12ID:B4OcmANg258デフォルトの名無しさん
2018/12/15(土) 23:13:27.98ID:Kfsien6i スマフォでWeb上のデータ加工して見たくて方法調べたら
Python入れてスクレイピングすんのが良さげだったので。
Python入れてスクレイピングすんのが良さげだったので。
259デフォルトの名無しさん
2018/12/16(日) 00:34:26.83ID:ghvjw865 >>249
そのオブジェクトは今話しとるオブジェクトやないねん
そのオブジェクトは今話しとるオブジェクトやないねん
260デフォルトの名無しさん
2018/12/16(日) 00:53:56.59ID:4AXSVD8T エイリアス付けてるだけの事なのに何を揉めるのか
左辺 = 右辺 とアサインしたのなら、左辺は右辺のオブジェクトを指すと宣言された
それだけ
左辺 = 右辺 とアサインしたのなら、左辺は右辺のオブジェクトを指すと宣言された
それだけ
261デフォルトの名無しさん
2018/12/16(日) 00:55:28.67ID:4AXSVD8T 正確には右辺と同じオブジェクトを、だな
公式FAQに野良猫の名前を引き合いに出したいい例えが載ってる
公式FAQに野良猫の名前を引き合いに出したいい例えが載ってる
262デフォルトの名無しさん
2018/12/19(水) 22:44:27.09ID:AOSOXv/0 関数を時間で強制タイムアウトさせるいいモジュールを知りませんか?
requests.get(url)を指定時間で切断する方法で悩んでて、
eventlet.Timeotと同じ事をしたいんだけど、あいにくうちの環境ではうまく動かないんです
Q&A
https://stackoverflow.com/questions/21965484/timeo
import requests
import eventlet
eventlet.monkey_patch()
with eventlet.Timeout(10):
url="http://ipv4.download.thinkbroadband.com/1GB.zip"
requests.get(url, verify=False)
requests.get(url)を指定時間で切断する方法で悩んでて、
eventlet.Timeotと同じ事をしたいんだけど、あいにくうちの環境ではうまく動かないんです
Q&A
https://stackoverflow.com/questions/21965484/timeo
import requests
import eventlet
eventlet.monkey_patch()
with eventlet.Timeout(10):
url="http://ipv4.download.thinkbroadband.com/1GB.zip"
requests.get(url, verify=False)
263デフォルトの名無しさん
2018/12/19(水) 22:51:20.53ID:AOSOXv/0 windowsだからtimeout-decoratorが使えません
スレッドを使おうと思うのですが、なかなかきれいにゆきません...
スレッドを使おうと思うのですが、なかなかきれいにゆきません...
264デフォルトの名無しさん
2018/12/20(木) 12:00:26.73ID:t8x/0UH1 thread一択
265デフォルトの名無しさん
2018/12/21(金) 16:16:44.09ID:7mTOlBxA windows10、anacondaでCSVデータをゴリゴリ並べ代えてるけどとても遅いんです。
266265
2018/12/21(金) 16:17:46.90ID:7mTOlBxA windows10、anacondaでCSVデータをゴリゴリ並べ代えてるけどとても遅いんです。
これはC言語でやるかUbuntuでやった方が早いですか?
これはC言語でやるかUbuntuでやった方が早いですか?
267デフォルトの名無しさん
2018/12/21(金) 16:29:58.03ID:elTrWxhV pandas?
