!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
次スレを作る時は上記1行をコピーして2行に増やして必ず1行目に入るようにしてください。
C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ
質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける
数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す
https://paiza.io/
https://ideone.com/
http://codepad.org/
C11
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1570.pdf
C99
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1256.pdf
http://kikakurui.com/x3/X3010-2003-01.html
C FAQ 日本語訳
http://www.kouno.jp/home/c_faq/
JPCERT C コーディングスタンダード
https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/
※前スレ
C言語なら俺に聞け 148
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1537347410/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
C言語なら俺に聞け 149
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん (ワッチョイ af9f-7TBo)
2018/10/28(日) 22:01:44.38ID:D9Gt7gmT0990デフォルトの名無しさん (バットンキン MMdf-WZLq)
2019/02/06(水) 07:45:48.33ID:5UWRxIqtM991デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM03-4dUu)
2019/02/06(水) 08:30:46.09ID:QSRxZnkxM まあ初心者相手ならgotoには蓋をしておいて、15の誕生日になったら開けなさいって言っておいたほうがよいとは思う
992デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2c-U2fY)
2019/02/06(水) 08:47:44.10ID:ko7vbQjm0 Ruby にも、多重ループを一気に抜ける構文がある
catch(:hoge_break) do
3.times do |i|
4.times do |j|
throw(:hoge_break) if hoge
end
end
end
これを認めない人は毎回、継続フラグを判断し続けなければならない。
漏れはむしろ、こちらの書き方の方が、バグる気がする
catch(:hoge_break) do
3.times do |i|
4.times do |j|
throw(:hoge_break) if hoge
end
end
end
これを認めない人は毎回、継続フラグを判断し続けなければならない。
漏れはむしろ、こちらの書き方の方が、バグる気がする
993デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff8c-ZhXv)
2019/02/06(水) 08:59:54.85ID:2/r6PXjM0 並列実行させたいときループの途中に戻りたいと思ふ。
994デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df27-vS77)
2019/02/06(水) 09:29:07.75ID:6h2IvBM+0 >>988
その発送はなかったわw
その発送はなかったわw
995デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f7d-uIbv)
2019/02/06(水) 09:56:36.40ID:LaX4f5p90 本日配達の予定です。
996デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM7f-I5Ub)
2019/02/06(水) 12:30:20.04ID:5DsLQSpRM997デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-d53M)
2019/02/06(水) 12:30:56.55ID:Zn5BTEOaa >>985
C以外はCと同じようなことをしようとしてもコードが沢山作られて結果的に遅くなるって事だと思うが。(ただし人力で最適化してあるアセンブラ等は除く)。
昔は本当にそうだったように思う。高級言語なのにコンパクトなコード作るのはCぐらいじゃないか?今は知らないけどね。
それと今はインタプリタやVMで実行するのが一般的なJavaのような言語でも実行時に内部でコンパイルしたりJITつかったり工夫がされてるので速度は速くなる事はあるかも。
コードは内部的に大きくなってメモリ食ってるかも知れないけどね。小規模な組み込み用とかでなければ問題にならないと思う。
C以外はCと同じようなことをしようとしてもコードが沢山作られて結果的に遅くなるって事だと思うが。(ただし人力で最適化してあるアセンブラ等は除く)。
昔は本当にそうだったように思う。高級言語なのにコンパクトなコード作るのはCぐらいじゃないか?今は知らないけどね。
それと今はインタプリタやVMで実行するのが一般的なJavaのような言語でも実行時に内部でコンパイルしたりJITつかったり工夫がされてるので速度は速くなる事はあるかも。
コードは内部的に大きくなってメモリ食ってるかも知れないけどね。小規模な組み込み用とかでなければ問題にならないと思う。
998デフォルトの名無しさん (アウアウカー Sa53-MNmT)
2019/02/06(水) 12:41:47.95ID:CtZpHCTya longjmpとか昔からあると思うよ
999デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa3-d53M)
2019/02/06(水) 12:44:25.18ID:Zn5BTEOaa >>986
いや、いいよ別に。後でそれで混乱することにならないとか、あるいは使った方がより見やすく分かりやすくなるなら使えばいいのでは?
C言語はtry catch みたいなのもないし、トリッキーな方法でないものをあるかのように見せかけるプログラム作るよりはサクッと goto 使っちゃった方が良いと思う。
その先輩はそのような信仰を持っているか、または会社ならばそこでのコーディング規約で使わない事にしてあるんだろう。
いや、いいよ別に。後でそれで混乱することにならないとか、あるいは使った方がより見やすく分かりやすくなるなら使えばいいのでは?
C言語はtry catch みたいなのもないし、トリッキーな方法でないものをあるかのように見せかけるプログラム作るよりはサクッと goto 使っちゃった方が良いと思う。
その先輩はそのような信仰を持っているか、または会社ならばそこでのコーディング規約で使わない事にしてあるんだろう。
1000デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7fd2-Z7Am)
2019/02/06(水) 12:46:40.08ID:zkk6azTG0 j
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 14時間 44分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 14時間 44分 56秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 [蚤の市★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 [シャチ★]
- (社説)国旗損壊罪の新設案 窮屈な社会が待っていないか:朝日新聞 ★3 [少考さん★]
- こども食堂、全国で1万か所超す「誰もが立ち寄れる地域のインフラに」…物価高「涙を流す人もいて深刻」 [煮卵★]
- 【ファッション】ぬいぐるみがブーム バッグに付ける人が増えている [シャチ★]
- 【石破茂前首相】おこめ券配布に異議「その原資は何ですか?国民の税金でしょう?」 ★2 [ぐれ★]
- 福島競馬3回6日目
- NFL 2025/26 week12 part 2
- カープのキャッチフレーズがカッコ良すぎるw
- 競輪実況★1608
- 東京競馬5回5日目月曜日
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- 【高市インフラ速報】 沖縄。 全 域 断 水 😭😱😨 [485983549]
- んなぁ…🍬おはようなのら…✋🍬🏡
- 千晴のパンツの色
- 高市内閣支持率75.2%、台湾有事発言適切6割越え [931948549]
- ラーメンつけ麺僕
- 【悲報】外国人「フリーレンを黒人にしてみたよ!」→日本人さん、ブチギレwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
