Hello hackers !
Qiitaは、エンジニアリングに関する知識を記録・共有するためのサービスです。コードを書いていて気づいたことや、自分がハマったあの仕様について、他のエンジニアと知見を共有しましょう ;)
https://qiita.com/
Qiita(キータ)は、Incrementsが運営するプログラミング情報のナレッジコミュニティ。2016年現在で日本最大のプログラマーコミュニティとされている[1]。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1025972.html
探検
Qiita
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2018/11/16(金) 17:34:02.40ID:iStcZj//639デフォルトの名無しさん
2020/09/25(金) 22:48:35.56ID:jsxvfqFg640デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 12:05:20.68ID:IvlPnhNT stackoverflowって回答の質が良くなるように工夫されてていいなと最初の頃は思ったけど、
昔のクソみたいな回答が初期のイイねによってずっと上位に張り付いていて
代替となるよりよい方法が上位にならないから最近は駄目だと思うようになった
昔のクソみたいな回答が初期のイイねによってずっと上位に張り付いていて
代替となるよりよい方法が上位にならないから最近は駄目だと思うようになった
641デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 12:06:40.49ID:PXJ7xAyj 知識の更新が追い付かなくなった老害
642デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 12:08:30.13ID:wjYBcOU3 なぜstackoverflowというか話題がなさすぎて辛いQiita
644デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 19:42:38.74ID:rvjgiyOX >>643
WindowsPeの作り方など如何でしょうか
WindowsPeの作り方など如何でしょうか
646デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 20:03:54.42ID:iwy8OWxo >>643
xamarin ネタでお願い。
xamarin ネタでお願い。
647デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 20:30:55.21ID:l/9oGi4t 頭痛に
648デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 21:58:15.34ID:ICpcxsCk ロキソニン
649デフォルトの名無しさん
2020/09/28(月) 23:37:16.61ID:phcLFRk5 整理厨に
651デフォルトの名無しさん
2020/09/29(火) 06:29:57.95ID:jqf8qavY 限りなくクロに近いグロ
652デフォルトの名無しさん
2020/10/03(土) 11:07:54.42ID:U/3Kjk0R653デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 05:38:47.45ID:1ZJ9hKpv 未経験×独学からWeb系自社開発企業のエンジニアになるまでのストーリー
↑この手のポエム投稿は全部禁止でオネシャス
↑この手のポエム投稿は全部禁止でオネシャス
654デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 06:27:39.25ID:c/ehc1a/ そういうのをありがたがる底辺層が増えてこそ我々普通のエンジニアが正しく評価されるようになる
好きにさせておけ
好きにさせておけ
655デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 11:32:30.97ID:XAOxIxmH LGTMてなんやねん
656デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 11:37:35.56ID:H1xH1BRx657デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 12:27:23.73ID:CqLBM1Q2 ぶっちゃけ厶板よりは有能
658デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 13:06:11.80ID:H1xH1BRx [2|5]chan
30% ゴミ
30% マウント合戦
20% 罵りあい
19% 雑談
0.9% ずれた情報
0.1% まともな回答
30% ゴミ
30% マウント合戦
20% 罵りあい
19% 雑談
0.9% ずれた情報
0.1% まともな回答
659デフォルトの名無しさん
2020/10/18(日) 21:14:42.01ID:r2DQ2Xcb zenn.dev とどっちがいいの?
660デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 01:53:07.06ID:FibYwfQq >>659
ぱっとみてsuinが2つのbooksを書いてuhyoが6つのarticlesを書いてた
booksやarticlesを日本語にしてないことで初心者を排除
初心者にはよくないが上級者にはいいかも
ぱっとみてsuinが2つのbooksを書いてuhyoが6つのarticlesを書いてた
booksやarticlesを日本語にしてないことで初心者を排除
初心者にはよくないが上級者にはいいかも
661デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 03:10:58.77ID:uiEuGM3S むしろ全部、英語の方がましだろ。
662デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 03:43:38.36ID:S/aGZItz 2020年にnodeのあんなテキトーな記事でLGTMが500超えるとか狂ってるだろ
663デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 05:55:02.39ID:ACx4Rbde >>662
それな。(初期の)Googleのページランクみたいに
評価が高い人からのLGTMは高く評価されるアルゴリズムでも
採用したらガラッと変わるんじゃないかって思う
あとStack Overflowでもそうなんだけど
初期の回答がいつまでも高く評価されるのをどうにかして欲しい
昔はたしかに良い方法で、それ以外にまともな方法がないから高く評価されたってのはわかる
だけどそれを超えるより改善された方法が登場しても評価が覆りにくい
なぜなら登場してから今までの時間で評価が溜まってしまってるから
時間とともに古い評価の価値が下がる仕組みを採用して欲しい
今のGoogleの検索は古い記事が検索されにくくなってるみたいだけどさ
それな。(初期の)Googleのページランクみたいに
評価が高い人からのLGTMは高く評価されるアルゴリズムでも
採用したらガラッと変わるんじゃないかって思う
あとStack Overflowでもそうなんだけど
初期の回答がいつまでも高く評価されるのをどうにかして欲しい
昔はたしかに良い方法で、それ以外にまともな方法がないから高く評価されたってのはわかる
だけどそれを超えるより改善された方法が登場しても評価が覆りにくい
なぜなら登場してから今までの時間で評価が溜まってしまってるから
時間とともに古い評価の価値が下がる仕組みを採用して欲しい
今のGoogleの検索は古い記事が検索されにくくなってるみたいだけどさ
664デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 12:36:14.83ID:asy7wTux 日本学術会議ですね判ります
665デフォルトの名無しさん
2020/10/19(月) 12:49:34.50ID:g0sfGRb8 このウェブサービスはライバルが出てきたら人が離れるだろうな
666デフォルトの名無しさん
2020/10/23(金) 17:38:50.23ID:DC80Ntcg > Rails Tutorial 第1章学習編
こういう投稿する奴、かたっぱしからミュートしてったら、もうすぐ100人行くわ
何人まで行けるのか?
こういう投稿する奴、かたっぱしからミュートしてったら、もうすぐ100人行くわ
何人まで行けるのか?
667デフォルトの名無しさん
2020/10/23(金) 21:10:14.76ID:E3pt18h/ 続くヤツそんなにいないから基本放置でええと思うよ
投稿数10件超えたら本物だからブロックすべし
投稿数10件超えたら本物だからブロックすべし
668デフォルトの名無しさん
2020/10/24(土) 09:49:25.88ID:5fkHPrEM webpack@5へのマイグレーション記事があまり出てこないね。意外
669デフォルトの名無しさん
2020/10/24(土) 23:06:07.73ID:P5/JWOIv 糞の山
670デフォルトの名無しさん
2020/11/03(火) 01:03:58.09ID:45+EsI0Q 学習日記兼覚書として使うなら一般ブログサービスのほうがいいのかな
671デフォルトの名無しさん
2020/11/04(水) 19:49:31.58ID:BsZQQnzs エンジニア・ユーチューバー()の宣伝記事ウザいわー
672デフォルトの名無しさん
2020/11/05(木) 21:55:35.64ID:MgDSrSoV そんな記事見たことないけど、どこのリンク辿ったら見られるの?
673デフォルトの名無しさん
2020/11/06(金) 01:52:05.17ID:UKX6PNu+ 671じゃないがいろいろな場所で見つけて登録してブックマークに希少な日本人エンジニア・ユーチューバー7人いる
学習ロードマップに動画を紹介するLGTM1276のバズった記事を見て2人登録
宣伝ウザいからタイトル書かない
学習ロードマップに動画を紹介するLGTM1276のバズった記事を見て2人登録
宣伝ウザいからタイトル書かない
674デフォルトの名無しさん
2020/11/06(金) 15:03:17.99ID:gKw5ogfy 日本語が酷すぎる
675デフォルトの名無しさん
2020/11/09(月) 15:31:04.13ID:EZ2ViZol 今さらRuby勧めてくるエンジニアYouTuber()
676デフォルトの名無しさん
2020/11/10(火) 12:23:41.88ID:rn3jlkLh 湯婆婆のやつ見てて思うけどN高校のやつって痛いな
677デフォルトの名無しさん
2020/11/10(火) 21:51:23.36ID:M0DoNvnZ qiitaからのリンクのリファラってドメインまでにしてるのはなんで?
こんなことしてるのアメーバブログ()くらいだぞ
こんなことしてるのアメーバブログ()くらいだぞ
678デフォルトの名無しさん
2020/11/11(水) 02:24:08.39ID:WH4oz7WU679デフォルトの名無しさん
2020/11/11(水) 02:35:50.42ID:WH4oz7WU リンクを辿ってくるからだろ
qiitaを読んで問題にするかもしれん
qiitaを読んで問題にするかもしれん
680デフォルトの名無しさん
2020/11/15(日) 01:21:24.37ID:PaNYOZpz 最近のqiitaはユーチューバーしかいないの?