268265
2018/12/21(金) 16:44:40.99ID:7mTOlBxA numpyです
269デフォルトの名無しさん
2018/12/21(金) 18:44:05.00ID:elTrWxhV270268
2018/12/21(金) 20:21:34.91ID:7mTOlBxA def make_data(start,stop):
import numpy as np
X_data = np.arange(0)
for k in range(start,stop-DAY_COUNT+1):
for j in range(0,DAY_COUNT):
for i in range(1,PARAM_COUNT):
buf = float(csv_data.values[j+k,i])
6000行 60列のデータを取り扱ってますが一個づつデータを取り扱わずに
1行まとめて取り出す様に変更することにしました
メモリは8Gで使用率58%なので問題ないと思います。
X_data = np.append(X_data,buf)
X_data = np.reshape(X_data , (stop - start - DAY_COUNT + 1, DAY_COUNT * (PARAM_COUNT-1)))
import numpy as np
X_data = np.arange(0)
for k in range(start,stop-DAY_COUNT+1):
for j in range(0,DAY_COUNT):
for i in range(1,PARAM_COUNT):
buf = float(csv_data.values[j+k,i])
6000行 60列のデータを取り扱ってますが一個づつデータを取り扱わずに
1行まとめて取り出す様に変更することにしました
メモリは8Gで使用率58%なので問題ないと思います。
X_data = np.append(X_data,buf)
X_data = np.reshape(X_data , (stop - start - DAY_COUNT + 1, DAY_COUNT * (PARAM_COUNT-1)))
271デフォルトの名無しさん
2018/12/22(土) 01:38:19.93ID:mAYAc0XZ >>270
pure pythonの部分は遅いのでforループで回さなくて済むとこはループ使わない方がいいよ
一行づつ処理するんじゃなくてfancy indexingを使ってサクッと処理した方がいい
6000x60は大した量じゃないから書き方の問題だと思うよ
処理の内容は理解できてないけど、例えばこんな書き方はできない?
X_data = csv_data.values[start:stop+1, :]
pure pythonの部分は遅いのでforループで回さなくて済むとこはループ使わない方がいいよ
一行づつ処理するんじゃなくてfancy indexingを使ってサクッと処理した方がいい
6000x60は大した量じゃないから書き方の問題だと思うよ
処理の内容は理解できてないけど、例えばこんな書き方はできない?
X_data = csv_data.values[start:stop+1, :]
272268
2018/12/22(土) 02:40:27.15ID:tiWhkF8h273デフォルトの名無しさん
2018/12/23(日) 09:23:25.46ID:UZpv4KN5274デフォルトの名無しさん
2018/12/23(日) 12:44:06.49ID:1CMGQ+zK 20分以内のデータ取れてる人いるん?
275デフォルトの名無しさん
2018/12/23(日) 14:05:57.84ID:UZpv4KN5276デフォルトの名無しさん
2018/12/24(月) 16:29:51.81ID:qE6CQ505 cythonを使ってC言語の関数を呼んでいます
C言語の関数は無限ループで処理を行い、ある条件を満たしたときにpythonへコールバックを返します
このようなプログラムの場合は、python側でスレッドを作ってから、C言語の関数を呼んだ方がいいのでしょうか?
C言語の関数は無限ループで処理を行い、ある条件を満たしたときにpythonへコールバックを返します
このようなプログラムの場合は、python側でスレッドを作ってから、C言語の関数を呼んだ方がいいのでしょうか?
277デフォルトの名無しさん
2018/12/24(月) 17:39:27.76ID:GDKQmn45 コールバックはしたことないが、subprocessモジュール使ってcommunicate()が他言語プログラムとの通信で一番簡単だし使ってるな、
その時はstdout=PIPEとしておいて定期的に子の標準出力を読み出すスレッドがある方がいい
テキストに合わせてPython関数を呼ぶ疑似コールバック処理
リアルタイム性が必要ならあんまり使えないと思う
その時はstdout=PIPEとしておいて定期的に子の標準出力を読み出すスレッドがある方がいい
テキストに合わせてPython関数を呼ぶ疑似コールバック処理
リアルタイム性が必要ならあんまり使えないと思う
278デフォルトの名無しさん
2018/12/24(月) 17:48:41.86ID:qE6CQ505279デフォルトの名無しさん
2018/12/25(火) 11:09:52.78ID:yeWprDEr C側から(ほぼ)戻って来ないつもりなの?
280デフォルトの名無しさん
2018/12/27(木) 22:37:37.61ID:2M9Vs5ny 指定した範囲から画像認識で数字を読み取るにはどうしたらいいですか?
