C言語なら俺に聞け 149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/10/28(日) 22:01:44.38ID:D9Gt7gmT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを作る時は上記1行をコピーして2行に増やして必ず1行目に入るようにしてください。

C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ
質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける
数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す
https://paiza.io/
https://ideone.com/
http://codepad.org/

C11
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1570.pdf

C99
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1256.pdf
http://kikakurui.com/x3/X3010-2003-01.html

C FAQ 日本語訳
http://www.kouno.jp/home/c_faq/

JPCERT C コーディングスタンダード
https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/

※前スレ
C言語なら俺に聞け 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1537347410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
392デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-xVWz)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:58:53.53ID:LXVWu9Mt0
>>317
アドレスを指しているアドレスがポインタ。

ポインタが指しているアドレスにポインタがあるわけではない。
393デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 93bd-xVWz)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:03:51.04ID:LXVWu9Mt0
>>388
C言語は低水準言語であるから、うまくやれば速いマシン語になるが、ちょっとしたことでむしろ遅くなるマシン語を生みやすい。

アーキテクチャの知識がない場合は、誤解したアーキテクチャを想定したコードを書いてしまい、実行速度が遅いものができあがる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況