681デフォルトの名無しさん
2020/11/15(日) 04:56:17.10ID:h45ubUYA 人のいるプラットフォームには金の匂いを嗅ぎつけた商売人もやってくる
運営が対処しないなら乗っ取られるだろうねえ
運営が対処しないなら乗っ取られるだろうねえ
682デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 11:08:31.76ID:e17kPQOk こういうゴミ投稿はトレンドから弾けよって
未経験者がLaravelでポートフォリオを作成した話【学習開始?AWSデプロイまで】
未経験者がLaravelでポートフォリオを作成した話【学習開始?AWSデプロイまで】
683デフォルトの名無しさん
2020/11/16(月) 17:23:02.69ID:UnlsmaG8 qiitaも転職の斡旋を始めたりで軟派になってってるし、
もちろん弾かないだろうね
もちろん弾かないだろうね
684デフォルトの名無しさん
2020/11/17(火) 12:48:54.75ID:XfP96roT 変な応募フォームktkr
当選ウィルスかと思たω
当選ウィルスかと思たω
685デフォルトの名無しさん
2020/11/17(火) 15:49:52.75ID:PuHDpULa 今は、Ruby on Rails 一色!
学校でも、80万円とかだろ。
マコなりなんて何百億円とか、もうけたのじゃないの?
1人の転職募集に、Rubyist が100人応募したとか
最近はポートフォリオに、学校のメルカリクローンばかり持ってくるから、
Rubyistを採用しない企業も出てきた
だから、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
学校へ通っていた事を隠すように言ってるほど
東京フリーランスのとだこうきは、
デイトラで、10万円のRails コースを作って、価格破壊を起こした
学校でも、80万円とかだろ。
マコなりなんて何百億円とか、もうけたのじゃないの?
1人の転職募集に、Rubyist が100人応募したとか
最近はポートフォリオに、学校のメルカリクローンばかり持ってくるから、
Rubyistを採用しない企業も出てきた
だから、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
学校へ通っていた事を隠すように言ってるほど
東京フリーランスのとだこうきは、
デイトラで、10万円のRails コースを作って、価格破壊を起こした
686デフォルトの名無しさん
2020/11/17(火) 17:26:25.87ID:lAwAk+uy687685
2020/11/17(火) 18:21:36.83ID:PuHDpULa YouTube で有名な神々
Web 系の雑食系エンジニア・KENTA
AWS のくろかわこうへい
Web 系のたにぐちまこと
Python のキノコード
Ruby の伊藤淳一(ソニックガーデン)
Ruby のとだこうき(東京フリーランス)
Web 系の雑食系エンジニア・KENTA
AWS のくろかわこうへい
Web 系のたにぐちまこと
Python のキノコード
Ruby の伊藤淳一(ソニックガーデン)
Ruby のとだこうき(東京フリーランス)
688デフォルトの名無しさん
2020/11/17(火) 20:11:23.51ID:KY/lYRxD 雑食系
をNGWordに設定しとけばプログラム板のこいつの書き込み見ずに済むで
をNGWordに設定しとけばプログラム板のこいつの書き込み見ずに済むで
689685
2020/11/18(水) 12:20:00.14ID:oGkGNlvA YouTube は、KENTA の本一色。
皆、取り上げている
凡才プログラマーKBOY、YUJI -エリート街道を捨ててみた-
>>687
修正
>Ruby のとだこうき(東京フリーランス)
彼の動画が、少なくなっている。
神とは呼べない
皆、取り上げている
凡才プログラマーKBOY、YUJI -エリート街道を捨ててみた-
>>687
修正
>Ruby のとだこうき(東京フリーランス)
彼の動画が、少なくなっている。
神とは呼べない
690デフォルトの名無しさん
2020/11/19(木) 01:20:59.98ID:Bk7N6279 KENTA でもNGしとけ
プロレス好き以外は困らん
プロレス好き以外は困らん
691デフォルトの名無しさん
2020/11/24(火) 19:14:44.82ID:gW5iYHzr やっぱりポエム系はLGTMを集めるなあ……
知らんがな(´・ω・`) ってのばっかりだけど
知らんがな(´・ω・`) ってのばっかりだけど
692デフォルトの名無しさん
2020/11/24(火) 23:10:29.27ID:vgjkXqGg 自己啓発書みたいになってきた
書いてある内容はどうでも良くてやる気が出れば良いみたいな
書いてある内容はどうでも良くてやる気が出れば良いみたいな
693デフォルトの名無しさん
2020/11/25(水) 14:29:47.35ID:yb7Sfyoy それでもqiitaを見続けるお前ら
694デフォルトの名無しさん
2020/11/25(水) 18:43:03.20ID:+2vl6ty+ いまや週末にチラ見する程度やで
全体のPV数相当落ちてるんちゃう?