1度画像に保存してからじゃないと無理ですか?
ライブラリも教えてもらえませんか?
1度画像に保存してからじゃないと無理ですか?
ライブラリも教えてもらえませんか?
281デフォルトの名無しさん
2018/12/27(木) 23:04:43.53ID:ozC6gZKx 30年前に卒論で画像処理を選んだ俺から言わせて貰うと、今の手法は知らないが
何段も加工をするので保存必須。
何段も加工をするので保存必須。
282デフォルトの名無しさん
2018/12/27(木) 23:22:29.79ID:OxBVKrU9 データなんてメモリにありゃいいんじゃないの?
文字認識はOCRでぐぐりゃ出てくるでしょ
文字認識はOCRでぐぐりゃ出てくるでしょ
283デフォルトの名無しさん
2018/12/28(金) 11:23:16.14ID:sicn3fFV 64bitのpython3.6からctypes使って
32bitのDLLを呼びたいんですが
どうすれば使えますか?
OSはWindows10です
32bitのDLLを呼びたいんですが
どうすれば使えますか?
OSはWindows10です
284デフォルトの名無しさん
2018/12/28(金) 12:25:41.83ID:uwC8yv+2 え、そんなこと出来るの?
285デフォルトの名無しさん
2018/12/28(金) 12:50:20.40ID:+yQTaMNO できないから、どうしてもやりたいひとはIPC経由して使ってるね
286デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 01:27:12.12ID:lfrhxNg5 >>280
まずWebサーバーを立てる
次に数字を読み取りたい画像を表示して、書かれている数字を入力するフォームを配置したWebページを作る
誰かが入力したらエロ画像を表示させる
これで集めたデータの統計をとって、最も正解らしい数値を採用する
まずWebサーバーを立てる
次に数字を読み取りたい画像を表示して、書かれている数字を入力するフォームを配置したWebページを作る
誰かが入力したらエロ画像を表示させる
これで集めたデータの統計をとって、最も正解らしい数値を採用する
287デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 04:39:40.17ID:y7C7AMNg エログリッドやめろ
288デフォルトの名無しさん
2018/12/29(土) 12:46:47.18ID:EK4sWEwk >>286
captchaをダミーサイトでボランティアωに解析させるサイトは概出
captchaをダミーサイトでボランティアωに解析させるサイトは概出
289デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 11:09:19.46ID:jJyDtvRo 漠然とした質問で申し訳ないのだが。
冬休み中にレポート作りたいのだけど学生向きで気楽にできるもの
とか何かありますか?
冬休み中にレポート作りたいのだけど学生向きで気楽にできるもの
とか何かありますか?
290デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 11:29:44.61ID:Y/PcKL5Q テーマくらい自分で決めろ
291デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 11:41:02.83ID:dajdtlY/ ゲームで作れば
292デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 11:50:54.44ID:jJyDtvRo293デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 11:55:05.24ID:b28vhgfx 1月4日までなのに今から本読むの遅すぎでは?
ギータのコピペで済ませ
スクレイピングして
ギータのコピペで済ませ
スクレイピングして
294デフォルトの名無しさん
2018/12/30(日) 22:24:18.02ID:8u1urx+m ジュピター?ジュパイダー?どっち?
295デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 00:54:48.29ID:es8TR062 どっちでもいいけどジュピターが多数派
296デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 01:17:20.88ID:9uEFijiz 俺の周りだとじゅぱいたーだな
297デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 01:45:02.26ID:5DN1Aj3Z ジュパイターって覚えた方がタイポしにくいと思う
298デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 03:27:32.36ID:BTDS5jDn ジュパイターノートブックっていいにくいな
299デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 03:48:52.41ID:SFFAzFA7 セーラージュピターやろ
300デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 12:50:25.14ID:ub+ffh8E エビデーアイリッスットゥマハーヒートリージャーナーイー
301デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 13:22:51.43ID:PwbXrlhC なんの呪文?
302デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 14:01:37.63ID:BTDS5jDn 復活の呪文
303デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 15:20:44.39ID:DI0BWpRZ あー。あの手から糸が出る
304デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 16:21:54.06ID:MZGJt9YP あーなるほど、平原綾香
305デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 17:57:56.60ID:SFFAzFA7 あー、ジュパイターのことね
306デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 18:21:45.55ID:RZn2X6BY 人前でpypyのこと話したい時困るよね
307デフォルトの名無しさん
2018/12/31(月) 18:23:49.87ID:ub+ffh8E 昨日触ってみたんだけどさー!
新しいpypyマジ最高だわwww
新しいpypyマジ最高だわwww
308デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 00:27:14.69ID:bwLICxdy NPO法人 ここからねっと 池亀厚子 詐欺師
町田まごころクリニック 鹿島直人 詐欺師
町田まごころクリニック 鹿島直人 詐欺師
309デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 18:19:42.85ID:5IXOumy9 1から4までの値をそれぞれの出現確率を50%、30%、10%、10%と制御した配列を用意したいのですがどんな方法がありますか?
310デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 18:22:53.40ID:QRuO4Lco [1,1,1,1,1,2,2,2,3,4]
からランダムに選べ
からランダムに選べ
311デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 18:38:18.77ID:v0+cC6jC 流石!
312デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 19:19:57.66ID:peTvDoTV313デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 19:39:49.71ID:5IXOumy9 >>312
神
神
314デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 19:43:57.92ID:Z+rEUuyF >>310
それをrandom.shuffleでもいいんじゃないか?
それをrandom.shuffleでもいいんじゃないか?
315デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 20:38:28.14ID:WAKOZwl8 >>314
サイズが決まってないから
サイズが決まってないから
316デフォルトの名無しさん
2019/01/01(火) 23:37:22.16ID:7qBCx0t7317デフォルトの名無しさん
2019/01/02(水) 10:21:20.49ID:meZPNJeK ばよ…いやなんでもない
318デフォルトの名無しさん
2019/01/02(水) 13:37:19.74ID:qMZocW+z おっぱいもみもみ
319デフォルトの名無しさん
2019/01/04(金) 15:13:32.78ID:9wdvbeAk >>318
ビートたけしが半身麻痺の事故起こした原因のお姉ちゃんの歌じゃないんだから
ビートたけしが半身麻痺の事故起こした原因のお姉ちゃんの歌じゃないんだから
320デフォルトの名無しさん
2019/01/04(金) 22:21:43.66ID:Q/MWvsmF TVタックル!YouTuberは稼げないなんて嘘だ!俺の月収公開します!
https://www.youtube.com/watch?v=HtMDFBmFeKI
【登録5万&3万人】私の収入いくらだと思います??
https://www.youtube.com/watch?v=_viNWhK1Hyc&t=367s
いろんなYouTuberの年収調べてみたら、ケタがおかしすぎるwwww
https://www.youtube.com/watch?v=aVDmon3xWaQ
月収公開します!2017年YouTuberで1位取りました!!
https://www.youtube.com/watch?v=vsctV2aZQ5o&t=487s
ぼくのYouTubeの月収を発表!世の中に広まってるYouTube収益の計算式は間違ってるぞ!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=KRb3UlfCc_A
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM
YouTubeで月収100万超えました。
https://www.youtube.com/watch?v=4LEwnZaLkZ0
【ぷろたんさん】人気ユーチューバーに質問攻めしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=BIMY7M1b6Aw
YouTubeを開始して1ヶ月で「約5万円」を稼げました【方法を公開】
https://www.youtube.com/watch?v=9pFOFdFjhEU
https://www.youtube.com/watch?v=HtMDFBmFeKI
【登録5万&3万人】私の収入いくらだと思います??
https://www.youtube.com/watch?v=_viNWhK1Hyc&t=367s
いろんなYouTuberの年収調べてみたら、ケタがおかしすぎるwwww
https://www.youtube.com/watch?v=aVDmon3xWaQ
月収公開します!2017年YouTuberで1位取りました!!
