>>168
そーゆーの凄い助かる、あざす

前提として、オブジェクト指向を理解してないというのが大きいと思ってる

抽象化やコードの見通しの良さが大事と、頭では理解している一方で
pythonistaの使われ方、機能的な意味で
必要に応じてモジュールをインポートとか、他のスクリプトを参照させるという、pc上では当たり前な事が
iphone(ipad)一括管理という特性上、少々煩雑とも考えます

なので、
ソースコードをコピー→単一スクリプトに貼り付け→実行

と、いう少々アナログ的だけどpythonistaとしては理に叶ってるのかなと


また、私のpythonistaの作成フローとして、思いついたテストコードや書き捨てのコードを、本プロジェクトディレクトリにぶち込んで、コードを探しやすくしたいという意図もある

上記のコードをpythonista内のショートカット(レンチのアイコン)登録して、いつでも簡単に呼び出せる流れにしたかったです


そもそも、この説明がまとまってなくて
3行でまとめろや、的な感じやな、、、あー頭悪いな、、、、



そんな感じで、修正部分とかありますかね?