全体のPV数相当落ちてるんちゃう?
695デフォルトの名無しさん
2020/11/25(水) 20:03:32.35ID:Vt5u6H0Z 実際
最近は検索でもあまりトップにこなくなった印象ある
最近は検索でもあまりトップにこなくなった印象ある
696デフォルトの名無しさん
2020/11/26(木) 00:40:20.78ID:B3sBuz2v こんなサイトで暇潰すくらいならUdemy買い込め
697デフォルトの名無しさん
2020/11/26(木) 14:03:14.77ID:VCRirKg2 動画で学びたいなら無料のyoutubeで良いじゃん
698デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 00:34:18.09ID:tg0Db4I8 qiitaのLGTMはどういう意味だっけ?すごい違和感が。
699デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 01:42:00.99ID:87ww+Zbg レズ・ゲイ・カマ・マゾ
700デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 06:34:27.67ID:r6vQhLzr 調子に乗って気軽に押せない雰囲気を出しちゃったことで過疎化を加速させちゃったな
702デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 08:57:15.12ID:PQVMsyYS LGTMの説明って必要?w
プログラミングに英語力は必須
LGTMにしたのは足切りの意味もある
プログラミングに英語力は必須
LGTMにしたのは足切りの意味もある
703デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 10:02:11.59ID:sOEBQUsx 全然切られてない件
今日もクソ記事が溢れる
今日もクソ記事が溢れる
704デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 17:47:22.30ID:WDgQGVrN そもそも「いいね」と「LGTM」って全然違うのになぜ変えた感
705デフォルトの名無しさん
2020/11/29(日) 22:15:50.10ID:58H+Pkcc LGTMとか失敗だから廃止して、ストックに一元化でよい
706デフォルトの名無しさん
2020/11/30(月) 08:55:16.24ID:rHa903tC るっくすイイネとぅーみー
707デフォルトの名無しさん
2020/11/30(月) 13:53:18.39ID:fZT/l4GI708デフォルトの名無しさん
2020/11/30(月) 23:54:19.55ID:pF/74ZrE mizuchiはストック不要派だったような
709デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 00:11:35.26ID:2lHrOxmi710デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 00:18:29.94ID:ogzQmcFx LG
TM
無駄に高さがあって目障り
TM
無駄に高さがあって目障り
711デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 02:40:43.86ID:IL7t6C2V712デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 06:36:13.47ID:WgkychuQ713デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 06:43:56.71ID:aNuw8CQp いいね…なんか俗っぽい
LGTM…なんかエンジニアっぽい
以上の理由はないだろ
実際使われ方も意識高い系ポエム書いて身内でいいねを押し合おうでしかないし
LGTM…なんかエンジニアっぽい
以上の理由はないだろ
実際使われ方も意識高い系ポエム書いて身内でいいねを押し合おうでしかないし
714デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 07:00:09.41ID:WgkychuQ715デフォルトの名無しさん
2020/12/01(火) 12:51:30.98ID:eRNVH6l9 ポエマー呼び寄せて馴れ合わせてGoogle汚染して新規呼び寄せてPV稼ぐというのは経営レベルの話だから
技術的に〜定義的に〜なんて話しても噛み合わないし全く意味がない
技術的に〜定義的に〜なんて話しても噛み合わないし全く意味がない
716デフォルトの名無しさん
2020/12/02(水) 16:16:45.38ID:d1MEiG3Z さあみんなでzennに行きましょうねえ
717デフォルトの名無しさん
2020/12/03(木) 00:08:28.49ID:N4qqbvKn 全然そんな気にならない
718デフォルトの名無しさん
2020/12/03(木) 12:32:17.91ID:16F/8veS あんまり大差ないが
TechとIdeas(ポエム)を分離しているのは良いんじゃないかな
TechとIdeas(ポエム)を分離しているのは良いんじゃないかな
719デフォルトの名無しさん
2020/12/05(土) 07:34:12.43ID:FFFEgOY+ >>715
2chが検索上位に来た時代のクソっぷりを経験したことある?
インターネットで技術関連の記事を検索すると2chのスレが大量に表示され、そこを見ると「○○がわかりません、なぜこうなるのでしょうか」→「ggrks(ググれカス)」
こんな事が日常茶飯事だったんだぜ
むしろ、他サイトで上書きしてくれるのなら有り難いに越したことない
2chが検索上位に来た時代のクソっぷりを経験したことある?