https://www.youtube.com/watch?v=vsctV2aZQ5o&t=487s
ぼくのYouTubeの月収を発表!世の中に広まってるYouTube収益の計算式は間違ってるぞ!【ピョコタン】
https://www.youtube.com/watch?v=KRb3UlfCc_A
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM
YouTubeで月収100万超えました。
https://www.youtube.com/watch?v=4LEwnZaLkZ0
【ぷろたんさん】人気ユーチューバーに質問攻めしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=BIMY7M1b6Aw
YouTubeを開始して1ヶ月で「約5万円」を稼げました【方法を公開】
https://www.youtube.com/watch?v=9pFOFdFjhEU
321デフォルトの名無しさん
2019/01/07(月) 21:39:52.99ID:/miycvUL Django本またまた延期してる 1月→5月
322デフォルトの名無しさん
2019/01/08(火) 09:33:13.19ID:A3YSFEWj https://youtu.be/F5mRW0jo-U4
正月暇に飽かせて見てたこのDjangoチュートリアルは英語が聞き取りやすくて良かった
単純なCRUDならこれで作れる。ただModelのちょっと突っ込んだ使い方とか、既存のDBにModelの皮を被せるとか、TemplateにBootstrapを仕込むとかは無いのでその辺は自分でやるしかない
正月暇に飽かせて見てたこのDjangoチュートリアルは英語が聞き取りやすくて良かった
単純なCRUDならこれで作れる。ただModelのちょっと突っ込んだ使い方とか、既存のDBにModelの皮を被せるとか、TemplateにBootstrapを仕込むとかは無いのでその辺は自分でやるしかない
323デフォルトの名無しさん
2019/01/08(火) 11:26:25.27ID:GKZx39y6 続きは本スレへお帰りください
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1323960422/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/php/1323960422/
324デフォルトの名無しさん
2019/01/11(金) 14:00:59.59ID:9UT8ehvY >>> a = 4
>>> ++a
>>> a
>>> --a
>>> a
文法エラー構文エラーにならないのはなぜ?
>>> ++a
>>> a
>>> --a
>>> a
文法エラー構文エラーにならないのはなぜ?
325デフォルトの名無しさん
2019/01/11(金) 14:51:49.68ID:KK440WtR326デフォルトの名無しさん
2019/01/11(金) 15:03:24.06ID:9UT8ehvY 実行前にエラーにして欲しいときはどうすればいい?
327デフォルトの名無しさん
2019/01/11(金) 18:44:44.62ID:KK440WtR シンタックスエラーには出来ないんじゃないかなぁ
https://docs.python.org/ja/3/using/cmdline.html
https://docs.python.org/ja/3/library/__future__.html
そのようなオプションも見当たらないように思う
https://docs.python.org/ja/3/using/cmdline.html
https://docs.python.org/ja/3/library/__future__.html
そのようなオプションも見当たらないように思う
328デフォルトの名無しさん
2019/01/12(土) 08:03:37.63ID:nkE1ZJM3 python2.7でwindows10の1809のアップデートでprint文で全然エラーの原因が無いはずなのに
IOError: [Errno 2] No such file or directoryのエラーが出るようになったわ。
ファイルやフォルダを全然触ってないのにNo such file or directoryのエラーが出る。
IOError: [Errno 2] No such file or directoryのエラーが出るようになったわ。
ファイルやフォルダを全然触ってないのにNo such file or directoryのエラーが出る。
329デフォルトの名無しさん
2019/01/12(土) 10:15:13.86ID:racReieC そう、、、
330デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 16:50:24.87ID:F8RrIx43 最近pythonの勉強を始めました
質問なんですけど、今”12歳からはじめるゼロからのPython”って本で勉強中なんですが
その中のバブルソートっていうのが凄い難しくて全然わかりませんでした。
他の画像読み込み、表示、削除 ifやfor文はすぐに理解できましたがこれだけが難しすぎます
これからゲーム業界で働くとしたらやっぱりバブルソートも理解できないと駄目ですか?