インターネットで技術関連の記事を検索すると2chのスレが大量に表示され、そこを見ると「○○がわかりません、なぜこうなるのでしょうか」→「ggrks(ググれカス)」
こんな事が日常茶飯事だったんだぜ
むしろ、他サイトで上書きしてくれるのなら有り難いに越したことない
720デフォルトの名無しさん
2020/12/05(土) 14:56:47.01ID:eWtJKaQC そんな昔の話なんか知るかよジジイ
ポエムが検索上位にきて有難い訳ねーだろこのハゲ
ポエムが検索上位にきて有難い訳ねーだろこのハゲ
721デフォルトの名無しさん
2020/12/06(日) 13:07:53.23ID:DhONIkzF という2ch特有のマウント合戦が検索で引っかかったときはクソだったな
まぁ、利用者が文字通りクソな訳だが
まぁ、利用者が文字通りクソな訳だが
722デフォルトの名無しさん
2020/12/08(火) 18:08:04.41ID:uttZTVkv 勉強した記録つけるために始めてみたけどそもそものサイトの作りが使いづらすぎる。
723デフォルトの名無しさん
2020/12/09(水) 03:35:41.83ID:a/ghsH6s マウント合戦もポエムも本人が引き寄せてんだと思うよ
守備範囲内だということ。
嫌いではないだろう?
守備範囲内だということ。
嫌いではないだろう?
724デフォルトの名無しさん
2020/12/09(水) 03:39:22.12ID:Wk/8bUT1725デフォルトの名無しさん
2020/12/09(水) 08:32:16.44ID:SANlYEiq 標準で非公開記事だって書けるんだから好きに使えばいいんだよ
見出しがリアルタイムで表示される最低限のメモ書きツールとしての機能はあるけど
それならTyporaでええやんってなる
見出しがリアルタイムで表示される最低限のメモ書きツールとしての機能はあるけど
それならTyporaでええやんってなる
726デフォルトの名無しさん
2020/12/09(水) 13:22:52.41ID:WuZTb4kZ ゴミのポイ捨てはあかんでしょ
727デフォルトの名無しさん
2020/12/17(木) 20:58:17.29ID:RfIK93Gy Advend calendarみんなも書こう
恥ずかしいのは最初だけだよ?
恥ずかしいのは最初だけだよ?
728デフォルトの名無しさん
2020/12/17(木) 21:59:02.45ID:fG6L+nO9729デフォルトの名無しさん
2020/12/18(金) 00:44:43.05ID:fUB1sOgT 仕事以外で何かをなそうとすれば結局自己管理の仕組みが必要なんだよ
締切はその一つとして役に立つ
締切はその一つとして役に立つ
730デフォルトの名無しさん
2020/12/18(金) 06:12:41.65ID:Vk4i6Xf9 自己管理じゃなくてQiita管理じゃんw
731デフォルトの名無しさん
2020/12/18(金) 10:27:19.36ID:QORatBXs 記事かけるような真面目にプログラミングしてるやつがここにいるわけないだろ
732デフォルトの名無しさん
2020/12/18(金) 22:07:04.51ID:+Wrhvh6s >>728
キミみっともない姿晒してるよ?
キミみっともない姿晒してるよ?
733デフォルトの名無しさん
2020/12/19(土) 03:32:19.69ID:eg1uqMNx734デフォルトの名無しさん
2020/12/19(土) 06:15:28.18ID:avFHhi1d 貴方、何で居直ってるんですか?
735デフォルトの名無しさん
2020/12/19(土) 11:02:40.53ID:O5/Wa1Cd 年末にトレンド入りするのはポエムばかりなり。
736デフォルトの名無しさん
2020/12/21(月) 01:16:48.62ID:y0Qc2EqT でもさー有名な本の達人プログラマーの内容もある意味ポエムだし別に良くね?って思うけどね
ちゃんとした技術記事は自分で見つけてるし
今でも参考になるよ
そういう人らが埋もれるのは残念だけど
別にそんなもん世間では当たり前のこと
ちゃんとした技術記事は自分で見つけてるし
今でも参考になるよ
そういう人らが埋もれるのは残念だけど
別にそんなもん世間では当たり前のこと
737デフォルトの名無しさん
2020/12/21(月) 03:13:37.85ID:g3MB6OZA ポエムはいいんだが記事の1/3以上がネタだとうんざりする
お前の下手な小説読みたいんじゃねーんだよ
さっさと結論書けと
お前の下手な小説読みたいんじゃねーんだよ
さっさと結論書けと
738デフォルトの名無しさん
2020/12/21(月) 17:06:26.92ID:ckm7VGTD 所属さらしてゴミ記事書く奴の気がしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- (´・ω・`)おはよ