質問なんですけど、今”12歳からはじめるゼロからのPython”って本で勉強中なんですが
その中のバブルソートっていうのが凄い難しくて全然わかりませんでした。
他の画像読み込み、表示、削除 ifやfor文はすぐに理解できましたがこれだけが難しすぎます
これからゲーム業界で働くとしたらやっぱりバブルソートも理解できないと駄目ですか?
331デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 16:57:58.01ID:Oh+57Mh2 とばせ
332デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 17:13:05.98ID:XHhYs/N9333デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 17:21:37.66ID:gjsoO4+v 「バブルソート 画像」で検索!
説明ではわかりにくいから、画像で説明しているものを探せ!
そりゃ、アルゴリズムは難しいよ。
アルゴリズムの入門書でも読めば?
説明ではわかりにくいから、画像で説明しているものを探せ!
そりゃ、アルゴリズムは難しいよ。
アルゴリズムの入門書でも読めば?
334デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 17:33:28.18ID:F8RrIx43335デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 18:48:17.91ID:a8+ZdNtP ソートなんかだいたい何をしてるかを理解すればいいだけで、あとはライブラリを使えればok。
336デフォルトの名無しさん
2019/01/15(火) 21:51:15.56ID:2LJ1AJ8v ソートアルゴリズムとPythonってあんま関係ないよね
しかもバブルソートって…
ソートをPython使ってやってみよう!って事なんだろうけど…
しかもバブルソートって…
ソートをPython使ってやってみよう!って事なんだろうけど…
337デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 11:40:44.20ID:vTKVQdGX バブルソートって基本というか誰でも思いつくようなので一番悪い方のアルゴリズムだろ
338デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 12:17:02.35ID:PPwa3JuW なんかマウントでもとりたかったん?
339デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 12:35:40.56ID:vTKVQdGX そう思うのは君が自意識過剰だからだよ
事実を述べてるだけ
事実を述べてるだけ
340デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 12:53:28.64ID:PPwa3JuW なんで突然自意識過剰が出てきたんや?
341デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 12:56:31.30ID:rK8yjKCZ パパパパイソン
342デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 19:58:20.24ID:+73nfn6R マウント中毒ははてなでもやってろ
343デフォルトの名無しさん
2019/01/16(水) 21:41:07.70ID:PRhv7s1c >>339
一番悪いってお前の主観やろ
一番悪いってお前の主観やろ
344デフォルトの名無しさん
2019/01/17(木) 23:07:51.99ID:gunQwDPd 膨大な量のcsvを読み込みたいときに、上から1/3だけ、半分だけの行のデータを読み込みたいときはどうしたらいいでしょうか?
https://qiita.com/motoki1990/items/0274d8bcf1a97fe4a869
例えば、このURLの例だと銘柄が'ユニチャームまでのデータを読み込みたい場合です。
単純に、for分をfor row in f/2:と書くと案の定エラーになってしまいます。
https://qiita.com/motoki1990/items/0274d8bcf1a97fe4a869
例えば、このURLの例だと銘柄が'ユニチャームまでのデータを読み込みたい場合です。
単純に、for分をfor row in f/2:と書くと案の定エラーになってしまいます。
345デフォルトの名無しさん
2019/01/17(木) 23:13:07.00ID:sKmei/Rv 相当マージだな
346デフォルトの名無しさん
2019/01/18(金) 01:06:25.39ID:zEbaw09P ストリームないの?
347デフォルトの名無しさん
2019/01/18(金) 04:16:14.77ID:6U5tZjv3 cat test.csv | head -4 | python hoge.py
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- ㊗157円 [194819832]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- ブタをぶったたく
- 【悲報】日本、自民党(統一教会)で完全崩壊か?年金制度実質破綻、生活保護、国民健康保険廃止へ [383063292]
- ‎
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
